|

今年もあと1ヶ月とは早いものですね!クリスマスセールも順調で ご注文頂いておりましたブレーキKITも沢山入荷しております。 ARMA SPEEDのブレーキも毎日のようにオーダーが入っており、売れ筋の TOYOTA86用やBMW E9Xシリーズ、E36用などは即納可能です! ARMAのキャンペーンは12/20までですので、お見逃しなく!

こちらはDEMO CARの318isにARMA SPEEDのスーパーチャージャーを装着し、 大幅にパワーアップしてクラッチが滑り気味のため、海外からツインプレート式 の強化クラッチを輸入してみました。500psまで対応のようなのです?(笑) クラッチ装着後は、スーパーチャージャーの試乗会を行います! ARMAのスーパーチャージャーに興味がある方は、是非試乗してください!


明日からはクリスマスセール品も追加になっておりますので、 是非チェックしてみてください! 沢山のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
|
|

K様のR56 JCWにはTWSの軽量WHEEL T66-Fを装着させて頂きました。 T66-Fは、鍛造WHEELの中でも最も軽量で価格もリーズナブルなため サーキットを走られる方には人気のWHEELです。今回は7.5J-17に ワンサイズ大きいADVAN NEOVA-R 215/45R17をセット!

K様、これからサーキットデビューされるので、バケットシートにブレーキに サスペンションと色々とよろしくお願いいたします。

反対側のPITでは、発売になったばかりのF15 New X5がDATA取りのため入庫。 E70より小さくなったように見えるには気せい?それしても新しいBMWは種類が 多すぎて型式が覚えられません!歳ですかね?

茨城県より起こしのI様のE36M3Cは、キャンペーン中にECUチューニングで ご来店頂きました。しか〜し、車両側にトラブルが見つかり施工をストップさせて頂きました。 ECUチューニングは車両の状況によっては施工出来ない場合もございますので 詳しくはお問い合わせください。

N様のE55はタイヤ交換で入庫です。 タイヤは人気のミシュランパイロットスーパースポーツを装着させて頂きました。 サマータイヤもスタッドレスタイヤも11月末までがお得です。 沢山のお問い合わせお待ちしております。
 |
|
|
|
brembo carbon ceramic brake |

SEMAで発表された、brembo carbon ceramic brakeが、遂に入荷しました!
最近では色々な車に装着されておりますが、アフターパーツとしては入荷は
当社では初めてです。

実際に持って見ると、とてもブレーキローターとは思えないほどの軽さと
びっくりする価格で、手が震えます。((((;゚Д゚))))
CALIPER抜き ローター4枚で、BMWが1台買えますっ
今後はこんなローターが標準になるんでしょうかね?
詳細は後日・・・・・(^_^;)
明日は定休日のためお休みとさせていただきます。

|
|
|
|
VORSTEINER VS-110 x ARMA R-Serise x F20 M135i |

VORSTEINER WHEELの中でも人気のデザインVS-110のスペシャルサイズを F20 M135iに装着。アメリカ製VORSTEINERのWHEELは、全てカスタムメイドのため オフセットやPCDなど全てオーダー可能なのですが、唯一リム幅は決まったサイズの 中から選ぶ事しか出来ないのですが、今回はアメリカでも制作したことにない 9J-19を特別に制作していただきました。

通常、サイズとオフセット的にはコンケーブどころかセンターディスクが出ぱってしまう のですが、リアはセミコンケーブにて対応。 カラーは textured matte bronzeというからでゴールドとブロンズの中間色で、 表面がザラついたような加工に。タイヤ装着前に、ガラスコーティング加工をし タイヤはMICHELIN PilotSuperSportでリアはワンサイズアップの255をチョイス。

そしてWHEELに合わせ、ブレーキも強化いたしました。 M135iには標準で、BMW Performanceのブレーキが入っておりますが、こちらの M135iはパワーが400psオーバーで200キロからブレーキングが甘いため、 ARMAの最強ブレーキ、R-seriseにフローティングローターを装着しました。

サイズはフロントが370mmの6POTに、リアは345mmの4POTで、ブレーキペダルの タッチも深くならず、BMWパフォーマンスよりも扱いやすい感じです。 更に純正ブレーキローターよりもサイズが大きく、キャリパーは4個ピストンが増えた にも関わらず、純正よりも軽量になりました。 良く効き、バネ下の軽量化でき、ルックスもGOOD! ブレーキ強化をご検討中の方は、是非候補の一つに! まだ続く・・・・・・・・?


 |
|


モディファイが止まらないS様のF20 M135iに、UKのクワイフから輸入したLSDの 装着が完了しナラシも終わったので、次は発売になったばかりのARCのスタビを装着。

F20/30系のスタビ交換は初めてでしたが、久々にシビレました(=_=)

リアは想像していたとおりE90系とほぼ同じでしたが、フロントもメンバーの上をスタビが 通っており、バンパーを外し、SSTを使ってエンジンを釣り上げメンバーを外さないと スタビが外れませんでした。 最初は冒険ですね・・・(~_~;)

スタビと同時のリアのストラットタワーバーも。 内装の加工を最低限にし、純正オプションかのように装着しました。 続く・・・・・
|
|

今日はどこのメーカーも電話に出ないな〜と思っていたら、祝日だったんですね(~_~;)

納車になったばかりのF様のA45には、最もパワーが上がるサブコンを装着! こちらのサブコンは某有名チューナーのOEM品で、信頼性もございます。 気になるパワーは52ps/トルクは110Nmアップです。 初回入荷分は残り1セットになりました。

A45のパーツも気になりますが、MP4-12Cも来月納車されるそうなので 是非ともVORSTEINER行っちゃいましょう! BLACKは世界初ですよ!

でもその前にARMAのエキゾーストを!

最近、走るたびに早くなっているH様のABARTHには、RECAROのバケットシート SP-GTUを装着。SP-GTUは膝のサポートが最も高く、ニーパッドを使用されて いる方などにはオススメです。

RECARO製のベースフレームではセンターが出ないため、特注で制作し、 同時にシュロスの6点式ハーネスを装着させて頂きました。 6点式はセンターバックルが下側に残るため、車を傷つける事が無く、 確実にサポートしてくれます。 コレでまたタイムUP確実ですね!(^0^)/ |
|

昨日からPITは凄い事になっています(^_^;)

海外からは沢山のCARBONパーツが入荷。


ドイツからはあの車のFRP製レーシングパーツがっ
明日も頑張りますっ
|
|

今週も週明けから色々とバタバタで、blogもサボリ気味?でスミマセン。 今日はNEW ITEMのご紹介です。新しく生まれ変わったBREXから、 メチャメチャ明るいMETAL STICK BULBが発売になりました。
従来品と比べても2倍ぐらい明るい感じと言うか、明るすぎて直視出来ません。 METAL STICK BULBの他にも、BREXのインテリア用のLEDを多数在庫しております。
それからF20/F30系のルームランプは標準でLEDになってはいるのもの 色がオレンジで非常に暗いのですが、BREXさんは純正のLEDを加工して めちゃくちゃ明るくなるULTRA gayも取扱しておりますので ご来店お待ちしております。
|
|

今日の天気はようやく秋に戻った感じですかね? PITは朝から新旧様々な車が入庫しております。

納車になったばかりのS様のM135iには、3DデザインのCARBON LIPを装着。 全体的に丸いイメージのF20ですが、このLIPを装着しただけで、スポーティに ガラッとイメージが変わります! S様、M135iは色々なメニューがございますので、よろしくお願いいたします。

こちらはK&Nの新商品のご案内です! ABARTH500用のインテークKITは、ヨーロッパメーカーよりいくつか発売されて おりますが、吸入口がエンジンルームの中のため、どうにかならないか?と思って おりましたが、K&NからTYPHOONインテークシステムが発売になります。 ポン付けで10psアップです! 今月末の発売で予約受付中です。
アメリカではクライスラーグループのFIAT、すでにMOPERからTUNINGパーツが 沢山発売されており、今後のUS流FIAT500のイジリ方、目が離せませんね。
|
|

今週は寒かったですね〜 秋を飛び越して冬になった感じです。 北で雪が降り出してから、スタッドレスタイヤのお問い合わせ非常に多く 今週だけでも3台装着しました。すでに欠品のサイズも出てきておりますので ご検討中の方はお早めにご連絡ください。 今月中にご予約頂けると、通常よりもかなりお安く購入できます!

その他にも今週は決算後の書類のまとめなど、頭はかなりテンパり気味です。(汗) そんな中でもPITには色々な車入庫しております。

K様のE46M3には最もスコトパフォーマンスに優れたパワープーリーを装着。 パワステ、ウォーターポンプ、オルターネーターの3種類のプーリーを大きく する事により、エンジンに負担をかけず確実なパワーとトルクアップします。 E46M3ですとECUなどをイジらず、13〜18馬力もアップ。 商品画像取り忘れました。スミマセン。

O様のE92M3には、Kohlenstoffのリアスポイラーを装着。 通常のリアスポイラーはトランクの上に装着しますが、こちらはトランクの角に装着。 フィッティングもスタイリングもGOODです!

同時にARMAのインテークシステムも装着させて頂きました。 こちらはARMAから新しく発売になったインテークシステムで、外からのフレッシュエアーを エンジンに送り込むインテークシステムです。低回転でのトルクの落ち込みが無く 全回転域で最高のレスポンスとパワーアップがアップします。オススメです!

今年からサーキットにハマっているK松様のE46M3には、RECARO SP-GT2を装着です! RECAROのバケットシートは沢山の種類がございますが、その中でもSP-GT2は 特に膝のサイドサポートが最も高く、ニーパッドの代わりにもなるため、本気でサーキットを 走られる方には人気があります。

そして、当社でバケットシートを装着する際には、ちょっとしたこだわりがございます。 通常のRECAROのベースフレームを使用すると、ステアリングセンターがドア側にズレ 左右でステアリングに切れ角が異なり、瞬時のステアリング操作に遅れが出ます。

当社でバケットシートを装着する際は、シートがステアリングのセンターへ来るように 特注のベースフレームを加工して装着します。車種によっては完全なセンターにならない 車もございますが、ギリギリまで調整させて頂きます。 バケットシートをお考えの方は、お気軽にご相談ください。 K松様、コレで2秒はTIMEアップは確実ですね!(笑) |
|

今日はN様のMercedes C200に新しくSuperchisから発売されて Pro2(サブコン)を装着させて頂きました。
今は色々なメーカーからサブコンが出ておりますが、実際にはパッケージが 異なっていても中身が全く同じ商品が多いのも事実です。

取付をした際のパワーDATAも以外とアバウトだったりするのですが こちらのSuperchips Pro2、見た目は某メーカーの商品とケースが同じですが 自社でDATAを製作し、パワーチャックのDATAを公表している唯一のサブコンです。

今回は一緒にK&Nのエアーフィルターも交換させて頂きました。
装着後のパワーチェックでは、27ps/44Nmのアップです! Superchipsは英国のメーカーで、当社が日本正規代理店になっております。 代理店も募集しておりますので、お問い合わせお待ちしております。

|
|

お疲れ様です。無事帰国しました。 今年は行く予定ではなかったのですが、急遽5日前に確認したい事があり 慌ててチケットを取ったのですが、流石にアメリカ本土で火曜出発、金曜帰国は キツイですね〜(+o+) しばらくは時差ボケで眠れません。
欧州車をメインに扱う僕らからすると、アメリカのチューニングはヨーロッパと 全く違う角度から見ており、非常に奇抜で新鮮でとても参考になります。
昨年は行かなかったので比較はできませんが、聞くところ昨年よりも入場者数は 多かったようです。しかし、一昔前のような活気と感激はありませんでした。
アメリカを代表する老舗の大手のメーカーも出店していなく、注目されている 新製品はコピー防止のため、会場ではなくHOTELのプライベートROOMで 限られた方々に発表する事がステイタスになっているようです。
そんな中でも色々な会社とミーティングして来ました。今はまだ発表できませんが 近いうちにご紹介できるかと思いますので、期待してください
SunriseBLVD.のFacebookページを見て頂いている方は、ご存知だと思いますが 今年のSEMA SHOWの画像を200枚ほどアルバムにアップしております。 ピンボケも沢山ありますが、よかったら見てください
Facebookアカウントをお持ちで無い方もこちらから観覧できます。 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.664197036934127.1073741838.197733253580510&type=1&l=fcc35d917c |
|

おはようございます!イや、こんばんは!
本日も沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。
私は久しぶりの本土上陸で、ドキドキワクワクです。
もちろんお仕事ですのでしっかりと商談してきます。
後ほどSEMAのHOTな情報をお伝えします。
明後日,11/7(木)はお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
BILSTEIN B14 for F30 320d Blue Performanc |

A様のF30 320d Blue PerformanceにBILSTEINのB14(BSS KIT)を装着しました。 F30用BSSは以前から発売されていたのですが、ディーゼルエンジン用は別品番で 新しく追加され、BILSTEINの本気度が伺えますね。
入門編の車高調整式サスペンションとしては最も人気があり、価格がリーズナブル でありながらもしっかりMORTSPORTが楽しめる脚です。


フロントは倒立の単筒式でリアは正立式の単筒式でオーバーホールも可能です。
 Befor
 After
車高はMスポーツからフロント25mmダウン、リアは20mmダウンとプリロードが かかるギリギリで調整しました。

装着後のインプレですが、今までのBSSよりも更に締まった感じで、街乗りでも十分 対応できるフラットな乗り心地になりました。 とてもディーゼルエンジンとは思えない加速と、38.7kgものトルク。 ヨーロッパではディーゼルのレーシングカーが増えているのも納得です。 A様、ご来店ありがとうございました。来年は是非、走行会にエントリーしてください。

お知らせ: 11/7(木)は研修のためお休みとさせて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが よろしくお願いいたします。
|
|

今日はS様のRS4に、国内未発売のBBS CH-R20インチを装着させて頂きました。 BBSって言うとレースのイメージや日本製の鍛造モデルを想像してしまうかも 知れませんが、こちらのCH-Rは鋳造でありながらも軽量で、なんと言っても デザインとスポークのサイドのエグリが芸術品のWHEELです。

でもCH-Rをご存知の方は アレ?と思われた事でしょうね?今回はカスタマイズ したスペシャルなモデルなんです。(笑)

こちらが市販品のホイルです。 リムには縁石などからホイルを守るようにステンレスのガードが付いており センターにはMOTORSPORTのロゴが彫られております。

コクピットにいてタイヤの空気圧が確認できるタイヤウォッチも装着。

タイヤは最も軽量なMICHELIN Pilot Super Sportで、純正と同じサイズの 265/30R20なのですが、こちらも日本未発売のサイズのため輸入しました。

BLUEのBODYカラーとのSILVERのWHEELのコントラストがとてもキレイです。 ホイルとタイヤサイズ、フェンダークリアランス、車高が絶妙のバランスで S様のセンスと自分の好みがバッチリ合った感じで、久々にドキドキしました。 S様、この度はありがとうございました。
|
|
|
|
MICHELIN Pilot Sport Cup 2 |

ハイパワースポーツカーがサーキット走行を走るために作られた MICHELIN Pilot Sport Cupが、新しく生まれ変わります。 先ずはPorsche 918 SpyderやFerrari 458 Specialeに標準装着からの スタートになりますが、今後はサイズラインナップも増えてくるようです。
一見、スリックタイヤのように見えるパターンですが、性能は今までのCUPよりも WET性能が大幅アップし、ライフも50%もアップしたそうです!\(◎o◎)/!
日本製のSタイヤは18インチまでの設定しかないため、FerrariやPorsche McLarenなどの19インチ以上のスーパーカーには、ストリートからサーキットまで 使用できる、最強グリップタイヤになる事間違いなしです!
国内発売は未定ですが、当社ではいち早く輸入させて頂きます。 興味がある方のお問い合わせお待ちしております。
 |
|

今日のPITはBMW MT車ばかりが入庫しております。 昨日のblogではありませんが、I様の130も今年からサーキットデビューして 色々とTIME UP目指して奮闘中のようです?! そしてサーキット走行される方に最近人気のこちらを装着させて頂きました。

牽引フックはファッションで装着される方も多いようですが、サーキットによっては 装着義務のところも多いので、今回はJAF戦にも対応したスチール製のフックを装着。 純正のフタに穴を開けキレイにインストールしました。

そしてハブスタッドです。ヨーロッパ車の多くはボルトでホイルを装着しますが スペーサーを装着する際はスパーサーの厚み分ロングボルトに変更しなければ ならないのですが、ハブスタッドに変更するとナットで締めるため不要です。 更にタイヤホイルを脱着する際にも作業しやすく、サーキットユーザーにはオススメです。

今回は一緒にプラズマダイレクトを装着しました。コレで○秒アップですかね?(笑) 月曜日頑張ってください!I様、毎度ありがとうございます。

こちらはI様のE90 320LCI MT。ドリフト教室のために先日、ATSのCARBON LSDを 装着させて頂き、今回は何やらエンジンルームが凄い事になっております。

今年もあと2ヶ月ですね! 気合入れて行きましょ-----! |
|
|
□201312のログ
□201310のログ
| |
|