|

昨日からお預かりのO様のG550も無事終了いたしました。 同じ車といっても車両が大きいとパーツも重く、装着にも一苦労です(^.^; 今回、ノーマルサイズのローターの中で最も耐久性があるディクセルのHSタイプに 重量ボディの対応してXタイプのブレーキPADをチョイス。


サスペンションは、Gクラスに中では最もショックの容量が大きく評判の良い KONI HEAVY TRACK RAIDに30mmダウンのスプリングを取付させて頂きました。 アライメント調整後にロードテストをさせて頂きましたが、ノーマルよりも明らかに 突き上げが少なくなり、しっとりとした乗り味になりました。 何十年も変わらずに生産されているGクラス、63エンジンも出たのでまた人気でそうですね! ご来店ありがとうございました。

PITは本日も色々な車が入庫しております。 サンライズ、初入庫のこちらにはコンチのEcoコンタクトを装着です。 フロントタイヤは私のバイクよりも細く、ちょっとビックリ(@_@) なにげに下回りを覗いて見たら、ミッドシップの4WDでまたビックリ(@@;) バランスも良く楽しそうなので、MTがあったらもっと楽しいかも?

明日も頑張ります。 |
|

暑かったねすね〜 店内はエアコン付けました。
本日はGWを利用して遠方からお越し頂きました、O様のG550 EDITION SELECTが
入庫しました。S63から乗り換えのO様、ブレーキの制動力アップとご家族が快適に
乗れるように、こちらのパーツを装着させて頂きます。
明日の納車予定なのですが・・・・・今夜は帰れそうにありません (^.^;
 |
|

今日はいい天気だったので、久々にチャリで通勤しました。 これだけ天気がいいと、皆さん遊びに行ってお店は暇?かと思っておりましたが、 朝から沢山のお客様にご来店頂きました。m(__)m

こちらはH様のC63です!走行距離が8000kmでこのような状態になってしまったので サンライズ池袋店イチオシのミシュランパイロットスーパースポーツを装着。 ピレリからの入れ替えなので、車の動きが激変しますよ! 台湾出身のH様、今後共色々と宜しくお願いいたします。ありがとうございました。

そして5/20の走行会&DTMチャレンジに向け、鼻息の荒い方々の車達がメンテで 入庫しております。(笑)

こちらはいつもジェントルなT様のE90には、特注のWORKエモーション極 + RE11S 265を4本通し! 普通では絶対に入らないサイズがぁぁぁぁ--------- ルマンブルーのBODYにホワイトのホイルがレーシーさを引き立てます! 流石、男前です。 これで最終コーナーはノーブレですね!(^^)v
続きは明日・・・・
|
|

先日からお預かりしていおりましたK様のAUDI A7が完成いたしましたァ! 今回は外観ではわかりにくいコーディングに始まり、色々なところをバージョンアップ させて頂きました。 具体的なは内緒です。 えっ?でも何かが違う? 流石、分かった方はAUDIツーです(笑) 新しく発売になったばかりのABTのフロントリップをオリジナルっぽくセンターを特殊な METAL SILK CHROMEペイントにて塗り分けして装着。
昔のABT(GOLF2の時代)はFRP製で、「ど〜やって付けるんだよ!」っていうぐらい ひどかったですが、最近のABTはウレタン製で、クォリティも純正並みにGOODです! さぁ〜て 次は何ですかね〜(笑) ご来店ありがとうございましたm(__)m

|
|

本日は極太のホイルが入荷しました。 サイズは13J-20です!
何に装着するかは・・・お楽しみに!(^^)v
TWSのマグネシウム鍛造ホイルは、軽量で高剛性のためF1に採用されている事で有名ですが、
ストリートカーでも、、1台分(4本)からサイズ、オフセット、PCD、カラー、カスタムデザインなどが制作が可能です。
スーパーカーや特別な限定車など、採寸からタイヤのマッチングまで何でもご相談ください。

今なら、オートサロンでも中々見れないほどの、TWSのマグネシウム鍛造をフルラインナップで
展示しております。是非、本物のオーラを感じてください。 |
|

E様のプリウスにRECARO SR-VFを運転席・助手席に2脚装着させていただきました。 他のお車もRECAROを使用していて、やはりノーマルシートでは長距離がつらいそうです!

RECAROはリピーターのお客様が多いですね!最近はさまざまな車種でお問い合わせを頂いております。 シートで悩んでいる方、ぜひ1度お問い合わせくださいっ!

車検でお預かり中のT様のお家族のブレビスですが無事に整備も終わり完成いたしました。 しばらく乗っていなかった車両ですのでピカピカに洗車もしておきましたよ!

ブレビスと入れ替えでT様のBMW E90のサーキット用NEW WHEELの準備を! 今回はサイズ・インチをガラッと変更して装着しますが、 E90のノーマルボディでは、まず装着できないサイズになりますっ! 車高やスプリング・アライメント調整で計算上では装着できるはずなのですが・・・
今回はサーキットでも役立つエアセンサーも同時にご注文いただきました!
本当に装着出来るか、とっても不安なのではやく試したいです。 特注サイズだから返品も出来ないし・・・汗
|
|

お待たせいたしました!
ようやくスケジュールが決まり、本日より走行会の受付スタートです!
皆さんお誘い合わせの上、エントリーお待ちしております。 |
|

先週ノーマルデーターをリードさせていただいたM様のAUDI TT 8J V6ですが、 本日は開店と同時にご来店いただき、製作したチューニングデーターをインストール! NA車で約18馬力UPですから、帰りの高速で必ず体感していただけると思いますっ!

その後、前回装着した全長式車高調ですが、プリロード・車高・減衰の再調整後、 アライメント調整をして、すべて完成です。遠方からのご来店、有難う御座いました!

こちらはいつもE90でお世話になっておりますT様のブレビスですが、 車検整備でお預かりさせていただきました。 事前に消耗パーツ系のご注文をいただき、パーツの手配をしてありましたので、 順調に作業をすすめていたのですが、バッテリー交換の時に問題発生!

国産車の入庫が普段少ないので勉強不足でしたが、 国産は1部の寒冷地仕様以外はすべてバッテリー端子がJISだと思っていたのですが、 DIN端子の車両もあったのですね!
バッテリー交換するまで、まったく気が付きませんでした・・・
変換アダプターを使用しても良いのですが、 週明けにきちんとDIN端子バッテリーを手配いたします |
|

本日はS様のE39M5が入庫。コーナーリング中に、リアのサスペンションの挙動がおかしく、 某ディーラーさんでサスペンションを新品に交換したが、良くならないとのご相談を。

走行距離が15万キロオーバーでショックアブソーバーを一度も交換していなかったそうなので 普通は激変するはずが、変わらないとすると・・・・・・。 ジャッキアップして、すぐに発見しました! スタビライザーのマウントのブラケットが見事に割れておりましたぁ。 ショックを交換する際に、気が付きそうな気がするんですけどね・・・・・・・(-.-)

その他にも色々と悪い場所があり修理をさせて頂き、最後はこちらを交換させて頂きました。 S様、以前からミシュランのPS2がお気に入りだったのですが、PS2が入手出来なくなり 仕方なくPS3を装着したが、フィーリングが合わなかったそうなので、ミシュランのPSSを オススメさせて頂きました。帰り道でS様のニンマリした顔が目に浮かびます。(笑) ご来店有難うございました。

今年に入ってから、BILSTEINエグゼクティブチューニング、SUPERSPRINTマフラー グルームMのRAMチャージャーと進化を続けているM様のE60 530ですが、今回はこちらです。 鋳造でありながらも特殊製法により軽量で高剛性のOZ RacingウルトラレッジェーラHLTに 最軽量タイヤ、ミシュランのパイロットスーパースポーツの黄金コンビ。

ノーマルはMスポーツの8J-18 + ランフラット245/40R18 今回、装着したサイズは、 F:8.5J-19 + 245/35R19 R:10J-19 + 275/30R19 インチがワンサイズ大きく幅も太くなったにもかかわらず、1本で フロントで3kg、リアで2kgも軽量化になりました。 広角レンズを使った画像では分かりづらいのですが、スッキリしたコンケーブがGOOD! 毎度ありがとうございます。次はやはりアレですかね?

RECAROシートに、サスペンション、ブレーキなどなどに取付待ちのパーツ達で PITもショールームもいっぱいです!RECARO祭りっ? GW前の作業をご検討中の方、お早めにご予約ください。宜しくお願いいたします。

|
|
|
|
ARMA Floating Brake Kit for F25 X3 |

2月のキャンペーン時に採寸させて頂きましたK様のF25 X3に用の 6-PISTON355mm Floating が完成したので、早速取付しました! 流石、採寸しただけあってキャリパーのセンターもバッチリです。 純正のホイルでも、スペーサーを入れる事もなく、見事にインストール出来ました。

Remap済みのN55 TwinPowerTurboで、2トン近いBODYを確実に 止めるには必要不可欠なPARTSですね! リアの電動サイドブレーキも何とかなればいいのですが・・・・

K様、当社でのご来店は十何年ぶり?で、当時はアイエスが発売になった頃で メチャ盛り上がってたんですよね〜。今後共宜しくお願いいたします。 ご来店ありがとうございました。
|
|

本日はこちらの車も入庫しております。 八王子からお越しのM様のAMG C63 COUPE Performanceパッケージです。 今回のパフォーマンスパッケージは、鍛造ピストン、コンロッド、軽量クランクシャフトを 採用しておりノーマルのC63よりも30psアップの487psになっておりますが Remapで更にパワーアップを狙います! M様、63の前はIS-Fでサーキットを走られて いたそうなので、この63もサーキット仕様になるのは時間の問題ですかね?(笑) 本日、未明の完成予定です! お楽しみに!
 |
|

S様のE92ですが、ATF+ATFフィルターの交換をさせて頂きました。 ATF交換のみの場合は圧送式で交換いたしますが、 フィルターも交換する場合はオイルパンを外さないと交換できません。
手前がはずしたパーツですが、フィルターもかなり汚れており、 オイルパンについているマグネットにも鉄粉がかなりついておりました。

この状態でフルードが抜けるのを待つのですが、 これだけだとATFクーラー側に古いフルードがまだ残ってしまいます。
サンライズでは、この状態でATFクーラーのラインに、 もったいないですが新品のフルードを圧送式マシーンにて注入し、 リターンから新品フルードが出てくるのを確認いたします!
ATFクーラー側のフルードをきれいにしてから、 この状態ですべて抜けるまで、じっくり待ちます!

はずしたオイルパンやマグネットももちろんきれいに掃除して、 新品のフィルター・ガスケットにて、もとに戻します。 規定量のフルードを注入して、テスト走行して完成ですっ!
フィルターまで交換の場合は、お時間がかかりますので、 予約後、お預かりでの作業となります。ドシドシお問い合わせください!
|
|

本日は海外から沢山の荷物が到着しました。 私は犬小屋作りに大忙しです・・・・・・(ウソです)
当社で海外からBODY PARTSなどを輸入する時は、商品が傷ついたり 割れたりしないよう、シッパーにダンボールの他に木枠梱包をお願いしております。 木枠梱包は、商品代の他に梱包代がかかり、重量も重くなり、送料も割高に なってしまいますが、PARSTが完全な状態で届く事が原則です。 もちろん保険も入れますが、納期でご迷惑をおかけしてしまっては意味が無いので かなり厳重な梱包です。
しか〜し、商品到着後、商品の検品してからが、実は超〜大変なんです(*_*) 木枠をばらして、釘を抜いて、処分可能な大きさにカットして・・・・・・ 明日は定休日なので、筋肉痛を覚悟して頑張りましたぁ。(*_*)
表には出ない地味な作業ですが、ご注文頂いたお客様の笑顔のために 頑張ってます!
本日はこちらも到着しました!ワクワクですね!
 |
|

先日からお預かりしておりましたA様のE92 335iが完成しました! 今回はend.ccさんのCARBONのフロントリップスポイラーの装着だったのですが、 ホワイトのBODYにCARBONのリップをそのまま装着すると、前から見た時にCARBONが 黒く、腰高に見えてしまうため、塗り分けをして装着させて頂きました。
どうですか? 一見CARBONのフリッパーが付いているように見えCOOLです! 同じエアロでも、取付方法やペイント方法などによって、ルックスも変わりますので 是非、参考にしてみてください! ご相談お待ちしております。
|
|

本日も朝一から沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます。 午前中は作業に接客にとプチパニックで、お待たせして申し訳ありませんでした。

こちらは栃木県からご来店頂きましたM様のAUDI TTです。 Remap(ECUチューニング)とサスペンション交換&アライメント調整だったのですが、 土日しかご来店出来ないため、本日はサスペンション交換とノーマルDATAの読み込み だけをさせて頂きました。

当社のECUチューニングは吊るしのDATAをインストールするのではなく、お車に合わせて 一台一台DATAを制作するのですが、土日は英国がお休みのため、通常は平日で一泊二日の お預かりになってしまいます。しかしOBDUポートから読み込みが可能なお車は、先に読み込みを させて頂き、DATA完成後に再度ご来店頂ければ、お車をお預かりしなくてもRemapすることが可能です。 平日にご来店頂けない方は、ご相談ください。

こちらはF様の997 GT3です。GT3でPIRELLI P-ZERO CORSAを2万キロも走行されており 最近エアーが減るため外してみたら、案の定ワイヤーが出て危機一髪って感じでした。 Nマーキング付きのP-ZERO CORSAは世界中探しても欠品中だったので、今一押しの ミシュランパイロットスーパースポーツを装着させて頂きました。PSS現在はフェラーリのK1、 MercedesのMO、BMWの☆マーキングのみの設定ですが、年内中にはNマーキングも発売される ようなのでPORSCHEのユーザーは、期待大ですね!

当社では昔からF40のお客様が数台おり、1年1〜2回しか使用していなかった大型のトルクレンチも 997がセンターロック化になった事で、少しは使用頻度が増えそうです! F様、来週には増車でGT3 RS 4.0が納車になるそうなので、次回は無くなる前にお願いいたします(笑) ご来店ありがとうございました。

PS.明日は健康診断のため、午後1時からの営業になります。 ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします m(__)m
|
|

今日はディーラーから車検で戻ってきたばかりのX3が入庫しました。 車検時に危うくディーラーでタイヤ交換をされそうになった(笑)そうで、 ディーラーからの見積金額は当社の2倍の価格だったそうです(爆)
blogなどではツイ、人気のあるハイパフォーマンスタイヤばかりが載っておりますが 商業用の軽トラタイヤから〜スーパーカーのタイヤまで取り扱っておりますので お気軽にお問い合わせください!

それにしても日本は寒いですね〜? 実は昨日まで台湾で開催されているauto show AMPAに行っており、 二日間日本人スタッフとしてARMAさんのお手伝いをしてきました。 それにしても日本人だらけで・・・・ 今後のARMAにご期待ください! |
|

スポイラー取付でお預かり中のE92ですが、スポイラーで車高が下がってしまう為、 車高を少し上げてとのご依頼です。
車高調が装着されておりますが全長調整式ではない為、スプリングロアシートの調整で車高を上げるのですが、 これ以上スプリングにプリロードをかけてしまうと、乗り心地も悪くなってしまうので、 今回はアッパーマウントとボディの間に入れるスペーサーで対応させて頂きました。
また、タイヤは今とっても人気のMICHELIN Pilot Super Sportに交換です!

もちろんアライメント調整も、バッチリ調整させて頂きました。 明日スポイラーを取付して完成ですっ!
車検でお預かり中のボクスターですが、いろいろダメな部分がありメンテ中なのですが、 その中でもエアフィルターがすごいことに、なっておりました。 K&Nの純正タイプに交換しましたが、かなりヨゴレていた為、 相当、体感できると思います!
 |
|

先日からお預かりしているE様のE46、メンテナンスと修理をさせていただきました。 プーリー・テンショナー・フィルター・プラグなどを交換いたしました。 最大の難関はATF交換だったのですが他店でフルードレベル確認のドレンを壊されており、 AT本体をずらし、格闘すること数時間やっとドレンがはずれまして新品に交換! 無事にATF交換終了いたしました!

夕方に鍛造ホイールでおなじみのTWSさんが、新作の107M Monoblockを持ってきてくれました! 写真で見るよりも、現物はかなりイケテマス!
18/19インチに加えて17インチの設定もあり、 ALFA MITO・FIAT500・AUDI A1などのコンパクト・カーサイズもありますので、 お問い合わせお待ちしております

また、木曜日は研修のため、お休みになります。ご面倒お掛けしますが、よろしくお願いします! |
|

3月でキャンペーンが終了したミシュランのパイロットスーパースポーツですが 1ユーロが¥107に上がっても、国内の価格から比べればまだまだ安いためバックオーダーが止まりません! 本日はH様のE90に装着させて頂ました。ADVANスポーツのランフラットからの履き替えだんたんですが ADVANのランフラットはビックリするほど重く、固く、朝からタイヤ交換で汗びっしょりです。 帰りでのH様の笑顔が目に浮かびます(笑) ご来店ありがとうございます。


こちらは先週からお預かりしておりましたN様のSciroccoRが完成しました。 REVO CARBON GT24タイプのCARBON BONNNETにエアロキャッチを装着して まんまGT24仕様になりました。 今回はサンプルでの入荷だったのですが、クオリティも良く、インプ系から走り屋さんまでオススメです! ノーマルのボンネットからは約12kgも軽量になり、フロントの車高が約10mmほどアップしちゃいました。(汗) すでにバックオーダーも入っておりますので、興味がある方ご連絡お待ちしております。

そう言えば、一緒にこちらも装着させて頂ました。毎度、有難うございます。 5月20日は是非、DTMチャレンジ頼みますよ!
|
|

DTM CHALLENGE次戦にむけて、K様のE39M5に極太タイヤ4本装着計画! 事前に色々、計測させていただいて発注をかけたのですが、 ノーマルフェンダーにきちんと収まるかヒヤヒヤでした! 最悪は、フェンダーを広げる覚悟でしたが、見事に収まりました?

サーキットで使用するホイールなので頻繁にタイヤを組替える為、 エアバルブは、ショートのゴムバルブを装着してます。
サーキット走行されるお客様のホイールは、みなさんゴムバルブを使用してます。 タイヤ交換の際は、必ずバルブも新品に交換してますっ!
DTM CHALLENGE第2戦、エントリー受付中ですので、 みなさんお早めにエントリーお願い致します
|
|

本日はH様のE60にバックカメラを装着です! インターフェイスはすでにオーディエンス製が装着されていましたので、 バックカメラもオーディエンス製に! 今回はインターフェイスが他店ですでに装着済でしたので、 取付に少しお時間がかかってしまいました!


追加作業で、LUXIのLEDイカリング・LEDライセンスバルブ・LEDインテリアキットも同時に装着です!

しばらくお預かりしている、こちらの車両ももうすぐ完成ですよ!N様! |
|

休み明け、天気はいいですが花粉最悪ですね〜 ホント救けてホスィです(*_*) PITは朝からこんな感じです。

いつもお世話になっているS様のW211には、ライト周りをリフレッシュするため ヘッドライトをベロフのD1Sスパークホワイトに、FOGを30デュナミスを装着させて頂きました。 W211へ30デュナミスを装着する場合、ワーニングキャンセラーを装着しないと警告灯が点灯して しまうのですが、W211は配線の加工が大変で、手こずりましたがバッチリ作業させて頂きました。

今までGIGA'S PLUSを装着されていたのですが、更なる制動力を求めGIGA'Sギャルビンに 変更しました。ギャルビンはPLUSよりも若干ダストが多くなりますが(それでもノーマルの約半分) 効きが良くスポーツ走行も可能なPADなので、ミッション車やスーパーカーなどにもオススメです。
ヘッドライトとFOGの色合いもバッチリです! 毎度、ありがとうございました。次回は是非、Remapをお願いいたします。
 |
|
|
|
DTM Challege ROUND2 エントリー受付開始! |

第1戦が終わったばかりの気がしますが、第2戦の受付開始します!
前回の雨で悔しい思いをした方、 俺だけ?^^;
第2戦は絶対晴れますので、皆さんリベンジをお願い致します。
そして、今回は4/20までのエントリー状況によっては、各クラスが全て別枠で
走行できるかも知れませんので、お早めにお願いいたします!
そして、第1戦のリザルトもアップしておりますので、見てみてください。
シリーズチャンプには、なっなんと・・・・・・ |
|

以前にもご紹介したM様のCROSS FIRE SRT-6CABRIOを フルラッピングで、ぐるっと巻いてみましたぁ〜
M様のご希望で、ボンネットとトランク、リアウイングはCARBONのダイノックシートを使い、 その他は360 Challengeに近いREDのシートを使いました。見る角度によってはオレンジに なったり赤になったりと、非常にキレイなカラーです。 先日までBLACKだったのでイメージもビックリするほど変わりました。 でも珍しいSRT-6が益々、どこの車か?わからなくなってきました(笑)

ラッピングはペイントと違い、いつでも剥がす事が出来るので、 長年乗っている愛車をイメージチェンジしたい方などにオススメです。 フルラッピング以外にも、デコラインの制作やデザインロゴのラッピング、 レースカーのラッピングなども承ります。お気軽にお問い合わせください。
 |
|

今日はサンライズにしてはある意味、珍しい車が入庫しました。 横浜からお越しのK様のベルファイヤです。普段はBMWの乗っておりこちらは ファミリー専用車だそうです!羨ましい ^^; すでに色々とカスタムされており かなりいい感じなのですが、2トン以上もあるボディにしてはブレーキが非力との事で 色々とご相談させて頂き、どうせブレーキを交換するなら、本物の性能を求め スペシャルオーダーにて制作させて頂きました。

キャリパーは2トンの車重に対応できるようにPADの面積が最も大きいbremboの6potをチョイス。 ローターは380mmのフローティングでベルハウジングとブラケットは最も強度のある材質を 韓国のRddにて制作してもらいました。 スペックだけ見れば、FUJIを走るレーシングカーのブレーキのようですが、 大切な家族を守るブレーキと考えれば納得できるハズです。
K様には、性能とルックスに大満足頂き、リアのブレーキキットまでご注文頂きました。 ありがとうございます。m(__)m 吊るしのブレーキと異なり、スペシャルオーダー品のため、制作には 多少お時間がかかりますが、納得できる物をご提供させて頂きますので、 興味がある方はご相談ください。お待ちしております。

|
|
|
□201205のログ
□201203のログ
| |
|