af impスーパーカーニバル in お台場 有難うございました。
明日、4月29日にお台場で開催されます、af Impスーパーカーニバルに ARMASPEEDとして、今年も出展します! ARMASPEEDのインテークシステムやブレーキなどを装着した、DEMO CAR のF20 M135i、F32 435i、M4と3台を展示させて頂きます。 入場無料なので、お時間ある方は是非、ご来場下さい。 お待ちしております。
これからの時期でもスポーツ走行が出来るように、BMW 435iのお客様に オイルローテンプサーモを装着しました。 街中でも130度を超えてしまう事がある、N54、N55エンジンにこちらの ローテンプサーモを装着する事で、約10度油温が下がります。 上がノーマル、下がローテンプサーモです。 新しくS55エンジンのM3/M4にも対応しました。 4時間耐久レースに向け、01Rから71Rへ変更です! 自分もそろそろ走りたいな〜 ^_^; 明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 なお、GWの予定ですが、4/29(土)はお台場にてafImpのスーパーカーニバル 出展のためお休みいたします。その他は、5/3(水)と5/7(日)のみ休みで その他の日程はOPEN予定です。 GW中も沢山のご来店お待ちしております。
ご無沙汰しております。先週末に帰国したのですが、仕事が溜まっており バタバタで何から手を付けていいのか分からない状況で。 今週末はお台場で行われるafImpカーニバルの準備もしないと・・・・・^_^; 今回の台湾は、当社で輸入しているARMASPEEDの出展及びミーティングの他 台南で新しくOPENするお店の視察や、新しい会社との契約、Turboメーカーとの 今後の商品展開などなど、とにかく忙しく、あっという間の4日間でした。 今年の会場、例年以上に日本のメーカー様やSHOP様が多く、会場内何処に 行っても日本語が聞こえてくるほどでした。 台湾滞在中は、ほんと沢山の方々にお世話になり、美味しい物も沢山頂きました。 日本で沢山売れるように頑張りますので、今後共宜しくお願いいたします。 新しい商品については、近日中にご紹介できるかと思いますので お楽しみに!
小さなお店に大きな車ばかり (汗) 明日から金曜日までお休みさせて頂きます。 問題なければ土曜日はOPENの予定ですが・・・・? ご迷惑お掛けいたします。
ご近所のCLSのお客様、中国製のLED FOGを装着したがすぐに異常がっ。 中国製が全て悪いわけではありませんが、今回は安心の日本製の BREX MICROMOTIONとキャンセラーを装着しました。 普通のH11などは、車両によってはバルブの角度が変わり照らし方も 変わってしまいますが、MICROMOTIONは角度が変えられる優れもの! 久しぶりにLEDのバルブ交換で感激しちゃいました(笑) 明るさも今までの中国製の2倍明るくなりました。(^_^)v 毎度、有難うございます。 そして、こちらはお客様へ納車前に当社へ入庫されたお車。 走行距離はまだ50kmですが、既にバラバラ状態に。 GW前に間に合うのか? (~_~;)
今年も台湾の台北にて開催されるアジア最大のAUTO PARTS SHOW AMPAに 当社で代理店をしておりますARMASPEEDとして出展するため、4/18〜4/21まで お休みさせて頂きます。 今年は新人デザイナーがプロディースしたAPD(ARMASPEED Design) PORSCHE718 Cayman &BoxsterのBody kitと Forged Caliperを発表します。 毎年、日本から沢山のSHOP様及びメーカー様がご来場されるため 現地スタッフとして、会場入りしております。 AMPA SHOWへご来場の際は 是非ARMASPEEDブースにお立ち寄り下さい。場所はNo,0812ブースになります。 お休み中、ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
今日も朝からバタバタでしたね・・・・・ 先日、国内初のSACHS RS-1を装着させて頂きましたM4のお客様 ナラシが完了したので、車高調整と4輪ホイルアライメント調整を。 アライメントDATAはノーマルを基準に、オーナー様の こだわりのセッティングに変更です!(笑) 次回はWHEEL、宜しくお願いいたします。 AUDI S4のお客様はスタッドレスから夏タイヤへの入替に伴い 車高調整と4輪ホイルアライメントを行いました。 定期的なアライメント調整でタイヤのライフはもちろんですが 安定した走りが可能になりますよ! 詳しくはお問い合わせ下さい。
NX300hに BBS CI-R + MICHELIN
LEXUS NX300hのお客様、スタッドレスタイヤからサマータイヤの 入替に伴い、タイヤホイルを新調させて頂きました。 オンロードもオフロードも走る事があるため、ノーマルから1インチUP のBBS CI-Rの19インチでタイヤはキャンペーン中のミシュランプライマシー3を チョイス。 LEXUSは標準でTPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)が 付いており、今まではディーラーでセンサーを購入し、ホイルに装着後 再度、ディーラーへ行ってセットアップが必要でした。しかし、新しく導入した TOOLを使用する事で、ディーラーで行かずに、現在装着されている TPMSのコピーを作って、夏タイヤと冬タイヤの両方で使用したり、新しい セットアップが可能になりました。 TPMSはバッテリーのみの交換が出来ず、一般的には4〜5年で交換が必要に なりますが、当社でしたらディラーよりもお安く交換できます。 今回はLEXUSですが、PORSCHEやAUDI、VW,アメ車など標準でTPMSが 装着されている車に対応可能です。今後はアメリカと同じように、日本でも 全ての車種へ義務付になるかも知れませんね??? 毎度、有難うございます。
BC RACING "WAY for F20 M135i
449psまでパワーアップしたDEMO CARのM135、オイルクーラーもバッチリ冷え 完璧!?かと思いきや、サスペンションのセッティングがっ・・・・? 今まで、KW DDC ⇒ SACHS RS-1 ⇒ SACHS改+ハイパコ+ピロ と変更して 来ましたがバンプとリバンプが変更出来ないとセッティングの幅が狭くなるため キャンペーン中でもある、台湾のBCレーシングの別タン 2WAYを仕様変更し 装着しました。 全長調整式のためプリロードはそのままで車高が調整出来ます! もちろん全長調整式のため、専用のスタビリンクも付属されています。 リアのピロは無い為、新品に交換。 ホイル装着の際、別タンとのクリアランスを出すのに苦労しますが、自由自在の セッティングを考えれば気になりません! 減衰はまだまだセッティング途中ではありますが、車高とキャンバーが決まったので 一旦、アライメント調整をして更に煮詰める予定です。 台湾製サスペンションという事で、品質を気にされている方もいらっしゃるかと 思いますが、BCレーシングはリーズナブルでありながらも製品のクオリティは 良く、自信を持っておススメできるサスペンションです!キャンペーンは今月末までです !お問い合わせお待ちしております。
先日、オイル交換をさせて頂きましたGranTurismo S に, ミシュランの 最新モデルPS4Sを装着させて頂きました。 PS4Sは今まで大人気でしたPSSよりも更に性能がアップし、WET性能は 最高レベルの「a」評価を取得。ストリートからサーキット走行までを可能にした 究極のタイヤです。 外したフロントタイヤの片ベリが凄く、直進安定性も悪いとの事で、同時に 4輪ホイルアライメント測定をしてみました。 数か月前にディーラーで調整 したとの事でしたが、基準値よりも大幅にズレがっ・・・。 GranTurismoの場合、シム調整とカムの両方で調整出来るのですが、 シムのサイズもバラバラだったので、一旦シムを左右同じに合わせてから 調整を行ったところ、全て基準値に収まりました。 これで走りも激変される事でしょう?この度は有難うございました。 4輪ホイルアライメント調整は減っているタイヤでは意味が無いので、 新品タイヤへ交換の際に調整するとBESTです! 詳しくは、お問い合わせ下さい。 来週から台湾出張が入っており、やる事が山のように・・・・激汗 明日は定休日ですが、仕事しておりますのでご来店される方は 事前にお電話下さい! あと、スタッフ大募集中です! 宜しくお願いいたします!
25年ぶりに、西新井店で一緒に仕事をしていた仲間がタイヤ交換で来店。 タイヤはキャンペーン中のMICHELIN PS4です。MICHELIN スポーツカーは もちろんですが、ファミリカーにもおススメです! 当社で対象のミシュランタイヤを交換頂き、万が一満足頂けなかったお客様には全額返金保証! を行っております。詳しくはこちらをご覧ください! すっかり頭は白くなってましたが、良いパパしてました! また、宜しくね!有難うございました。
E90 320 SACHSパフォーマンスPLUS+メンテ
E90のお客様はメンテナンス&サスペンションのリフレッシュで入庫頂きました。 サスペンションはノーマル形状の中で最も乗り心地のよい、SACHSパフォー マンスPLUSにアッパーマウント、バンプラバーを交換。 メンテナンスはエアーフィルター、マイクロフィルター、ボンネットショック オイルフィルター、クーラント交換と全て、BMW純正品をご用意しました。 走行距離が5万キロオーバーだったため、入庫時から通常のMスポよりも 車高が下がっており、アッパーマウントはこんなに潰れておりました。 TOPマウントはインパクトを使用せず、SSTを使って締めこみます! パフォーマンスPLUSはMスポから約15mmダウンするハズですが ノーマルがかなり経たっていたため、フロントは5mmアップしました。 マイクロフィルターもエアーフィルターはかなり汚れており、抜いたクーラントも こんなに色に(汗) 最後はTEST走行とアライメント調整で完成です。 今回はかなりリフレッシュされ、車も喜んでますよ! 毎度ありがとうございます。
DEMO CAR F20 M135i にオイルクーラーを増設!
ノーマルでも油温に厳しいN55エンジン、既にローテンプサーモを装着済み ですが、連続でのスポーツ走行を考えるとエンジンには厳しいためオイル クーラーを増設しました。 最初はノーマルのオイルクーラーを大きい物へ交換するタイプを考えておりましたが クーリングが日本仕様は異なり、急遽、他のメーカーの右側のノーマルの オイルクーラーを残したまま左側へ増設する仕様に変更しました。 専用品ではないため、フィッティングの変更、ブラケットの加工など、苦戦 しました。今回オイルサーモはデリートしました。 ノーマルの左側のバンパーダクトはふさがっているため加工し、フェンダー内に エアーが抜けるようにMESH加工しました。 アイドリングでは油温の上がり方もノーマルとあまり変わりませんが、 走り出した途端、スーッと油温が下がって来ます! パワーアップにはインタークーラーもオイルクーラーも有効です! これでこれからのシーズンも安心して飛ばせますね!(^_^)v まだまだ続く・・・・・
今月からスタートしたMICHELINのキャンペーンは大好評を頂いており PS4sからはじまり、PSS,PS4,プライマシー3など沢山入荷しております。 キャンペーン㊙価格はメールかお電話にてお問い合わせ下さい。 GOLF7のお客様は値上げ前の駆込みで、乗り心地と静粛性に 最も優れた、REGNO GR-XIを装着させて頂きました。 今月はBSもキャンペーン価格ですよ! F30 320のお客様は、3年ほど前にBILSTEIN B14の車高調整式 サスペンションを装着させて頂き、今回は車高の再調整と同時に ARCの中空スタビライザー&ストラットタワーバーを装着しました。 F系のスタビライザー装着には、前後共にメンバーを降ろさなければ ならないため、装着後は必ずアライメント調整が必要になります。 ご来店有難うございました。
常連様のご紹介は初めてご来店頂きましたグランツーリズモSの オイル交換をさせて頂きました。 グランツーリスモはフェラーリエンジンを 搭載しているのでオイルエレメントは同じか?と思いましたが念のため 純正品をご用意しました。比較してみたところ案の定ロゴの違いだけで 形状、サイズは同じでした。 オイルはMOTUL 300V 5W-40を使用いたしました。 スーパーカーのオイルエレメントも在庫しておりますので、お気軽に ご相談下さい。 下回りを点検したところ、タイヤの溝が無い事を発見してしまいキャンペーン中のMICHELIN PS4S のご注文を頂きました。 この度はご来店有難うございました。
FBではちょこっとだけ紹介したのですが、お客様からの反響が 大きかったのでもう少し詳しく紹介します。 DEMO CARのF20 M135iは、今までにも色々なTUNINGを施しており POWER UPとしては、 ●MACH5 sport cat付 Down Pipe + Variable Exhaust System ●ARMASPEED Variable Intake System ●WAGNER インタークーラー コンペティションタイプ2 ●Forge Chatge Pipe ●Forge BOV ●MACH5 オイルローテンプサーモ ●Remap Stage-2 ここまででも軽く400psオーバーの仕様でしたが、更なるパワーアップのため Big Turbo Kitを装着しました。メーカーはアメリカのDINANなどにタービンを 供給している台湾の超有名なメーカーで信頼性もあります。 Big Turbo装着前に、今までの状態での体力測定をしたところ、 4輪のタイヤを回せていないため、チャックランプが点灯し制御が入りながらも 411ps/71.7kgと予想通りでした。 そしてBig Turbo装着後、Stage-3のDataを日本仕様に変更しインストール しましたが、ブーストの立ち上がりが遅いため、海外からエンジニアを呼んで N55のDMEを解析しながら、何度も様々なMAPをTESTしてきました。 ストリートでも十分納得の出来るセッティングになったので 前回のDATAと比較するためにも、同じシャーシダイナモで体力測定したところ ブースト1.4barで、449psトルク 75.6kgまで行きました! もうちょっとセッティングを煮詰めれば、500psもイケそうです! 急激なパワーアップに伴い、更なるバージョンUPを・・・・続く・・・・・ 先ずはN55エンジン用からのスタートですが、 今後はN20, N13, S55,N54用のBIg Turboも発売します! 興味がある方、お問い合わせお待ちしております。VIDEO PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
車検整備で入庫頂きましたF11 523i。走行距離はまだ26000kmなのですが、 色々と点検したところリアのブレーキPADの残量があと3mm、パッドセンサーも 削れておりました。念のためインジケーターを確認したところ、残り31000km? ですって? この状態で31000kmも走っっていたら大変な事に! サービスインジケーターはあくまでも目安です!しっかり点検しましょう!(^_^)v 本日は早朝から雑誌「オンリーメルセデスさんにW207の取材をして頂きました。 ありがとうございます! 5月1日発売です!是非、立読みせずに購入して下さい。 あ〜眠い!明日も頑張りマス!
今日は日曜日ですが、海外メーカーのDATAではないため MAPの変更は24時間、365日可能になります。 BMW N55のMAPは、だいぶ解読できました! でもまだまだ、時間は掛かりますが・・・・・汗
本日も沢山のお客様にご来店頂き有難うございます。 今日はエープリールフールネタばかり?何を信じたらいいのか? 分からなくなってしまいますが、当社は珍しくまじめなお話です。(笑) 本日より発売されたミシュランのフラッグシップタイヤPS4sの発売を記念し 当社ではキャンペーン がスタートしました!しか〜し、昨日に発表された タイヤNEWSによりますと、ほとんどのタイヤメーカーの値上げが決定しました! 値上げの時期としては 4月から ハンコッタイヤ、クムホタイヤ 5月から トーヨータイヤ、ニットータイヤ 6月から ブリヂストンタイヤ、ミシュランタイヤ、ピレリ ダンロップとヨコハマタイヤはまだ発表ありませんが、多分6月から? 値上げの幅もメーカーによって異なりますが、約5%から10%ほど値上げします。 スタッドレスから夏タイヤへの入替時期での値上げ、タイヤの欠品なども 予想されます。ミシュラン以外でも値上げ前はスペシャル価格にて対応。 ご検討中の方はお早めに、サンライズブルバード池袋まで ご連絡下さい!
□201705のログ
□201703のログ