タイヤもサスペンションも消耗品です!
いつもご利用頂いておりますM5のお客様のタイヤ交換を行いました。
タイヤはミシュランPSSからPS4Sへ変更です。
雨の日の挙動がおかしいとの事で、タイヤはご覧のような状態に。
外側はまだ溝が残っておりますが、内側はワイヤーが出ておりバースト寸前でした!
原因はサスペンションのヘタリによる片摩耗です。アライメント調整は
車が静止した状態で調整を行います。しかし、実際には荷重がかかり
常にサスペンションは動いているため、サスペンションのヘタリによる
片摩耗はアライメント調整では改善させれません。タイヤやブレーキは
消耗品という感覚をお持ちだと思いますが、当然サスペンションも消耗品です。
片摩耗やサスペンションのヘタリでお困りの方、ご相談ください。
いつも有難うございます。次回はサスペンション交換でお待ちしております。
本日は定休日ですが、月末となると色々とやる事が多くて・・・
明日から3月!褌締め直して頑張りマス!