|

今日は雑誌afimpさんにDEMO CARのM135iを取材して頂きました。
BMW afimpは6月20日発売です!
水曜と第一木曜は定休日ですが、仕事が貯まっているため
木曜日は営業します。ご来店お待ちしております。
|
|
|
|
BILSTEIN B16 for PORSCHE 997 |

今日は朝から車検整備にタイヤ交換、アライメントなどバタバタでした。 体力的には自信ありますが、メンタルは○○○のおかげで・・・・(*_*;
先日ご紹介出来なかった997をご紹介します。 PORSCHE 997のお客様に、BILSTEIN B16を装着させて頂きました。 国内には在庫が無かったためドイツより AIR便にて輸入しました。

他店で某一流メーカーのサスペンションを装着しておりましたが 約2万キロでオイル漏れがあり、オーバーホールの金額は新品と 同じような見積りが出てきたそうです・・・・? 今回は前後のアッパーマウント&サポートベアリングも同時に交換しました。

PORSCHEのフロントは、ハンドルを切った時などスプリングのずれる音が しやすいため、スラストシートを入れて組込しました。


上がBILSTEIN 下が某メーカー 某メーカー品はヘルパースプリングが 上のためダストブーツがボロボロに、おまけにスプリングの自由長も長く、 ノーマルのWHEELでは内側のクリアランスが ギリギリでした。 流石は純正サスペンションを知り尽くしたBILSTEIN、ブレーキホースの ステーなどは、純正と同じに取付できます。


リアはサスを外してビックリ、アッパーマウントとボディの間に、何故かワッシャーで 浮かせており、スプリングのプリロードがゼロどころか、遊んでました。(^_^;)

車高はヘルパースプリングの馴染みを考え、ご来店から約20mmアップにて セッティングしました。 ナラシ終了後に再度、車高調整&アライメントを行います。 ご来店ありがとうございました。タイヤも宜しくお願いいたします。
|
|
 5月最後の土曜日、本日も沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 先週からお預かりしておりましたA250のお客様は、ホイルにガリ傷の修理 ついでにホイルをピアノブラックに塗替えさせて頂きました。

純正のセンターCAPはマッドブラックだったので、スターマークを分解して同色に。

タイヤはコンチからミシュランのPSSへ。こちらは全国的に欠品だったため 海外から輸入させて頂きました。 追加でレーダーやサスペンションまで ご注文頂き有難うございます。入荷次第ご連絡させて頂きます。

E90 325iのお客様は、ブレーキ周りを全てBMW純正品にて交換しました。 最近は社外のOEM品などもございますが、クオリティを考えるとやはり純正ですね。

E90 335iのお客様は、BS RE050 RTFからミシュランPS2 ZPへ交換しました。 PS2 ZPはBMW認証タイヤ★のRFTの中では一番軽量なタイヤになります。 ご来店有難うございました。RFT以外でもタイヤの事なら何でもお任せ下さい。
|
|

先日のバタバタでご紹介出来なかったW207をご紹介します。 W207の後期モデルは、前期と比べてパーツが少なくモディファイ するにも色々と大変です。
前回、前々回でARMASPEEDのインテークに、PPE+MACH5のバルブ付 エキゾーストシステムを交換して、パワーと サウンドを手に入れたものの、 テールエンドがオリジナルのままでは 寂しいとの事で、PORSCHE PANAMERA用 の4本出しテールエンドを加工して 装着しました。

そしてボンネットにはC63 Blackシリーズ用のダクトを加工して装着。 カラーは立体感を出すため、ピアノブラック&マッドブラックのツートンに。

ヘッドライトはテールに合わせスモークペイントに。しかしヘッドライトをスモーク ペイントすると極端に光量が落ちて危ないので、フロジェクター部にグラデーション をかけペイントしました。 イイ感じです。

更にオーナー様の要望で、バンパーグリル内にLEDを埋め込みしました。 かなりCOOLでWILDなW207になりました。次回はブレーキですかね? 毎度、ありがとうございます。 |
|

先日からお預かりしておりましたF20が、完成しました。 某ディーラーさんの修理見積りが130万オーバーで、買換えを勧められ、 当社にご相談を頂きました。 現車を確認しながら調べてみたところ、 見積の中に悪くも無いパーツが沢山入っており、今回は最低限のパーツ のみを交換し、4輪ホイルアライメント調整をさせて頂きました。
TEST走行しましたが、特に問題も無くまっすぐ走るようになりました。 バンパーのすり傷は残っておりますが、ディーラー見積りの約1/8の金額で 済みました。 保険を使う使わないは別として、事故の際はお気軽に ご相談下さい。代車もございます。
不動車あと2台(*_*; 頑張りマス! |
|

いや〜参りました。ここ一週間は不動車が3台に、新規のお客様の車が 3台入っており、隣のコインパーキングは預かり車で埋め尽くされ、1日36時間 あっても足りないほどです。中でも大ハマり?いや、完全にババを引いて しまったかのような事が起こり、体力だけでなく、精神的にもズタボロで アラフィフの体にはかなり堪えました。(>_<)
ネタは山ほどありますが、久しぶりに日付が変わる前に帰れそうなので 後日アップします。
|
|

メッチャ気持のイイ天気の日曜日、本日も色々な車が入庫しております。 LANCIA Ypsilonのお客様には P-ZERO NERO GTを装着させて頂きました。

初めて見るYpsilon、このサイズで4ドアの左ってとこがイイですね! 中身はチンクとほぼ同じのようなので、パーツも心配ないようです。 ちっと欲しくなりました。ご来店有難うございます。

そして狭いPITに、ついに不動車が3台になってしまいました。(>_<) ↓さあ、あなたならどうする?
 |
|
 本日も沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 先日、発表になったばかりのMcLaren 570sがタイヤ交換で初入庫しました。 今まで12Cや650Sなどは、P-ZEROが指定になっておりましたが、570sからは 新しいNew P-ZEROに変わりました。

今回のNew P-ZERO、パターンはほぼ同じなのですが、車種及び使い方によって LUXURY、SPORTS、CORSAの3種類の設定があります。 今までのP-ZEROよりもトータルでの性能がアップしており、軽量です。 更に車種によっては、ノイズを低減するPNCS(ノイズキャンセリング・システム)が 採用されております。

New P-ZERO国内販売はこれからですが、一早く装着したい方は 海外から輸入させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。


今回のMcLaren 570s/540cは、今までのモデルから比べるとリーズナブルなので 991 GT3あたりを検討されている方には、いいのではないでしょうか? 毎度有難うございます。
 |
|

日本には28台しか輸入されていない貴重な車がローダーにて
入庫になりました。 パーツは既に生産中止。
満タンのPITはこれで不動車が2台に・・・・・ (激汗)
今夜も帰れそうにありません (>_<)
|
|
 本日はサーキットをメインに使用しているE46M3に スーパースプリントのレース用フロントマフラーを装着しました。 こちらのフロントマフラーを装着することで、キャタライザーが外れ レスポンスとパワーがアップします。但し、そのままではエンジンの チェックランプが点灯してしまい制御が入ってしまいますので、 必ずECUの書換えが必要です。

今回はUKのCSL CUPをサポートしている英国のスーパーチップスで キャタレスのレース用DATAをインストールしました。 更にサーキットでは有効なレブリミッターを、500rpmほどアップしました。
官能的なレーシングサウンドにパンチの効いた鋭いレスポンスは、 TIME UP確実です!ご来店有難うございました。
 |
|
|
|
EURO NIGHT & af imp super carnrval in OSAKA |

先週末、大阪で開催されたEURO NIGHT & af imp super carnrvalに
行って来ました!

関東とは異なり刺激的な車ばかり、色々と勉強させて頂きました。
お世話になりました大阪の皆様、今後共宜しくお願いいたします。
それにしても大阪は暑かった ^^; イヤ熱いです!
明日は定休日のためお休みさせて頂きます。

 |
|

ALPINA B6 4.4TURBO vs B8 4.6 NA

 |
|
|
|
Today's SUNRISE フぅ---- (~_~;) |

今日も暑かったですね〜。納車になったばかりのF54のお客様に JCWの19インチとミシュランのPSSを装着させて頂きました。 WheelもTireも国内に無かったため、海外から輸入させて頂きました。 ここところ為替の動きがあり、高額商品の送金は未だにドキドキです。

今回は純正の18インチからの交換でしたが、PSSのおかげで19インチで ありながらもノーマルから1本1kg軽量化出来ました。 毎度ありがとうございます。例のパーツは後程ご連絡させて頂きます。

新規でご来店頂きましたCLSのお客様は、ブレーキ周りを全てリフレッシュ! OEM品などもございますが、今回はパッド、ローター、センサーまで全て 純正にてご用意させて頂きました。

最後は圧送式の機械を使って、ABSの中までしっかりブレーキフルードを 交換させて頂きました。 ご来店有難うございました。
明日はイベント準備のため、午前中のみの営業になります。
|
|

休み明けの木曜日、次から次へと作業が入っております。 ローダーにて不動の事故車も入庫になり、どこからかたずけたら よいのか・・・(汗) 週末のイベントの準備もまだ出来ていなく・・・・(^_^;) 頑張りマス(^_^)v

お知らせ 5/14午後〜5/16まで、afimpスーパーカーニバル出展のため お休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。 |
|

本日はF34GTのお客様にカーフィルムを施工させて頂きました。 紫外線が多くなるこれからの時期UVカットはもちろんですが 赤外線(IR)もカットするフィルムが人気です。 フィルムは量販店なので販売している物とは全く異なり、 耐久性もあり室内からのスッキリとした視界し、まぶしくありません。 施工はこの道数十年のプロが、当社のPITにて施工いたします。 なお、透明UVカットフィルムや飛び石防止のフロントガラス専用フィルム などもございますので、お気軽にご相談下さい。
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

GW明けと同時に3台の車が入庫しました。 全てワンオフ制作や色々なカスタマイズなど。 先ずは、大きい車からスタートです。 ^^; ご期待下さい。
|
|

暑かったですね〜。 今日はM4のバンパーグリルをMESH加工させて頂きました。 M4のバンパーグリルは、通常よりも六角形の形が大きく、枯葉や 小石などでラジエーターやオイルクーラーのフィンを痛めてしまうため オリジナルデザインを損なわないように、内側から目の細かいアルミの MESHをセンターと左右で3ヶ所、加工して装着しました。

装着前にラジエーターとオイルクーラーをキレイの掃除をしてみたら まだ納車になったばかりなのり、ごっそり取れました(汗)


これからの時期、水温、油温管理が気になる季節です。 一度、お車のラジエーターも確認して見て下さい。

MESH加工は、BMW以外でも色々な車に対応出来ますので お問合せお待ちしております。
 |
|

今日から仕事初めての方も多いかと思いますが、 皆さんは、5月病大丈夫ですか?(^_^;) 休み明け頭のウォーミングUPには丁度良い作業が入ってます。
スマートPHONEが発売になってからは、絶対に必要無いと 思っていたナビゲーション。グーグルMAPでは渋滞情報も出るし 音楽もBluetoothで飛ばせるし、今どき装着する人なんか、 と思っておりました。 しか〜し、一昔前のNAVIとは比べものにならないほど 進化しており、おまけに価格も10年前の半額以下に。 確かにHIDだって発売当初は20万以上でしたが、今は・・・・・
やはり新しい車には最新モデルがいいですね。 お問合せお待ちしております。
|
|

誠に勝手ながら、明日から5日までGW休暇とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
なお、6日より通常営業となります。 |
|
|
|
Adjustable Camber Arm for W204 C63 |

GW3日目 今日はDEMO CARのC63 Black Wagonに新製品のADJUSTABLE CAMBER ARM を装着しました。W205 C63が発売以来、W204 C63用のパーツが 少なくなったように感じますが、海外ではまだまだ人気で走りに対する ハードパーツはドンドン出ております。
こちらのCAMBER ARMを装着する事で、今までトーしか調整出来なかった W204 C63のキャンバーも調整出来るようになり、コーナーリングが安定 します。更にセットされた強化BUSHによりリアサスペンションがリニアに 動くようになります。

上がノーマル、下が調整式CAMBER ARMです。
装着後はアライメント調整が必須ですが、調整をするためにはホイルを 外さないとならないのが大変ですが(汗)

ハードブレーキにも対応したフロントの強化BUSHも近日入荷予定。 興味がある方、お問合せお待ちしております。 |
|
|
□201606のログ
□201604のログ
| |
|