外装がとてもキレイなM3C、オイル交換で入庫頂きアンダーパネルを
外したところ、色々な箇所よりオイル漏れが見つかりました。
タペットカバー、バノスソレノイド、オイルパン、パワステ、ミッションと
油の入っている場所は全てといった感じ。エアーホースも劣化で二次エアーを
吸っており、アイドリングもバラつき気味。
更にクラッチも切れが悪く半クラ状態で運転されておりました。
M3Cのアルミドア初期モデル、これからも長くの乗り続けたいとの事で、
第一弾としてエンジン回りのオイル漏れとクラッチ交換修理をさせて頂きました。

マウント、Oリング、ガスケットなどなどパーツ点数は約50点ほどになります。



純正のツインマスフライホイルも傷だらけだったので、OS技研のスーパーシングル
に交換。ミッションを降ろしたついでに、パイロットベアリング、クランクシール
ミッションのリンケージなども全て交換。レリーズシリンダーからもオイル漏れが
見つかりました。



今回の修理で他にも悪いところが見つかってしまったので、パーツが入荷次第
再入庫の予定です。