|
|
|
W177 A45s Edition-1にKW Ver.3装着 |

国内初入荷のKW Ver.3をW177 A45s Edition-1に装着させて頂きました。 電子制御付のためサスペンションの分解には、新しいSSTが必要でした。 車高のセッティングは今後のBODY PARTSを考え、オリジナルから10-15mm ダウンにてセッティング。TEST走行を行いましたが、乗り心地も非常に良く 段差の突き上げなどはストックよりもソフトな感じで、ストリートからワインディング まで気持ち良く走れる脚です。一旦納車をしナラシが完了後に再度、車高調整と アライメントを行います。今回はサスペンション以外にも国内初入荷となる パーツも装着します! 続く・・・・
PS.明日は月末ですが定休日のためお休みさせて頂きます。






LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

新規でご来店頂きましたSLC43に標準装着のコンチネンタル5Pからミシュラン PS4へ交換させて頂きました。もちろんフラッグシップのPS4Sも大人気ですが、 最近は性能に満足頂けない方に全額返金保証の付いたPS4も人気です。更に 当社で正規輸入品のタイヤをお買い上げの場合、半年もしくは5000kmまでは バランス調整とパンク修理は無料になります。タイヤをご検討の方は価格だけでなく アフターサービスの付いた正規輸入タイヤをお選び下さい。 お問い合わせお待ちしております。



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
|
C63のE/G&ATF交換にGLAにMICHELIN PS4装着 |


本日も朝一から沢山のお客様にご来店頂き誠に有難うございます。 GLA250は標準装着のランフラットを外し、出来たてホヤホヤの新サイズのミシュラン PS4へ交換させて頂きました。

W204 C63はエンジンオイル+エレメント交換からスタート。オイルはMOTUL300v 5w-40を使用。同時にATFオイル+ストレーナーも交換。ATFはAMG専用のフックス 4134です。走行距離はまだ3万キロ代ですが初めてのATF交換のようで、オイルもストレーナー も真っ黒で、マグネットにもスラッジがべっとりでした。最後は診断機を使って油温でレベルを を合わせのですが、今日は温かいため油温を下げるのに時間がかかってしまいました。 週末に修理が完成して3台納車したかと思ったら、修理や車検の車でまたいっぱいに(汗) 明日も頑張ります!






LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

新規のRS3のお客様は、ノーマルのブレーキでサーキットを走ったてから、異音がすると ご相談で入庫頂きました。早速調べたところPADが減ってローターも完全にOUTになって おりました。今後のスポーツ走行も考えローターは純正と同じDIXCELのフローティングで PADはスポーツ系のZタイプへ交換。フルードは交換履歴が無く真っ黒でしたので圧送式の 機械でキッチリとエア抜きしました。RS3は純正でbremboの8POTにフローティングローター という見た目は凄いブレーキが装着されておりますが、サーキットでは3周でフェードして しまいます。これからサーキットデビューしたいという方は、お気軽にご相談下さい!





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

いつもお世話になっておりますM様が遊び用で増車された86に、先ずはユピテルの新製品 360度+リアカメラのドライブレコーダーとレーザーレーダー探知機を装着しました。 リアガラスにはUVカットのスモークフィルムを施工しました。 そして86用としては最もローポジションが可能なRECARO RMS 2700Gを装着。 同時にシュロスの4点式ハーネスが簡単に装着出来て剛性がアップするクスコの シートレールプラスとトランクバープラスを装着。取付とシートポジション決めには かなり時間が掛かってしまいましたが、納得していただけるポジションになって良かったです。 いつも有難うございます。
大人気でオーダーから1年待ちのレカロシートRMS 2700G 只今2脚在庫ございますので 興味のある方は急いでご連絡下さい。お待ちしております。







LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
|
360Chellengeのメンテ + 内装のリフレッシュ |

急に秋らしくなって来ましたね。 忙しいとつい、blogもサボり気味になってしまいスミマセン。 PITは相変わらず車検整備に修理、メンテナンスなどバタバタが続いています。 そんな中、秋のMOTORSPORTSシーズンに向けて360chellenegeのメンテナンスを 行いました。標準装着のレース用bremboのローターはフローティングのガタが大きく なって来たので、ローターの他ボビン、ボルトなど全てFerrari純正品に交換。 内装のアルカンターラがかなり変色して来たので、ダッシュボードとコンソール、シートバックを NEWINGさんで張替えてもらいました。アルカンターラのイエローステッチに合わせにストリート用 3点式シートベルトもイエローに変更しました。ブレーキも内装もリフレッシュしたので、 気分は50秒切ですかね?(笑) 毎度、有難うございます。m(_ _)m






LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

前回Armytrixのリアマフラーを装着しましたがサウンドに刺激が物足りないので、今回は フロントパイプをスポーツCAT付に交換しました。更に今後サーキットデビューするにあたって ウルトラレーシング&SPRの補強パーツでBODYを強化。ホワイトが際立つウルトラレーシングの パーツは、上から見えるヶ所はマットブラックにペイントして装着しました。タイヤはミシュラン PS4SからCUP2コネクトに変更。最後はアライメント調整で完成です!毎度、有難うございます。 次回はブレーキにサスペンションですね!







LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|


新規でご来店頂きましたM2、ドライブレコーダーとレーダーがセットになった モデルをすでに装着済みで、今回はリア専用SN-R11とオプションスイッチを追加 させて頂きました。


CLA45にはユピテルの新作360度カメラ&リアカメラ付 ZQ-30Rを装着。


ご近所のプリウスにはHPの前後カメラ付きを装着。 今では車を乗り換えると80%の方が取付をするドライブレコーダー、色々なタイプを ご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

いつもご利用頂いておりますABARTHは徐々に異音が大きくなって来て、入庫の際は 約50kmでタイヤが取れてしまいそうなほどの振動がありました。分解して調べたところ 左側のドライブシャフトとハブベアリングにガタが見つかりました。2年ほど前にもドラシャを 左右で交換させて頂いたのですが、車高を下げてサーキット走行するABARTHには消耗品のようです。 今回は予防も兼ねてベアリングとハブも一緒に交換。同時にベアリングのガタにより偏摩耗して しまったタイヤをラジアル最強グリップのBS RE71RSへ交換。いつも有難うございます。 これで今年の秋もメ〜いっぱいモータースポーツを楽しんで下さい!





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

E82 135iは以前にも同じ3Dデザインのフロントリップを装着していたのですが、 割ってしまい、他のメーカーを検討していたのですが、気に入ったデザインが見つからず 結局、同じ3Dデザインをおかわり頂きました。ペイントは焼付でUVクリアも施工。 本来、取付は両面テープなのですが隙間をシリコンでキレイにコーキングしました。 毎度、有難うございます。
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。


LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

昨年販売させて頂いた981Boxster、走行距離はまだ15000km弱ですが走行中に 警告灯が点灯し入庫頂きました。診断機で調べたところ最初は電気式のサーモスタットの エラーがありましたが、一度リセットをしてTEST走行をしたところ、今度は別のエラーが 見つかりました。診断機を使って更に調べて行くと、冷却システムに関する負圧ラインが どこかでリークしているようです?非常に作業しずらい体制で1本づつゴムホースを確認した ところ、一箇所のソレノイドバルブの動きが悪く、時々スイッチが入らない事が判明。 ネットで調べると海外では991で多いトラブルのようで、今回は予防もかねて冷却システムに 関する部分のソレノイドバルブを4箇所交換させて頂きました。専用の診断機だからと言っても 最後はアナログで確認しないとダメなんですね! そう言えばもう1台のボクスターはソフト TOPのエラーで入庫待ちなのですが、もっと大変なのかも知れません(汗) この度は修理に時間が掛かってしまい、申し訳ありませんでした。
PS.只今修理が大変混み合っており、入庫が順番待ちになっておりますので、作業及び 修理のご依頼はお早めにご連絡下さい。





LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
|
GOLF7 GTIにSACHSパフォーマンスPLUS |

珍しいGOLF7 GTI MT車にSACHSのパフォーマンスPLUSを装着させて頂きました。 GOLF5の時にも同じSACHSのパフォーマンスPLUSを装着して気に入って頂き 今回もご指名頂きました。前回同様にアッパーマウントとバンプラバーも同時に交換。 GTI用のサスペンションにては控えめの車高で、非常に乗りやすく乗り心地もフラットです。 最後はアライメント調整で完成です。昨年からノーマル形状のSACHSが出ると言われて おりましたが、どうやらコロナの影響で伸び伸びになってしまっているようでスミマセン。 この度はご入庫頂き誠に有難うございました。






LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|

日本仕様のBMWはABSセンサーでタイヤの外径を計測し、パンクをすると外径が小さくなる事で パンクの警告灯を点灯させます。しかし、日本以外の国ではエアーバルブにTPMSセンサーが付き、 車両側の受信機で空気圧やタイヤ内の温度がモニターに表示されるようになっております。 日本仕様でも一部のBMWには標準で付いており、ストリートはもちろんですが、サーキットなどを 走られる方にはとても便利な機能なので、何とか色々な車に装着出来ないかTESTしております。 もうちょっとだけお待ち下さい。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|


先日BC RACINGを装着させて頂いたF87 M2に今回は純正装着のMICHELIN PSSから 当社オススメのPS4Sへ交換させて頂きました。


新規でご来店のW204 C63 PPはオーナー様お気に入りのコンチネンタルCS6へ 交換させて頂きました。


MICHELINから新しく発売になりました、公道も走れるサーキットタイヤ MICHELIN CUP2 CONNECTも入荷しました。 タイヤの事なら何でもお気軽にご相談下さい。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

GOLF7.5 1.4ハイラインにCOXのスプリングを装着させて頂きました。 ヨーロッパ製のスプリングですと希望の高さよりも下がってしまう為、低過ぎず 高過ぎない日本製のCOXをチョイス。スプリングと一緒にCOXお勧めの他車種用の 純正バンプラバーも一緒に交換。装着後はTEST走行を行いアライメントで完成です。 流石メイドインジャパンだけに、車高もカタログとほぼ一緒でした。 この度はご入庫頂き有難うございました。
PS.明日と明後日は定休日のためお休みさせて頂きます。




LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

最近中古で購入されたZ3 1.9LMTがメンテナンスで入庫頂きました。走行距離が約12万 キロで登録の際に油脂類は一通り交換したのですが、その他ブッシュ類などが入荷したので。 走行距離のわりにはキレイでしかもフルノーマル!今回はエンジンマウントとロアコン BUSHはM3C用を流用し、ミッションマウント、ペラシャフトジョイント、フューエル フィルター、プラグを交換しました。サスペンションも当然経たってリアがかなり下がって いるためBILSTEINに交換したいのですが、国内にもドイツにも在庫が無く、生産予定待ちに。 その他、ノーマルなのに何故か?エアフロのコネクターが取付しないように加工してあり、 接続するとエンジンストール?診断機ではECUエラー?とりあえず外しているとストールしない ので、オーナー様と相談し様子を見ながらレストアして行く事になりました(笑)




LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

いつもオイル交換でご来店のALPINA D3、走行距離は5万kmですがジャッキアップ のついでにサスペンションを覗いて見たら、バンプラバーが腐っておりました。 ALPINAの純正はビックリするほど高いので、純正を作っているSACHSのOEM品にて ショック、バンプラバー、マウント類を交換させて頂きました。案の定、外したショックは 完全に抜けており伸びて来ませんでした。アッパーマウントはかなり潰れておりました。 ディーラーさんで車検を取ったばかりですが、サスペンションは異常無しだったそうです。 ショックアブソーバーは基本的に消耗品です。走行距離が3〜4万kmで新品の半分以下の 性能になってしまいます。最近、高速道路を運転しているとフラつく感じがするという方は お気軽にご相談下さい。







LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|

先日、BC RACINGを装着したRS5はナラシが完了したので、再入庫頂き車高を調整。 しかし、TEST走行でリアからの唸り音が発覚。スタッフに運転してもらいながら、 トランク内で異音を確認。右側のハブを分解したところ、焼けたような跡が見つかりました。 本来でしたらハブとベアリングを同時に交換したかったのですが、コロナの影響か?国内に 在庫が無く納期が見えないため、左右のハブベアリングのみを交換。左右で比べて見ると 右側はベアリングも焼けておりました。最後はアライメント調整で完成です。 次回はフロントですかね?(汗)



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
|
W117 CLA45にハイスパーク W176 A45の修理 |

横浜からお越しのW117 CLA45にハイスパークイグニッションコイルと純正プラグを 交換させて頂きました。今回はご来店頂きすぐに作業したのですが、エンジンがチンチンに 熱くて触れず、いつもの2倍以上の時間が掛かりました(汗)次回からお預かり決定です。


W176 A45はいつの間にかブーストが掛からなくなってしまい入庫。調べたところ 負圧のホースからのリークが見つかりました。FORGEのBOVの動きが悪かったので Oリングを交換してグリスアップしました。



LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
|
E82 135i ABSセンサー修理、F30テールレンズ交換、F82M4 DCTオイル交換など |

E82 135iは走行中に突然、色々な警告灯が点灯で入庫。診断機で調べたところ リア左のABSセンサーと出たのですが、そのまま鵜呑みすると痛い目に合うので 左右のセンサーを入替え、エラーが移動したので交換。同時にオイル交換を行い 下回りを点検していたら、パンクを発見!修理で対応できました。今年の夏は何故か? 全国的にABSセンサーのトラブルが多く、国内欠品が続いているそうです。


F30はよくあるトラブルのテールレンズのトランク側のツメ割れで交換しました。


昨年、納車させて頂いたM4は予防も兼ねてDTCのオイルパン、ストレーナー、フイルター 専用ボルトを交換。オイルはMOTUL DCTFを使用し、診断機で油量チェックと学習を 行いました。



只今、修理が大変混み合っており、入庫は順番待ちになります。なお、パーツが国内欠品中 の場合は、お車をお預かり出来ない場合もございます。詳しくはお問い合わせ下さい。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!


|
|
|
|
BMW E63の車検整備に997TURBOのドア修理 |



忙しいとblogサボリ気味でスミマセン。最近は完全に修理屋さんになっており 気がついたら9月になってました。(汗) E63は車検整備で入庫です。油脂類の交換からスタートし、エアーフィルターに エアコンフィルターなど。バッテリーも交換して最後は記録とリセットで完成。



997TURBOは、ドアを開ける際にガラスがちょっとだけ下がる機能がおかしく オープン側のワイヤーとロックユニットを交換。同時にエンジンオイルとエレメント も交換させて頂きました。 今月は当社の決算月でもあるため、在庫品は何でも赤字覚悟で大放出しますよ〜!
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。

LINE@にお友達登録頂けると割引クーポンをGET出来ます!

 |
|
|
□202010のログ
□202008のログ
| |
|