|

2016年営業最終日にW205 C63sに、当社オリジナルTWS 118F Monoblock for AMG C63を装着させて頂きました。
今回のモデルはW204 C63はもちろんですが、W205 C63にも対応した サイズオフセットになっております。

AMG純正の鍛造WHEELも軽量ですが、TWSは更に1本で2kgも軽量に。 某ホイルメーカーのバネ下荷重の計算では、2kg x 4本 x 15倍ですから 120kgも軽量化した事と同じ効果になります。

C63sの大径390mm 6pistonのブレーキも見事に飲込みます。

今回装着したC63sには、KW Ver.3が装着され20mmほどローダウンされており、 キレイにインストール出来ました。 N様、いつも本当にありがとうございます。

2016年のサンライズ池袋の営業も無事する事が出来ました。
今年も沢山の方に支えて頂き、何とは年が越せそうです。
2017年も新しい事にChallengeして行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
新年は5日より営業いたします。
では皆様、良い年をお迎えください。

|
|

本日も朝一から、オイル交換、タイヤ交換などなどとにかくバタバタで・・・ そして年末ギリギリになって、W207カブリオレのお客様の2017バージョンが 完成しました!


ドアミラー、リアウイングに合わせ、フロントリップをCARBON化。 アクセントにREDのラインを入れてみました。

CarlssonのWHEELは、ピアスBOLTまで全てピアノブラックに変更。

そして今回のメインはフロントフェンダーの加工です! リアからのプレスラインを使い、ブレーキの熱が逃げるように大きな ダクトを制作しました。ダクト内にはブラックアルマイトのMESHを使用し、 純正?かのような自然なラインで仕上げました。 ダクトの角度、クオリティはまさに芸術品です!!

今までも十分イケてましたが、更にちょい悪オヤジ風なイメージに 超COOLに仕上がりました! 当社では、他とは一味違った世界に1台のカスタマイズ などのトータルコーディネイトを得意としております。詳しくはご相談下さい。

こちらのW207、今後はBIGタービンにインタークーラーなど、ハード系で行くか? それともリアのWIDE化か? 2017年もまだまだ進化しますよ!ご期待下さい! I様、毎度ありがとうございます!
ようやく2016年の仕事の終わりが見えましたぁ!\(◎o◎)/! 明日もOPENいたしますが、納車と大掃除が終わり次第、閉店させて頂きます。
|
|



F32 435iカブリオレのお客様には、ユピテルのドライブレコーダーと 脱RFTで、MICHELIN PSSを装着させて頂きました。

E46のお客様は、この時期なのにエンジンルームで鈴虫が鳴いており ど〜しても年内中に直したいとのご相談。しかしBMW JAPANは既に仕事納め。 基本当社では、この手のパーツは純正品しか使用しないのですが・・・ 仕方なく、お客様に納得頂いた上でOEM品で対応しました。

今年JCWのブレーキを装着したF54のノーマルホイルにスタッドレスを。 BMW JAPANに装着確認したにもかかわらず、ガッツリキャリパーに(激汗) 仕方なく、スペーサーにて対応しました。

W221のメインとサブのバッテリー交換をしたものの、警告灯が消えず イヤ〜な感じ?オルタでなきゃいいんですが・・・・(汗)
今年は大掃除できるのかな? |
|

ディーラーやメーカーさんなど本日で仕事納めの会社も多いようですが
サンライズ池袋は、今夜もまだまだ帰れそうにありません。
本日、到着予定の荷物が届かず、明日は定休日ですが仕事決定です。
年末年始の休み? 仕事が終われば考えます。(>_<)
|
|
|
|
限定RECARO RS-G SUPER STARK for GOLF7 GTI |

先日、BILSTEIN B16を装着させて頂きましたGOLF7 GTIのお客様の ナラシが終了したので、車高確認後アライメント調整をさせて頂きました。 ショートサーキットをメインという事だったのですが、ストリートも考え 基準値内で最大限のスポーツセッティングにしました。

そしてblogの予告通り?RECAROの限定バケットSUPER STARKも 装着させて頂きました。GTIは元々SUPER STARKと同じREDステッチのため 内装にマッチしており、サイドステーはオフセットタイプを使用し シートポジションがステアリングセンターに来るようにセッティング。

さぁ、これで2秒は確実にTIME UPですね! この度はご利用有難うございました。今後共宜しくお願いいたします。
*RECARO限定モデルSUPER STARK RS-G/SR-6は全て完売しました。 |
|
|
|
KW Street Comfort for G350d |

学生時代の先輩がアメ車からゲレンデに乗換られ、納車と同時に 入庫頂きました。 35年変わらない外観で今でも人気のゲレンデですが、 高速でのロールと突き上げに不満の方も多いのでは?

今回は新製品の減衰力調整式のKW Street Comfortを装着させて頂きました。 エキゾーストのすぐ横に付くフロントショックは、熱対策されており、 専用のバンプラバーもセットになって、おススメです!

今回は冬仕様のため、同時にBS DM-V2のスタッドレスも装着。

都内では屋根の高さが気になり、駐車場も探すのにも一苦労ですが インストール後は、ノーマルからフロント45mm、リア40mmのダウンで どこでも入れるようになりました。 乗り心地もフラットで、走りも安定しロングドライブも快適です。

来年の春までにはCOOLなホイルをご用意しておきます! 毎度、有難うございます。

|
|

この時期になるとスタッドレスタイヤ交換、オイル交換の次に多い 作業の一つにバッテリー交換があります。今まで全く問題なく使用 していたのに気温が低くなると突然スターターが始動しなくなったりします。
最近の車はアイドリングストップ機能などもついており、バッテリーの 消耗も早いため、当社では2〜3年毎の交換をおススメしております。


横浜からお越しのGLKのお客様は、BS VRXのスタッドレス交換と メルセデス純正バッテリーをメインとサブ共に交換させて頂きました。

MINIのお客様は油脂類の交換とバッテリーの交換です。

バッテリーも社外では安価な物が沢山ございますが、BMWは バッテリー交換後に記録をしないと、フォルトが残ってしまいます。 当社では同じアンペアの純正品をおススメしております!
明日も頑張りマス!
|
|
|
|
ARMASPEED x FORGE for E92 335i |

千葉県からお越し頂きましたE92 335iのお客様に、ARMASPEEDの バリアブルインテークシステムとFORGE DUAL BOV付チャージパイプ を装着させて頂きました。

バリアブルインテークシステムは、エアーフィルター内にバルブが 付いており、エンジンの回転数により、吸入量を自動で調整します。 ダウンパイプやマフラーを交換した車両などには、低回転でのトルクの 落ち込みを押さえ、高回転では最高のパフォーマンスを発揮します。


クオリティも良く、性能もさることながらエンジンルームのドレスアップにも 最適です。

FORGE DUAL BOVは通常のBOVよりも高ブーストに対応しており アクセルOFFの際のサウンドは、体感で50psアップした感じです!

毎度、ありがとうございます!まだまだ進化途中ですが、 BIGタービンで600psなんて仕様も作りますよ!(^_^)v
|
|
|
|
限定RECARO RS-G SUPER STARK for ALFA147 |

いつもおいしいお水でお世話になっているALFA147のお客様に RECAROの限定モデルSUPER STARK RS-Gを装着させて頂きました。
元々、運転席にはSR-6が装着されておりましたが、ALFA Challengeでは ホールド性にかけるため、SR-6を助手席に移植し、運転席にRS-Gを。 途中ちょっとしたトラブルがありましたが、無事装着出来ました。

SUPER STARKの赤のウルトラスェードとTAKATAの4点がマッチし レーシーな男の仕事場になりました。 この度は、ありがとうございました。 次回は軽量化?それともハイグリップタイヤ?ですかね?
2016年もあと10日を切りましたが、まだまだ作業予定が・・・・・(汗)
 |
|

まだまだ帰れそうにありません(>_<)
明日は定休日なので、朝までのんびり頑張りマス\(◎o◎)/! |
|


お疲れ様です。この週末は鬼のような忙しさで、PITの外にも
順番待ちができるほどでした。
そんな中、来年の新しいプロジェクトに向け海外からチューナーさんが
金曜日から来日しておりました。まだ、詳しくは発表出来ませんが
来年のサンライズにご期待下さい!
 |
|
|
|
BOOST+CHARGE PIPE for F82M4 |

先日、入荷したばかりのMACH5のBOOST+CHARGE PIPEKITを F82M4に装着させて頂きました。 M3/M4用の他メーカーの商品は、 タービンからインタークーラーまでのBOOSTパイプのみですが、 こちらのKITはインタークーラーからスロットルまでのチャージパイプも セットになっております。
KITにはパイピングの他、強化ホース、Oリングの他、専用クランプ、 専用クリップなどがセットになっております。

材質は6061材のアルミ製で、M3/M4用はパイプ内にスペシャルコーティング され耐熱性にも優れております。


純正のパイプはプラスチック製で途中が潰れており、効率が悪い上 耐久性がありません。こちらのチャージパイプKITを装着する事で BOOST圧が安定し、TURBOのレスポンスをアップする事が出来ます。 お問合せはこちらまで!

今回は一緒にキャンペーン中のMOTUL 300V+エレメントを交換しました。

エレメントハウジング内に残ったオイルもスポイトでキレイに吸い取ります。

当社では、5.000〜10.000km毎のオイル交換をおススメしております。 この度は、ご来店有難うございました。次回はARMASPEEDのインテークを 宜しくお願いいたします。
|
|

新規でご来店頂きましたE89 Z4のお客様にARMASPEEDの ブレーキシステムを装着させて頂きました。

サイズはMシリーズ6PODに370mmのフローティングローターを オプションのドリルド加工を施し、キャリパーはフライス加工で ARMAロゴをデリート。お客様がデザインされたロゴにてペイント。 ブレーキPADは低ダストのストリートをチョイス!

フロントに合わせリアローターもドリルド加工し、キャリパーもペイント。

最後は圧を掛けてブレーキフルート交換&エア抜きで完成です!

オリジナリティのあるとてもセンスの良いCOOLなZ4になりました。 有難うございます。次回はWHEEL?EXHAUST? ECU TUNING? ご注文お待ちしております。

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。明後日も朝一から全開です! |
|

いつもご利用頂いておりますALPINA B12 6.0のお客様の ヘッドライトがくすんで来たので、アウターレンズを交換しました。

ガスケット、クリップも全て新品に交換です。

バラしたついでに、レンズを外しリフレクターなども分解して キレイにクリーニング。

17年前の被服の剥がれた配線も修復。
 befor
 after
↑befor /afterで違いがわかりますか? ヘッドライトがキレイになると、車のイメージが新車のようになり 明るさもアップです。2017年は明るい年にしたいですね。 いつもご利用ありがとうございます。 |
|

今年の年末は、来年からの値上げに備え駆け込みが凄いです! この数日間は、昼飯抜きのフル回転(@_@) そんな中、海外からはNEW ITEMが続々入荷しております!
BBS Racingの最軽量WHEELもNEW SIZEが初入荷です!

M3/M4用のスペシャルチャージパイプも初入荷。

こちらはN55よりもパイプ径の太い、M2専用チャージパイプです。

F系のみならず、N54用 TWIN BOV付チャージパイプも入荷してます。
興味がある方、お問合せお待ちしております。
|
|

F30のお客様に、BSのスタッドレスタイヤVRXとMVRを装着です! 毎年、色々なメーカーから新しいモデルが発売されておりますが 今年もやっぱりBSが人気ナンバー1ですね。

WINTERシーズンに合わせ、ヘッドライトのバルブもBREX 6000K 107に 変更しました。これで2017年も明るい年になりますね! 毎度ありがとうございます。
 |
|

バタバタですが、今年もツリー飾れました!
明日は定休日のため、一ヵ月ぶりにお休みさせて頂きます |
|

当社で輸入しておりますARMASPEEDのブレーキローターを交換 いたしました。黒い料理人で有名な方の社用車のHIACEです。 荷物を積んだHIACEは、ホント止まらないのでこちらのブレーキは人気です。
今回でローター交換は2回目になりますが、定期的なメンテで ピストンの引きずりも無く、安心してご利用頂いております。
〜12/15まではARMASPEEDのクリスマスキャンペーンを行って おりますので、ご検討中の方はお早めに!
 |
|

12月に入ってスタッドレスも多いですが、夏タイヤ交換もラッシュを 向かえております。本日も朝一からPITは満タンです。

E92M3のお客様には、MICHELIN PSSを装着させて頂きました。 タイヤの軽さ、トータルバランスはやはりスーパースポーツですね。


E90 335iのお客様は、MICHELIN PA4に交換です。 PSSよりもリーズナブルでありながらも、WETも強くオールラウンドに最適。


常連様のお父様のJAGUARは、REGONO GR-XIにを装着です。 乗り心地と静粛性ナンバー1のREGNO GR-XIはJAGUARにBESTマッチ! 親子2世代でご利用頂き誠に有難うございます
タイヤに関する事、どんな事でもお気軽にご相談下さい! お待ちしております!
|
|
|
|
BILSTEIN B16 for GOLF7 GTI |

新規でご来店頂きましたGOLF7 GTIのお客様にBILSTEIN B16を 装着させて頂きました。最初はKWをご検討されていたのですが 年に数回ショートサーキットを走られるとの事で、スポーツ性能の高い キャンペーン中のBILSTEINをチョイス。

TOPナットはSSTを使用して組込ます。

B16は前後共に倒立式のため、ジャッキアップせず減衰調整が可能です。

車高はノーマルから20mmダウンに、減衰は3番にセッティング。 一旦、納車させて頂きナラシが終わり次第再入庫頂き 車高調整、減衰調整、4輪ホイルアライメントを行います。

この度はご来店有難うございました。 次回ご来店までに、バケットと6点を用意しておきますね? (笑) |
|

夏タイヤにスタッドレスと組んでも組んでも終わらない・・・((+_+))
スタッドレスはお早めに! |
|

残すところ2016年もあと1カ月になってしまいましたね。 先日、車検整備をさせて頂いた際に、バンパラバーが腐っており 今回サスペンション周りをリフレッシュさせて頂きました。

E63用 B4ショックは国内のカタログには載っておりませんが、 ドイツには設定があった為、確定オーダーにて輸入しました。

走行距離は5万キロですが、アッパーマウントはぺちゃんこで スプリングはノーマルをそのまま使用したのですが、入庫時よりも 車高が15mmも上がってしまいました (^_^;)
オーナー様は本来の車高に戻ったため、喜んでおりましたが いつも車短ばかり見ていると、オリジナルの車高にビックリします。

最後はTEST走行後にアライメント調整で完了です。 この度はご依頼頂き有難うございました。
PS,BILSTEINで国内のカタログには掲載していない商品でも、 ドイツに設定があるものでしたら、お問合せ下さい。 詳しい設定などはこちらからCHECKして見て下さい。 https://www2.bilstein.com/en/ |
|
|
□201701のログ
□201611のログ
| |
|