|

あっという間に7月も終わってしまいましたね。子供のころは7月中に夏休みの宿題を 終わらせて〜、なんて思ってましたが高校になっても始業式の朝までジタバタしてましたヮ。 さぁ〜明日からは8月です。今年のサンライズの夏休みはちょっとずらして8/24〜からに なりますので、お盆中は今までに無いようなスペシャルな価格で在庫品を大放出しちゃいます! キャンペーン中のサスペンションもさらにお得な○秘プライスをご用意いたしております。 お盆はサンライズ池袋へGO! お待ちしております。
|
|

以前のこのblogでもご紹介したT様のE36 320が入庫しました。 キャンペーン中のビルシュタインを装着させていただいたのですが 前回入庫した時は確か26万キロぐらいだったと思いますが、 今回は28万キロです!(@_@;) 年中には30万キロは確実?!
またしても外観の画像を撮るのを忘れてしまったのですが、 5万キロと言っても分からないほど、キレイな車なんです。 でもこれだけキレイに乗っていると、エコカー減税なんて・・・・ |
|

スペシャルインポートカーSHOWへ出品してから、お問い合わせも増えており 認知度もアップしてきているような? お問い合わせのナンバー1はE9X系ですが E46M3用のパーツも以外に多かったりします。 本日、E46M3に装着したGTS3タイプのフロントリップもかなり良い感じです。 このGTS3タイプは、台湾製のレプリカがあるようですが非常にクオリティが悪いので 気を付けてください! 本物は左側にエンブレムが付きますのでチェックしてください。
STOP THE COPY!
追伸: 8月からはVORSTEINERのキャンペーンを行いますので、乞うご期待!
|
|

今日は車検で陸運支局へ行ってきました。 地上最低高9cmOK フェンダークリアランスOK、ヘッドライト光軸OK、ブレーキOK、下回りチェックOK 終わり〜と思ったら、「この車、社外マフラーが付いているから、別コースで音量測定します」 って検査官に言われて、「JASMA付いてるから大丈夫?」かと思ってましたが 見事落とされました。 がーん! 車検対応のマフラーであっても、使用方法によっては中のグラスウールが抜けて 音量規制に引っ掛かりますので、社外マフラーを装着しているかたは要チェックです! 当社でも音量測定器買わなくちゃです。(T_T)
↑画像とは関係ありません |
|

GNOSISというとヨーロッパ車のイメージが強いですが、特殊PCDにも
対応しているので、A様のキャディラックのドゥビルにGS1のBLACKを装着しました。
どうです?シャンパンゴールドのBODY にBLACK DISC。
ちょい悪オヤジのイメージになってます?(笑) |
|
大きな地図で見る
7/26って・・・そうです。idlersの12時間耐久レースに日です。毎年、恒例行事になっていた のですが、残念ながら今年は車のトラブルで断念せざるをえなくなってしまいました。 5年連続で出場していたのでちょっと寂しいですが・・・ でも8月の筑波のSEV耐までには バッチリ仕上げてエントリーしますので、応援宜しくです。
でサーキットを走れなくなってしまった方達は強制ですが、その他の方達もたまには車を忘れて 海でぼーっとしませんか? 常連さんのお舟やJETを出してマリンスポーツにBBQに釣りなど みんなで海に行って遊びましょ〜 お友達やご家族をお誘いあわせの上ご参加ください。 場所は千葉県の岩井海岸です! 詳しくはお電話ください!
なので7/26はお店はお休みになります。よろしくお願いいたします。m(__)m |
|

本日は定休日ですが、雑誌エスフォーの取材で体力測定に行ってきました。 車はY様のAUDI RS6です。 この車はカタログDATAでは580psなのですが、コンピューターチューニングと MILLTEKのマフラーのみを交換させていただきました。
ロータータイプのシャーダイナモだったので、タイヤのロスを考えて多分620psぐらいは 出ているのではと予想をしていたのですが、な・なんとっ 687psです!(驚) 残念ながらトルクを計測する事が出来ませんでしたが、700psも確実? 来週あたりにはエアーフィルターが入荷する予定なので、さらに・・・・


ちなみに POWER GRAND PRIXでは初登場で6位になってました。\(^o^)/ 詳しくは次回発売のeS4をチェックしてください。
 |
|

今日も朝からバタバタでした。点検修理のE46M3が出たと思ったら他のE46M3が 車検で入庫。E36M3のメンテが終わったかと思えば、ドイツがら引っ張ってきた340psの 凄いヤツが爆音で入庫(*_*; よくナンバー付いたな〜 不思議?
で画像は明日の体力測定のためにY様のRS6のオイル交換の作業途中です。 アンダーカバーを外して?何か変? そうオイルパンがありません。 実はこのRS6ドライサンプのため、オイルパンが無いんです。その代りにドレンボルトが4つも あるんです。 一つづつ外してったら古家の雨漏りみたいだったのでつい。 バケツでなくお茶碗だったらもっと絵になったかも? それからこの車のエレメントの場所を見つけるのに30分もかかってしまいましたよ〜。 これクイズになる感じでしたよ!
皆既日食見れるかな〜
 |
|

今日はS様のE90に、只今人気上昇中のGNOSIS GS2を装着させて頂きました。 人気に理由はオフセットが1mm単位でオーダーが可能で、サイズも19インチ〜21インチ まで対応しており、特注カラーなども受けてくれるところがGOODです。 特注のできるホイルとしては価格もリーズナブルなんですよ! 人気のデザインはGS1ですが、GS2のBLACKもかなりイケてマス。 でものこデザインだとやはりブレーキが気になりますね・・・・次回宜しくお願いいたします。

デザインがうまく撮れなかったので、もう一枚 |
|

今日も朝から沢山のお客様のお車を作業させていただきました。 キャンぺーン中のビルシュタインも順調でして残りも少なくなってきておりますので ご検討中の方はお早めに!
↑はY下様のE46M3なのですが、お仕事でもお使いになっていらっしゃる事もあり 走行距離が5年で10万キロ。 今回の車検でも交換するパーツもかなり多めになっております。 でもしっかりメンテしていれば20万キロも夢ではありませんよ〜。 でも未だ20万キロのE46M3を、見た事ありませんが(爆)
 |
|

今日は朝一から、雑誌BMWmagの方々にお店を乗っ取られてしまいました(笑)
今回のネタは「BMWで初めてのサーキット」って感じですかね?
6/21の雨の走行会の模様も掲載される予定ですので、よろしくお願いいたします。
ちなみに発売は8月末です!
|
|

気が付いたら一週間もさぼってたんですね〜 すみません。 暑いと食欲が無くなりますが、こんなに暑いとほんと逃げ出したくなりますよね〜海に! 昨日は梅雨も明けたし、腰のリハビリもかねて3年ぶりにショートボードを引っ張りだして、 海に行ったのですが南風が強すぎで、諦めてプールでビール飲んで爆睡してました。 あかげで今日は目が開きません(爆)
↑の画像はC63用Xチューブではなく、新製品のE92M3用のセンターマフラーです。 羊狼仕様とでも言ったらいいのか、外見はノーマルで早い!なんてのが流行っておりまして リアはノーマルでこのセンターマフラーだけでも十分体感できて、これまた良い音になっちゃうんですよね〜 価格は税込¥189,000です。 ご注文お待ちしております。
|
|

しばらくの間セキュリティの問題でストップしておりました、ネットショッピングのカード決済が 本日より再スタートしました。 カード決済再開を記念して、本日より7月末まで、ネットショッピングで商品代1万円以上お買い上げ のお客様にはもれなく、2500円のニュルTシャツをプレゼントさせていただきます! 24時間、どしどしオーダーを受付しております! なお、商品によっては納期がかかる場合もございますので 宜しくお願いいたします。
日本語のみのページなのですが、何故か海外からのお問い合わせが多いんですよね?ネットSHOP。 返事をしても、翻訳ソフトが悪いのか? なかなか注文にならないんですよね〜(爆) |
|

今日は5月からお預かりしていたK様のV8 ROADSTARを本日納車させて頂きました。 モディファイの内容は、Z8のオーナーには話題のパフォーマンスパッケージと特注で制作した グループMのRAMチャージャーや、その他にも沢山のモディファイもさせていただいたのですが あまりの暑さで写真を撮るのを忘れておりました。(爆) 近日、他のパーツが入荷次第、再入庫しますのでその時改めてご紹介させて頂きます。 それにしても暑かったですね〜 ホント死にそうでした。 |
|
|
|
OUTLET速報! BBS RS-GT 19インチ |

最近はHPに掲載する前に無くなってしまう事が多いので、このブログでご紹介していきます。
先日、Passat R36に装着したばかりのBBS 19インチが20インチへ変更のため、下取りで入ってきました!
走行はわずか400kmしか使用していない、新品同様です!もちろん傷も無し!
BBS RS-GT 品番RS923 オフセット+35 PCD 112/5 カラーはDBK
タイヤはミシュランPP2 235/35R19 9.9分山です。
装着はVW系、AUDI系、ハブリングを変更すればBENZにも装着可能です。
価格は税込40万円です。(ボルトのみは別売りです)
早い物勝ちです!

 |
|

昨日のブログでパワープーリー専門店?なんて書いてしまったら早速、数件の お問い合わせを頂きありがとうございました。で今日は横浜からご来店のM3Cに パワープーリーを装着させていただきました。 普通はこれで終わりなんですが、 実はこのM3Cオルターネーターとウォーターポンプのプーリーが今までに無いタイプ の形状をしており、確認してみたところS54(E46M3)のプーリーを使用しておりました。 たまたま在庫があったので問題ありませんでしたが、モデル末期はこのように新旧ミックス 仕様があるんですね!ALPINAのサスペンションBUSHもM3B(3L)とM3C(3,2L) をミックスしてあったりしますからね!

ウォーターポンププーリー、パワーステアリング、オルターネーターの3つのプーリーを交換しました! 上がノーマルです。
|
|

今日は2009年モデルのE92M3 M-DCTに、好評発売中のevosportのパワープーリーを 装着いたしました。 プーリーと言えばアメリカですが、アメリカで走っている車と日本仕様とでは 違いがあって装着できない場合が多く、個人輸入をされた方などは苦い経験をされたのでは?
当社は昔からアメリカの色々なチューナーさんとお付き合いをさせていただいているおり、たかがプーリー でも様々なノウハウが必要で、現在では通常のKITではなく、日本仕様のマッチしてしかも確実に パワー出るようなプーリーをKITにして販売させていただいております。
特にオルターネータープーリーやベルトのサイズなどは大きく違い、SHOPによってはオルタのプーリー を販売しないお店もあるようですが、オルターネータープーリーだけでもパワーは5〜7ps変わりますので SETでの交換をお勧めいたします! ちなみにAMG C63や現行のBMWのMモデルは、クランクプーリーのみの設定ですが、クランクプーリーのみでも大幅にパワーアップします。 もっともコストパフォーマンスの良いパワープーリーチューニング、是非ご相談ください!
|
|

昨日は定休日だったのですっかり忘れておりましたが、すでに7月突入です。 今月のスペシャルセール第一弾はBILSTEINキャンペーンです! 先日の走行会でお手伝いを頼んだら、何故かキャンペーンを行うハメに?(笑) 数量限定ですが、メチャ安です! ぜひ、この機会にご検討ください! 宜しくお願いいたします。
|
|
|
□200908のログ
□200906のログ
| |
|