|
|
|
Superchips ECU Tuning for F32 435i |

東京では大きな被害が無かったようですが、東北の方々は大丈夫でしたか? 先日、3Dデザインの4本出しマフラーを装着させて頂きました435iの お客様に、SuperchipsのStage-1をインストールさせて頂きました。
N55エンジンは、DMEがインテークマニホールドの下側にインストールして あるため、ここまで分解しないとDMEを外す事が出来ません。


DME脱着後は、基盤から専用TOOLを使用してDATAのリード&書込みを 行います。

今回はK&Nの純正交換式のスポーツフィルターも同時に交換しました。 施工後は、2000rpm近辺から強烈なトルク&パワーが立ち上がり ノーマル306ps/400Nmから 375ps/528Nmまでアップします。

次回はチャージパイプ、DV、インタークーラー、ダウンパイプ、ブースト計など Stage-2の400psオーバーでM4を追っか回しましょう!(笑) ご来店有難うございました。
 PS.明日は8月末ですが、定休日のためお休みさせて頂きます。 なお、9/1からは、年に一度の決算クリアランスセールがスタートです! 是非、お見逃しのないよう宜しくお願いいたします。 |
|
|
|
CREE LED SPOT 90w 18連 x 5 |

いつもご利用頂いております、波乗り仲間のお客様のランクルに 最終兵器?を装着させて頂きました。

今までは装着していたBAJAのハロゲンからCREE 18連LEDに。 こちらはアメリカに発注させて頂いたのですが、何故か中国から 届きました?最近こーゆうのばっかです。(笑)

ハロゲンとは比べると3倍ぐらい重たいのですが、明るさは 4倍以上明るく、LEDバーと同時点灯だと、昼間でも直視できないほど

夏もそろそろ終わりなので、ナイトサーフィンは何時ですかね?(笑) 毎度ありがとうございます。 |
|
|
|
BILSTEIN B16 for BMW E64 Cabrio |
 今日は涼しく過ごしやすかったですね。 7月に車検整備をさせて頂きました645カブリオレのお客様、今回は BILSTEIN B16サスペンション&マウント類の交換で入庫です。 国内に在庫が無く入荷まで約2カ月ほどかかってしまいました。

走行距離が12万キロでサスペンションは無交換だったため、想像は しておりましたが、ショックアブソーバーは完全に経たっており 水鉄砲のようでした。バンプラバーもボロボロに


フロントのアッパーマウントは、13mmほど潰れておりました。


リアのマウントは一見問題無いように見えますが、ちょっとテンションを 掛けると、完全に切れておりました。

今回はホイルが純正のため、車高はノーマルから15mmダウンで セッティングし、後日アライメント調整を行います。
毎度、ご来店有難うございます。 次回はタイヤホイルを宜しくお願いいたします。 |
|
 F32 428iのお客様に、英国QUAIFE製ヘリカル式LSDを装着させて頂きました。 最近のBMWクラウンギヤがデフに溶接されているため、安易にLSDを 取付する事が出来ません。 国内でも溶接を剥がし加工して装着している 会社もございますが、技術に疑問があるため、当社では英国のレーシング チームに作業を依頼しております。 日本から35kgもあるデフを送るため、往復の費用はかかりますが信頼性を 考えれば決して高くは無いかと思います。

クワイフのLSDは日本製の機械式のように「バキバキ」の作動音もなく マイルドな効きで、ストリートからサーキットまで対応しております。 メンテナンスサイクルも長く、多くのメーカーに採用されております。


最近は出番が少なかったF系用のSSTも久々の登場です!

左が本国仕様、右が日本仕様、ファイナルは同じ3.15です。

今回、デフカバーを本国仕様に変更しアルゴン溶接でマグネットドレンを装着。

この度はご来店ありがとうございました。次回はタイヤホイルに サスペンション、ECUなどなど宜しくお願いいたします。
F系で、LSDの装着を諦めていた方、お問合せお待ちしております。
|
|
 休み明けの木曜日、今日も暑かったですね〜。 先週、バタバタでご紹介出来なかったネタを忘れる前のご紹介します。
NA最後の6.2リッターとして、W205 C63が発売されてからも人気が絶えない W204 C63。その中でも最終モデルの限定車”エディション507"のお客様に KW Ver.3を装着させて頂きました。
以前にEIBACHのダウンサスを装着されておりましたが、バランスが悪い為 バンプ、リバンプの減衰力が別々に調整できるVer.3をチョイス。

TOPのナットはSSTを使用して組込しております。

サスペンションと同時に、標準装着のADVANスポーツからおススメの ミシュランパイロットスーパースポーツへ、リアはワンサイズアップして交換。

今回、車高はEIACHのダウンサスと同じだけ落とす予定でしたが、ホイルが 純正品のため、スプリングシートとタイヤが干渉しないギリギリの入庫時より 3mmアップでセッティングしました。 (^_^;)

一旦、納車させて頂き、後日再入庫頂き、車高調整とアライメントを行います。 その際に追加で、CARBON PARTSも装着します!楽しみです!

こちらはいつもご利用頂いております常連様のC63。パンク修理からタイヤ交換 で入庫です。 ECUチューニングなどで、ホントに300km出る仕様なので、 パンクは修理せずに新品に交換です!

いつも差し入れ有難うございます!次はボンネット用意しておきますね! イヤ、それよりも次はやっぱり、LWから新しく発売されたコッチですかね?(^_^)v お問合せお待ちしております!

明日は、1台でも多く納車出来るように頑張りマス! |
|

こんばんは! Blogサボり気味で申し訳ございません。
お盆中明けからサスペンション、タイヤ、ブレーキ、LSD、車検整備などの
車が一気に入庫なっております。 台風の接近で来店数も少なく、作業が捗る?
かと思いきや、水没のご相談や新車のご相談などバタバタで思うように作業が進まず
3台しか入らないPITに6台も、その内SUVが2台 (*_*;
大変ご迷惑をおかけしますが、作業依頼はお早めにご予約をお願いいたします。
今夜もこちらの作業で、まだまだ帰れそうにありません。

明日は定休日のためお休みさせて頂きます。
|
|

お疲れ様です。
今日の湿度はハンパないっすね!汗なのか雨なのはビショビショ。
昨日から作業にハマっており、今夜もまだまだ帰れそうにありません。
完成目指して頑張りマス。 |
|

今日の雨は凄かったですね〜 山手通りは冠水してました。 そんな中、車検整備でご依頼頂きましたF30 320dが完成しました。
BMW F30ディーゼルになってからの車検は初めてでしたが、 重量税の安さにビックリしました。 (^_^;)

今回は油脂類の交換やエアーフィルターなどの交換の他に ブレーキPADをAteのセラミック(低ダスト)に交換しました。 Ateは純正ブレーキを製造しているメーカーだけに、信頼性もバッチリです。

更に、ドライブレコーダーとレーダー探知機が一つになった ユピテルZ800DRをOBD接続にてインストールさせて頂きました。
その他、デイライトやナビキャンセルなど色々とコーディングもさせて 頂きました。この度はご来店頂き有難うございました。
|
|

構想から半年、GWからお預かりおりましたG63が遂に完成しました。 前回はGT HAUSの6本出しマフラーやサスペンションなどでしたが、今回は エクステアリアがメインです。

Mercedesと言うと、チューナーのエアロで固める事が一般的ですが そのままでは面白く無いので、オーナー様と何度も打ち合わせをして センス良く制作させて頂きました。

フロントとはBRABUSを使用し、バンパーと一体化、ロゴはスムージングで フロントのセンターはマッドシルバーに塗り分け。 ヘッドライトウォッシャーのデリート、MESH加工など。

リアはBRABUS Ver.2を使用し、LEDのランプを全てスモークペイントし フロントに合わせリアのディフュー^ザーもマッドシルバーに塗り分け。 センターのLEDランプは、F1ランプ風に8種類のパターンで点滅するようにしました。

リアバンパーとリアフェンダーのつなぎ目が不自然だったので、バンパーサイドと オーバーフェンダーをワンオフでWIDEに広げて制作しました。

フロントグリル、フロントバンパーガード、サイドのフットボード、スペアタイヤカバー エンブレムなどなど、CROME部は全てBLACK CROME加工いたしました。

G-PROMOのデイライトモジュールとBRABUSのLEDは単独でも点灯するようし 室内からでも、リアのLEDランプの点滅パターンが分かるように、インストールしました。


ホイルは、日本初上陸となる台湾製のD2 FORGED WHEEL OS-07 type 22インチのコンケーブデザイン。センターCAPはMercedes純正が装着出来るように オーダーしました。D2 FORGED WHEELはアメ鍛造と同じようにPCD,サイズ、 オフセット、カラーも全てカスタムオーダーが可能です。 金額も比較的リーズナブルで、クリオティはもちろんですが納期も早いので、 これからはBC FORGEDのライバルになりそうです?

タイヤは日本では欠品中だったため、アメリカよりPARADAを逆輸入しました。

小物をしまうスペースの無いゲレンデには、iiDのトランクキットがおススメです! まだ進化は途中段階ですが、かなりCOOLなG63になりました。 今後はブレーキの強化にPOWER UPとまだまだ続きます! ご期待下さい!

PS.明日は定休日のためお休みさせて頂きます。 やっぱり内房かな? |
|

お盆中ですが、今日も朝一からオイル交換やサスペンションの相談など 沢山のお客様にご来店頂きました。
997のお客様には、BS RE050 Nマーキングからおススメの軽量タイヤ MICHELIN パイロットスーパースポーツへ交換させて頂きました。

皆さんはタイヤ交換を行う場合、どのような基準でお店を選ばれますか? 価格? 近くのSHOP?サービス?技術?などなど・・・・
プロのタイヤSHOPでは当たり前の事なのですが、以外と対応していない SHOPも多いので、ちょこっとだけ当社のサービスをご案内します。
本日の997も以前は別のSHOPでタイヤ交換をされており、以前の貼付け ウエイトの跡はそのままの状態でした。

当社では、シリコンOFFやコンパウンドを使用して両面テープの跡もキレイに します。作業は地味で以外と大変なのですが、折角新しいタイヤの交換しても ホイルの内側に両面テープの跡が残っていてはガッカリですよね。

タイヤをホイルから外す際は、使用期間に問わず必ず新しいゴムバルブに 交換します。今回は、カート用のショーとバルブへ交換しました。

当社でタイヤをご購入頂いた場合は、上のサービスはもちろん無料ですが、 半年又は5000km以内のバランス調整、クギなどによりパンク修理も 全て無料にて対応しております。 タイヤ交換をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。

お盆中にも海外からはパーツがドンドン入荷しております! こちらはUKから、デフのクラウンギアの加工が終わりAssyで入荷しました。 これからドレンの加工を行います! 明日も頑張りマス!

|
|
 昨日は、4年ほど前に作った自作のPCが熱さのせいか? 電動ファンが動かず、オーバーTEMPでお亡くなりになりました。
自作PCのためサポートセンターなどはなく、アキバにダメになった マザーボードを交換するだけ。しかし、4年前のCPUに対応する マザーボードが販売中止で、結局CPUやメモリも全て新しい物に・・・

お盆中も沢山の車が入庫しております。 F25 X3のお客様には、車検の前にブレーキ系をリフレッシュ。 ローター&PADセンサーは信頼性のあるBMW純正品を使用し ブレーキPADは、純正ブレーキを制作しているATEのセラミック低ダストPADに。

同時にタイヤもS001からREGNO GR-XIへ交換させて頂きました。 ご来店ありがとうございました。

こちらの車ももう少しで完成です。 頑張りマス! |
|
|
|
D2 FORGED WHEEL 取扱いはじめました! |

本日よりお盆休みの方も多いかと思いますが、サンライズ池袋は
休まず営業しております。 火曜日からのド・ハマリは本日も続いており
合計で3万以上も投資した工具類は全く使えず、疲労感200% (ToT)
まだまだ終わりそうにありません・・・・・・・
↑ タイトルのD2 FOEGED WHEELはまた、改めて紹介します。 |
|

今日も朝からアライメント調整に、タイヤ交換、サスペンションの調整と
AMG63エンジンを2台やっつけ、バタバタしながらも順調でした。
しか〜し、不可抗力的なパーツでド・ハマりしております。
絶対設計ミスです!ちくしょ〜
明日は定休日なのですが、先が見えず、朝から工具屋巡りになりそうです (>_<)
 |
|
|
|
BILSTEIN B14 for E92 335i |

お盆前という事で、オイル交換やタイヤ交換など朝一から全開です。^^;

そんな中、E92 335i のお客様にはキャンペーン中のBILSTEIN B14を 取付させて頂きました。 走行距離はまだ3万キロなのですが バラしてビックリ、バンプラバーはご覧のように腐っておりました。

BILSTEIN B14のフロントは倒立式のため、バンプラバーの交換は 必要ありませんが、正立式だったら完全OUTですね。 アッパーマウントもノーマルと比較すると10mmほど潰れておりました。 サスペンション交換の際は、マウント類の同時交換をおススメします。

車高はノーマルから20mmダウンでセッティングし、一旦納車させて頂き ナラシが終了後、再入庫頂き、車高調整&アライメントを行います。 ご来店有難うございました。

PS. サンライズ池袋の夏季休暇ですが、お盆中は色々と作業予定がビッシリ 入っているため、水曜日以外は休まず営業いたします。 オイル交換や在庫品の取付などは対応出来ますので、遠方からの ご来店もお待ちしております。 |
|
|
|
KW x BBS x MICHELIN for AUDI S4 |

今日はAUDI S4のお客様にKW Ver.3を装着させて頂きました。 今回は取付から、ロードテスト、減衰力のセッティング、車高調整、 アライメントと全てのセッティングをお任せでご依頼頂いたので、 気合が入ります!

AUDIは、BMW,Mercedesと同じドイツ車ですが、使用するTOOLが 異なる為揃えるのが大変ですが、アッパーマウントはインパクトを使わず 慎重に組込みます。

サスペンションと同時にタイヤホイルをご依頼頂きました。 フローフォーミング製法で造られたBBS CH-Rに、AUDI認証タイヤの MICHELIN PS3 AOマーキングをチョイス。 KW x BBS x MICHELINと大本命の正統派ブランドでまとめました。

まだセッティングの途中ではありますが、車高はノーマルから約25mm ダウンで、基本の減衰からリバンプのみ調整してみましたが、 車高調整式サスペンションとは思えないほど乗り心地が良く、 フラットな乗り味になりました。 更に調整後にアライメントを行います。
毎度ありがとうございます。完成を楽しみしていて下さい。
 |
|

昨夜、台湾より帰国しましたが、日本も暑いですね〜。 今回も新しいネタ盛り沢山です!ご期待下さい!

画像は、仕事が終わってからプロペラ機で台東へ移動し ファンWAVEで波乗りして来たのですが、ほぼ貸切でした。 景色はノースのようで台東、超おススメ!!! 次回はMy boardで、誰かご一緒しませんか?
 |
|

いつもご利用頂いておりますランクルのお客様に、アメリカCURT製の カーゴ&ヒッチメンバーを装着させて頂きました。

取付はヒッチメンバーに指すだけなのですが、日本仕様とサイズが合わず・・・ 更に今回は、荷物の重量にも耐えられるようヒッチを溶接して装着しました。

使用しない時は、このように折りたたむ事が出来、これからのシーズン、 釣りや海のレジャーなど室内が砂だらけにならずおススメです。 毎度、有難うございます。
お知らせ
明日8/2(火)より8/5(金)まで、海外メーカーとのミーティング のためお店をお休みさせて頂きます。 忙し過ぎての逃亡ではありません! あくまでも仕事ですから(汗) ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
|
|
|
□201609のログ
□201607のログ
| |
|