|

遠方よりご来店頂きましたF06のお客様に、MICHELIN PS4Sを 装着させて頂きました。PS4SはPSSに比べ、DRYもWET性能もアップ しておりストリートユーザーはもちろんですが、スポーツ走行をされる ユーザーにもおススメのタイヤです。ご来店有難うございました。

こちらは先日PSSを装着させて頂いたばかりですが、不運にも障害物を拾い ホイルが歪みタイヤもバーストしてしまいました。現在では入手不可の とてもレアなホイルを、有名なホイル修正職人により、見事なまでに 復活しました!

他店では修正不可と言われたようなホイルでも、修正可能な場合も ございます。詳しくはご相談下さい。

|
|

F10のお客様、ネットで有名な安売り店でタイヤ交換をされた そうなのですが、その後よりハンドルブレが収まらず、ご相談を頂き 入庫して頂きました。

先ずは、ウエイトを外さずそのままバランサーにかけて見たところ 4本の内の2本のビートがしっかり上がっておらず、タイヤが楕円に 廻っている状態でした。しかも、以前のウエイトの跡もそのまま。

RFTタイヤは通常のタイヤよりもビードが上がりずらいので、一旦ホイル から外し、ビードクリームを塗って、今までの位置から180度回して 組込ます。

もちろんウエイトの跡もキレイにしてから、再計測です。 ユニフォミティ(タイヤの真円)もバッチリ良くなりました! ここまでは通常プロのタイヤSHOPが行う当たり前の作業なのですが 出来ていないSHOPも多いようです。

更にオーナー様の要望で、4輪ホイルアライメント調整も行いました。 たかがタイヤ交換ですが、作業方法によってはバランス不良や 性能が発揮出来なくなってしまいます。当社でタイヤ交換をされた お客様は、半年又は5000kmまでは、バランス調整及びパンク修理は 全て無料で実施させて頂いております。タイヤ交換の際は、価格だけでなく 信頼できるプロのタイヤSHOPにお任せ下さい!
|
|

先日、BILSTEIN B16 PASMを装着した997 C4のお客様の ナラシが完了したので再入庫です。ローダウンにより少しWHEELが 引っ込んでしまったため、SPREDのスペーサーにBLACKのロング BOLTを装着しました。


国産車はハブスタッドが立っているためホイルの脱着が楽ですが 外車の多くは、BOLT式のため装着するにも一苦労。 特にスペーサーを装着する時などは、車側の穴とスペーサーの 穴がズレてしまいます。そんな時は、ガイドBOLTを使用する事で 簡単にキャリパーなどをキズ付けることなく、ホイルの脱着できます。
 Befor
 After
6/22日より保安基準の改定により、今までNGだったツライチが OKになったようです?今度、陸自に行った際は詳しく聞いて、 レポートします!

最後はアライメント調整で完成です! ご来店ありがとうございました。 次回はECU TUNINGでお待ちしております。

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|

E92 335iのお客様のDCTオイルを交換させて頂きました。 オイルはMOTULのDCTFを使用。走行距離は4万キロで、ディーラーでは 交換不要と言われているオイルがどのくらい汚れているか? オーナー様が興味深々だったので、検証してみました。


抜いた時の汚れはそうでもないように見えますが、トレイからペットボトル に移して、ビックリ(@_@) 左が抜いたオイルで右が新油です。 この色を見たら、口が裂けても交換不要とは言えないですよね!

オイルレベルはBMW専用の診断機を使い、油温を見ながらレベルを合わせ 最後はDCTのキャリブレーションをして完成です!

いつも何気に作業しておりますが、たまにはペットボトルに移して 汚れ具合をアップすると、オイル交換の依頼が増えたりして? この度は、新たなアピール方法を教えて頂き有難うございます。 次回はBIGタービンご用意しておきますね!(^_^)v
 |
|

車検で入庫頂いておりますE46のお客様のメンテです。 E/GオイルはMOTUL300V 5w-40エレメント、デフは75w-90 ブレーキフルードはATE DOT4、BMWのクーラントにク-ラーガス など油脂類の交換一式です。

bremboのグランツーリズモが装着されており、BMW純正のPAD センサーを削除されておりましたが、他車種のPADを使用し 純正のPADセンサーを使えるようにしました。 PADはストリートからサーキットまで使えるDS2500です。

クーラントもかなり汚れていたので、2回ほど水を入替えエンジン内を クリーニングしてから交換しました。

その他にも純正のサイドステップやドアモールのクリップ類の交換など バッチリメンテさせて頂きました。いつも有難うございます。

F10のお客様は、ブレーキ周りのメンテで入庫です。 ブレーキローターとPADセンサーは信頼性のあるBMW純正を使用し ブレーキPADは、eマーク付のATEのセラミック低ダストPADに交換しました。

F10のリアブレーキは電動式のサイドブレーキのため、BMW専用の 診断機を使用し、工場モードにしてから作業を行います。

最後はブレーキフルード量を合わせ、WHEELをスチームでキレイにし 診断機にてブレーキの記録を行い完成です!毎度、有難うございます。

|
|
|
|
N55 Stage-2.5 MACH5 Downpipe |

F32 435iにStage-2.5をインストールするための、MACH5のDownpipeを ご紹介します。 今まではヨーロッパの某チューナーへ OEM供給をしてきた台湾のメーカー なのですが、2年前より 自らのブランドを立ち上げ、積極的に世界へ 展開しております。

MACH5のDownpipeは高品質のメタルキャタライザーを使用し、 100,200,300cel,ストレートの 4タイプあり、最先端のアーマーシールドを 採用しております。 メタルキャタライザーは排気もクリーンなので排ガスも 問題ないのですが、日本国内では検査を通していないため車検NGになります。 O2センサーはエンジンチェックランプが点灯しないよう作られておりますが より排気効率をアップするにはECUのプログラミングが必要です。

TURBO車で最も重要であるダウンパイプを交換する事で、最高の パワーを 発揮する事が可能になります。 さて、排気の次は・・・・
 |
|

常連様のご紹介で入庫頂きましたF10 523iのお客様に、キャンペーン中の 英国superchipsのDATAをインストールさせて頂きました。

3シリーズと同じ2L TURBOエンジンなのですが、3シリーズよりも車重が 200kg以上重い為、パワー感が乏しい感じです。しかし、ECU TUNING 施工後は2500rpm辺りからトルクが太くなり、加速感が劇的に変化しました。 ノーマル184ps/270Nmに対し、施工後は265ps/345Nmにアップし、523が 530ぐらいになりますよ〜! 7月末までは15%OFFにて対応させて頂きますので、お問い合わせ下さい。

PS. 明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

N20エンジンのECU TUNING。
本日未明の完成予定です!
お楽しみに。
|
|

いつもご利用頂いておりますF30のお客様に、BBS CI-Rの20インチ サテンブラックを装着させて頂きました。日本国内では欠品中で納期 未定のため本国よりお取り寄せさせて頂きました。 タイヤはミシュランのPSS 225/35-20と255/30-20をチョイス!

CI-Rはフローフォーミング製法で造られているため、鋳造でありながらも 軽量で価格もリーズナブルで、おススメです。

同時のKAROのフロアマットで、コクピットのイメーージチェンジ。 Mパフォーマンスのリアスポイラーは、ボンド止めなのですが 時間切れでこのままの状態で納車となりました(笑)

CI-Rの20インチはイケてますが、やっぱり車高調?それともその前に ECUチューニングですかね?(^_^)v いつもご利用ありがとうございます。
 |
|

新規でご来店頂きましたE39ツーリングのお客様に、キャンペーン中の KW Ver.1を装着させて頂きました。今回は走行距離も10万kmオーバー だったため、前後のアッパーマウント、コントロールアームBUSH,ロワアーム を同時に交換しました。

入庫時はH&Rのダウンサスが組込されておりましたが、それよりも前後 15mmダウンでセッティング。リアは調整式のエアサスリンクで調整。

一旦、こちらの車高で納車させて頂き、ナラシが終了後に再入庫頂き 再度、車高調整&4輪ホイルアライメント調整を行います。 この度はありがとうございました。次回装着予定の鍛造WHEELも宜しくです。

PS.KWのキャンペーンは今月末までですよ!ご検討中の方はお早めに! |
|

デモカーでもあるM135iの油脂類及びメンテを行いました。 BIGタービンに交換してから、E/Gオイルは3000km毎に交換をして おりますが、ATFは前回の交換から15.000km走行したので、今回は オイルパン一体のストレーナーも交換しました。

E/Gオイルは300V、デフは75w-140、ATFはDCTFを使用。 フィルター、ワイパーブレード、バッテリーなど全てBMW純正品です。

前回、オイルクーラーを増設した際に、オイルのサーモもデリートした のですが、この気温でも油温が80℃から上がらず、またローテンプサーモに 戻しました。

最近のBMWは、社外のバッテリーを装着するとフォルトが残ってしまう為 BMW専用の診断機を使用し、QRコードのデータマトリックスコードを入力して 正確にコンピューターへ登録を行います! ディーラーでは交換工賃だけでも 数千円必要ですが、当社で購入頂きました方は取付工賃、コンピューター への登録をサービスさせて頂きます!

以前に装着したCARBONボンネットが、○○○km辺りから、少しバタつき が出たので、純正のキャッチをデリートし、NEWタイプのスマートボンピン を4ヵ所取付しました。

そして最後は1年に1回のエシュロンボディコーティングとプロテクション フィルム専用コーティング、フロントガラスはクリアブレックスの上から 撥水加工を行いました。早くてキレイがイマドキのTUNING CARです!
ボディコーティングやプロテクションフィルムなど、お気軽にご相談下さい。 お待ちしております。
|
|

新しいSOFTを使用して、ステージ2でもステージ3でもない、
ステージ2.5を制作中!
今夜はまだまだ帰れそうにありません。(>_<)
明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|

いつもご利用頂いておりますAMG C63のお客様のオイル交換を 行いました。オイルはキャンペーン中のMOTUL 300V 15w-50にエレメント。 オイルエレメント、BMW以外にもヨーロッパ車はひと通り在庫しております。 キャンペーン価格はBMWのみですが、その他の車種も通常よりもお安くなって おりますので、お気軽にご相談下さい。

ご近所にお住まいのAUDI A6のお客様は、BS TRANZAから満足保証付きの MICHELIN PRIMACY3のAUDI専用 AOマーキング付に交換させて頂きました。 ディーラーで交換するよりも、約5万円ほど節約出来ました。 ご来店有難うございました。
 |
|

昨日はMcLarenのナラシのお手伝いをかねて、お客様方々と
FSWへサーキットサポート&マニュアル講習へ行って来ました。
新車のナラシ運転はメッチャ緊張しましたが、ビックリするほど運転しやすく
スーパーカーである事を忘れるほどで、○○○kmでも片手運転出来そう?
土日にサーキットへ行くのは2年ぶり?でしたが、やっぱりイイですね!
サーキット!
私は久々のマニュアルで、体が全くついて行かず・・・・・(汗)

そ〜言えばサマーセール開催中です。掲載していない商品も
ドシドシお問い合わせ下さい。お待ちしております。
|
|
|
|
Yupiteru Z180DR for 650S SPIDER |

納車になったばかりのMcLaren 650S SPIDERに、レーダー探知機と ドライブレコーダーがセットになった、ユピテルの最新モデルZ810DRを 装着させて頂きました。


フロントの視界を遮らないよう、カメラもモニターもフロントガラス上部に 設置し、GPSのアンテナもダッシュ内にスッキリインストールしました。 電源はOBD2ポート接続で、BOOST計もバッチリです!

PS.明日は、サーキットサポートのためお休みさせて頂きます。
|
|

いつもご利用頂いておりますEscaradeのお客様に、スマートフォンで愛車の
状態が確認できる、最新のセキュリティシステム i VIPERを装着させて
頂きました。 GPSで位置情報が確認できるので、万が一の時も安心です。
毎度、有難うございます。 |
|

3トン近い車重を止めるために必要不可欠なブレーキKITですが、Gクラスは AMGでさえフロントしか対向ピストンなっておらず、リアは片押しキャリパーの ため安定したブレーキを望めませんでした。今回は当社で輸入している ARMASPEEDのブレーキで制作をいたしました。
 FRONT:純正 315mm 4POT
 FRONT:ARMASPEED 355mm 6POT
 REAR:純正 272mm ソリッド 片押しキャリパー
 REAR:345mm ベンチ 4POT
今回の装着車両は350d用で、フロントはオリジナルが315mmの4POTに対し ARMASPEEDは355mmの6POT、リアは272mmの片押しキャリパーに対して 345mmの4POTキャリパーになります。
フロント:リア共にバックプレートなどの加工もせず、BOLT ONで装着出来ます。 リアのローター径はAMGの330mmよりも大きく、4POTキャリパーのため 4輪で安定したブレーキを実現しました。 こちらのサイズですと、オリジナルの18インチも装着可能です。
価格もリーズナブルで、今後のゲレンデユーザーにはおススメです! 詳しくはお問い合わせ下さい!
PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 |
|
|
|
BILSTEIN B16 PASM for PORSCHE 997 4S |

今日も絶好のドライブ日和でしたね。 横浜からお越しいただきました997 4Sのお客様に、BILSTEIN B16 PASMを 取付させて頂きました。走行距離が5万キロオーバーのため前後のアッパーマウント とアッパーマウントベアリングも同時に交換しました。

ノーマルのバンプラバーは案の定腐っておりました。

ノーマルのショックは正立式のためアッパー部よりPASMのハーネスが出ておりますが B16は倒立式のため下側になります。TOPナットへインパクトを使わず締込ます。


4SはSに比べて、サスペンションの脱着が大変ですが、マニュアルどおりに組込みます。 車高は入庫時より前後20mmダウンにてセッティングしました。

当社で車高調整式サスペンションを取付する場合、より正確なセッティングを行うため 一旦、この状態で納車させて頂きナラシが完了後、再入庫頂き、再度車高調整& 4輪ホイルアライメントを行います。2度手間にはなってしまいますが、ナラシが終わると スプリングやBUSHがなじみ車高が下がるため、正確なセッティングを取る為にはMUSTです!

911にJET BAGを積んで、サーキットにレジャーにとPORSCHE LIFEをenjyouされて いらしゃるところがイイですね!外したノーマルサスペンションはもちろんJET BAGに! この度はご来店有難うございました。

|
|

仕事に合間にちょこちょこやってましたが、中々うまく行かず 結構時間かかっちゃいました。
サイドベアリングもサイドシールもJAPANに在庫が無く本国オーダー。 ダメ元で、会社の倉庫を探したら3セットも見つかりました ^^; 当時はデフ、良く売れたからな〜・・・・・
 |
|

今日も暑かったですね。いつもご利用頂いておりますE46のお客様に RECAROのバケットシート SPGからSP-GTUへ交換させて頂きました。 見た目はどちらも同じように見えますが、腰から膝へかけてのサイドサポートが SPGよりも約2倍アップし、コーナリング時のホールドが大幅にアップするため サーキットを走られる方には人気のバケットシートです。

もちろん正規品のため、バックレストカバーが無くても車検OKです! コーナリング時、ガニ股になってしまう方はこのシートで1秒アップかも? 取付もご自身のポジションに合ったシートレールの加工など、 お気軽にご相談下さい。 毎度、有難うございました。
|
|

明方の雨は凄かったですね〜。 ご近所さんのE90のヘッドライトが片目になりで入庫です。 てっきりバルブ切れと思っておりましたが・・・・なんとバラストでした(>_<) そろそろ車両の入替を検討しており、あまり費用を掛けたくないとの事。 しかし、純正部品は片側で¥82.500とビックリ価格。オーナー様とご相談の 結果、1年保証付きの社外パーツで対応させて頂きました。

基本、このようなパーツは純正品がいいに決まっておりますが 商品によっては、社外パーツで対応可能な物もございます。 修理でお困りの方、一度ご相談下さい。
|
|
|
□201707のログ
□201705のログ
| |
|