|

今日は少し時間が出来たので、318isに装着する中古のLSDを 装着前にバラしてみました。
日本製の機械式LSDのほとんどが、ロック率100%なのに対して、 ヨーロッパ製のLSDは25%-40%ばかり。
素人からすれば100%方がエライ?と思われますが、ホントにそうなの? 日本では効きが弱いイメージのトルセン式だって、海外ではバリバリの レーシングカーに装着されています。
バラしたついでにちょっことだけ触ってみます。
|
|
|
|
新発売ユピテルレーダー探知機 Z995Csdにタイヤ交換 |

ドライブ日和の日曜日、本日も沢山のお客様にご来店頂き有難うございます。 ご近所のAH3のお客様、以前使っていたユピテルのZ955Csdが突然 お亡くなりになり、今月末に発売予定のZ995Cdsをお待ち頂き、入荷と同時に 入替させて頂きました。

955Csdと995Csd見た目はほぼ同じですが、最新の小型オービスのレーダー波を 受信し、GPSの測位精度が大幅にアップしました。

取付はOBD接続で、モニターはフロントガラス上部に吊るし、GPSアンテナは ダッシュ内に設置、スピーカーはルーフ内にスッキリとインストールさせて頂きました。


F20 M135iのお客様はタイヤ交換で入庫。標準装着のPSSを同サイズで 入替予定でしたが、BMW認証★マーキング付が欠品中のため、リアのみ ワンサイズアップの255/35-18にて対応させて頂きました。 サイズによって欠品が続いておりますので、お早めにご連絡下さい。


ヴェルファイヤのお客様も値上げ前の駆込みです。REGNO GRVから GRVUへ交換させて頂きました。 タイヤ交換の駆込みは明日も続きそう? 頑張りマス! |
|


本日も朝一から立て続けにタイヤ交換です(汗) iding E30M3のお客様は、キャンペーン中のミシュランPSSを装着。 5月頭にご注文を頂いておりましたが、値上げ前の駆込みで欠品して おりましたが、ギリギリ間に合いました。 ありがとうございます。 自分のS14エンジン、今年中には火を入れたいな〜・・・・


E90のお客様は、標準装着のER300 RFTからS001 RFTへ交換させて 頂きました。ER300とS001では、価格が同じでありながらも、乗り心地や 雨の日の排水性も優れておりますので、S001をおススメしております。 毎度ありがとうございます。 |
|
|
|
キャリパーペイント&SACHS RS-1 for M4 |

先月のaf Impカーニバルに展示した、M4コンペティションパッケージには オプションのCARBONブレーキが装着されておりますが、CARBONブレーキの場合 キャリパーカラーがGOLDなのですが、オーナー様お好みのREDに変更しロゴを Mからbremboに変更して見ました。 元々こちらのブレーキはbrembo製なので BBS FI-RのプラチナシルバーとのマッチングもGOODです。


そしてサスペンションは、大好評を頂いておりますSACHS RS-1をインストール。 このM2/M3/M4用のRS-1は、ストリートからスポーツ走行にも対応したサスペン ションで、セッティングの幅も広くおススメです。 車高はノーマルから前後約30mmダウンにセッティングしました。




こちらのSACHS RS-1は、5月より新たなルートでの販売に変わり 台数限定でキャンペーンを行います!詳しくはメールにてお問い合わせ下さい。
info@sunrise-blvd.co.jp

KWも沢山のご注文を頂き、続々入荷です! |
|

お疲れ様です。PIT作業が忙しいとつい、blogもサボり気味に
なってしまい申し訳ございません。
毎日、色々な車が入庫しております。
中でも新車のようなコンディションのこちらの車。
やっぱりこの年代の車がイイですね! |
|

今日も暑かったですね〜 5月で33℃って、今年夏はどうなるの? 毎日も値上げ前の駆込み需要でタイヤ交換が多いですね。
F30のラグジュアリーのお客様は、標準装着のS001 RFTから、 ミシュランプライマシー3に交換です。プライマシー3は満足保証付 なので、満足頂けない方は全額返金する事が可能ですよ!

F30 Mスポーツのお客様は、サイドウォールのパンクで交換です。 しか〜し、標準装着のコンチネンタルのRFTは欠品中で7月予定。 代わりにBS S001のRFTを探しましたがこちらもBMW用は欠品中。 しかたなく国内に在庫があるメルセデス用MOマーキングのS001 RFTを 装着しました。標準装着のタイヤが補修としても1本も無いとは・・・・・

W222のお客様は、BS S001から新製品の一押しタイヤミシュランPS4Sを 装着させて頂きました。 普段は在庫が豊富なサイズも、駆込み需要で欠品が相次いでおります。 ご検討中の方はお早めにご連絡下さい。
|
|

AUDI AQ5のお客様に、SuperchipsのFILEをインストールさせて 頂きました。今まで某メーカーのサブコンを装着しておりましたが、 パワーに納得出来ず、今回はVAGに強い英国SuperchipsでDMEの 書換えを行いました。パワーだけでなくSuperchagerの特性を生かし MAPで、施工後はノーマル354ps/470Nm ⇒ 427ps/530Nmまでアップ します。もちろんスピードリミッターも解除しました。



納車後、オーナー様からは「車が別物になった」と喜んで頂きました。 この度はありがとうございました。次回は、R8も宜しくお願いいたします。
|
|

大変ご無沙汰しております。 先週から色々とありましたが、ようやく復活です! blogもストップしてしまっておりまして申し訳ございません。
本日から〜6/30まで 年に1度のKW(カーベー)サスペンションの キャンペーンがスタートします! Ver.1.2.3.4はもちろんですが ストリートコンフォートや電子制御サスペンションが純正スイッチで そのまま使えるPLUG & PLAYやサーキットユーザー向けのClubsportsや 油圧車高調整のHLSも対応します!
そしてまだ告知されておりませんが、世界初となるBMW F80M3 F82M4用のアダプティブMサスペンション電子制御ダンパーに対応した PLUG & PLAYが発売になります! もちろんこちらもキャンペーン価格 にて対応させて頂きます! なお、商品によっては納期が掛かる物もございます、詳しくはお電話か メールにてお問い合わせ下さい。お待ちしております
|
|

いつもご利用頂いておりますC63 Black Siriseのお客様には、 MICHELIN PSSからPS4Sへ交換させて頂きました。

PSSよりもDRY、WET共に性能がアップしており、しばらくは人気ナンバー1の タイヤでしょうね!MICHELIN PS4s !! 毎度、有難うございます。 S63用もPS4Sで宜しくお願いいたします!

マセラティグランカブリオのお客様は、タイヤ交換で入庫です。 今まで付いていたPIRELLI P-ZEROはマセラティ専用では無かったので 今回はMGTマーキング付に交換させて頂きました。

6月からの値上げに向け、全メーカーのタイヤの在庫が少なくなっております。 月内に交換をご検討の方はお早めにご連絡下さい。 宜しくお願いいたします。
お知らせ 明日、5/12(金)は、都合により午後より営業させて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
|
|

PORSCHE 991のお客様には、キャンペーン中、しかも最新モデルの MICHELIN PS4Sを装着させて頂きました。

更に最近、直進安定性が良くないとのご相談で、タイヤ交換後に4輪ホイル アライメントを計測したところ、まだ3万キロ未満ですが前後共にキャンバーが 1度も狂っておりました。これで直進安定性も大幅にアップされた事でしょう。 ご来店ありがとうございました。

W205 C200のお客様には、GFB製強化ディバーターバルブを装着しました。 こちらのディバーターバルブはFORGE製などのオリジナルをそっくり交換する タイプではなく、ノーマルのバルブのゴム弁を強化しサンドイッチするタイプのため フォルトコードなどが出にくいのでおススメです!



ECUチューニングやサブコンでブーストUPされたお車にはMUST ITEMです!


GWを利用し遠方からお越し頂きましたGOLF7のお客様には、アインザッツの マフラーを装着させて頂きました。

ジャパンメイドのマフラー装着は久しぶりですが、やはりフィッティングはピカイチ ですね!ご来店有難うございました。

明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

今年のGWは天気が良く、沢山のお客様にご来店頂きました。 AUDI A3でご来店のお客様、いつもディーラー任せでしたが 同じタイヤが4本で4万以上お安くなったと喜んで頂きました。

Mercedes C250のお客様は、スタッドレスから夏タイヤへの入替で BS S001 RFTを装着させて頂きました。毎度、ありがとうございます。

F20 120iのお客様には、MパフォーマンスのブラックグリルにBREXの MICRO MOTIONをキャンセラーと一緒に装着しました。

キドニーグリルを外したついでに、普段は掃除出来ないところもキレイに して装着しました。グリルがブラックに変わっただけで見た目は10psアップ ですかね?(笑) 毎度、有難うございます。

RX-8のお客様は、定期的な4輪ホイルアライメント調整でスッキリです。

F12 640iのお客様にはARMASPEEDのインテークシステムとユピテルの レーダー探知機を装着。
 F12 640iはカタログに載ってませんが、F10 535i とインテーク形状が同じ なので装着OKです! こちらのインテークシステムのみで23.1psもアップしますよ!


レーダー探知機のGPSはダッシュの中にインストールし、スピーカーは ドライバーの耳に近いルーフにインストールしました。

GW中の作業はまだまだ続く・・・・・・ |
|

GWの作業もようやくひと段落しました。
毎年GWは営業していても、来店される方が少ないのですが
今年は毎日作業予定が入っており充実したGWになりました。
GW中の作業は改めてご紹介させて頂きます。
明日は、GW休暇のため休みさせて頂きます。
|
|
|
|
2017model Cadillac Escalade Platinum |

本日も遠方よりご来店頂き有難うございました。そー言えば、4月は台湾出張などの バタバタで更新を忘れておりましたが、Y様の2017年モデルの エスカレードプラチナム、 GW前に完成し無事、納車させて頂きました。


ディーラーからお客様へ納車前にカスタムのご依頼を頂き、最新モデルは内装も 豪華になり、バラすだけでも大仕事でした。(汗)




今回はユピテルのレーダー探知機、ドライブレコーダー、DUB 24インチタイヤホイル その他、BODYのクローム部分を全て分解し、ブラッククローム加工しました。

DUB CHEDDA 24、画像では分かりにくいのですが、マットのバイカラーで コンケーブもイケてます!しかし24インチでも、車両に装着すると20インチぐらいに しか見えないのが不思議です。(笑)


標準でヘッドレストモニターにフリップダウンとリアだけで3つもモニターが付いて おりますが、使い勝手がイマイチなのでシステム変更も検討中です!


クロームメッキばかりだったエスカレード、ブラッククロームにした事で フルサイズのSUVが引き締まり超COOLに変身しました! 毎度、有難うございます。 |
|

今日は作業予定が2台しか入っていなかったので、PITの掃除と思って
おりましたが、結局オイル交換の嵐に、タイヤ交換・・・・・
明日はさらに忙しくなりそうなので、体力温存のため車で帰ります ^^;
 |
|

GW中は天気が良さそうなので、
台湾から密輸したコイツで出勤!
足がパンパンです(^_^)v |
|

お疲れ様です。af Impのイベントが終わってひと段落したいところでしたが、 有難い事に、お客様が引っ切り無しにご来店頂き、朝から晩までタイヤ交換に オイル交換、サスペンション交換、アライメント調整、レーダー探知機など バタバタに。^_^;
明日も定休日なのですが、休みを利用して遠方からご来店されるお客様が いらっしゃるので、頑張りマス!
5/7(日)以外は基本営業しておりますが、毎日作業予定が入っておりますので ご来店される前に、お電話かメール頂けると助かります。
PS. 5/1発売の雑誌オンリーメルセデスに、先日取材して頂きましたW207が載ってます! 立読みではなく購入して下さい! 当社オリジナルの鍛造WHEELも紹介されてます!
|
|
|
□201706のログ
□201704のログ
| |
|