RS6 Performance に DTE サブコンを装着!

今日のピットには、モンスター級のパフォーマンスを誇る Audi RS6 Performance が入庫しました。
今回は、ドイツ DTE Systems社製 サブコンピューター を装着し、さらなる進化を遂げます。
本来であればECUの書き換え(リマップ)を行いたいところですが、最近の車両はECUにロックが
掛っており、チューニングを行うにはDME本体を海外へ送る必要があります。しかしその場合、
新車保証が無効になるリスクもあるため、近年は安全かつ確実にパフォーマンスを引き出せる 
サブコン装着のご依頼 が増えています。RS6の潜在能力を引き出す DTE サブコン
今回装着したDTEのシステムは、エンジンの5箇所のセンサー信号をリアルタイムに解析し、
燃料・ブースト・スロットルなどを最適化。取付は結構大変です(汗
結果、630ps / 850Nm → 731ps / 986Nm へと大幅にパワーアップ!
この数値、まさに “最速のワゴン” の名にふさわしい仕上がりです

RS6 Performance は、元々完成度の高い車両ですが、DTEのサブコンを加えることで、
さらに鋭いレスポンスと圧倒的なトルク感が味わえます。
もちろん、ノーマル復帰も簡単で、保証面でも安心です。

進化の止まらないRS6 Performance。
これからもその名の通り、ハイパフォーマンスワゴンの頂点を走り続けます。
いつも本当に有難うございます。 次回は・・・・ PS.明日と明後日は定休日のためお休みさせて頂きます。

Related Posts

Events

最近の投稿

アーカイブ