|

昨日のblogを見て頂いた方から、駆け込みでARMAのブレーキKIT の注文を頂きました。そして本日はバックオーダーを頂いておりました ARMAのKITが3台分入荷しました。取付はPIT状況により順次ご連絡 させて頂きますので、宜しくお願い致します。 それしても今回のARMAキャンペーンは、凄かった!合計で何台だろ?

そして、もちらも駆け込みでご来店のI様の335iにミシュランのPSSを装着! 売れ筋のサイズは在庫しておりますので、明日は定休日ですがメール頂ければ ギリギリ対応します!


今日はその他にも、O様のE90にはALPINAのロゴを埋めてLIPを装着。 ALPINAのLIPはウレタン製でフィッティングも良く、ロゴさえ無くなれば どんなスタイルのBMWにも合せ易いので、おススメです。 一緒にブラックラインのテールレンズも交換させて頂きました。 次回はマフラーとRemapを宜しくお願い致します。


M様のE46には、初期の突き上げの少ないKONIのFSDに消耗品のアッパー マウント、バンプラバー、ロアコンBUSHを交換させて頂きました。 当初はキャンペーン中のBILSTEINのパフォーマンス2をご検討されておりましたが、 サーキット専用にはR32があるそうなので、こちらのBMWはあくまでも ファミリーユースとの事で、FSDになりました。 来月の走行会はお手柔らかにお願い致します。(^^ゞ
今夜は雪の予報なので、車通勤の方は明日の朝の凍結にご注意ください!
|
|

週末は、またしても鬼のような忙しさでblogアップできませんでした。 只今、腰の強いスタッフ募集中です!(爆) えっ 深夜の歌舞伎町で私を見たっ?多分人違いです!

アップしたいネタは沢山あるのですが、取り急ぎ明日までのARMAキャンペーンが ラストスパートです。こちらのお車は納車になったばかりのK様のF25 X3を DATAがないため採寸させて頂きました。 明日はキャンペーン中にご注文頂いたブレーキが、ドッカと入荷するようです。月末なのに・・・

こちらもキャンペーンが明日までのミシュランパイロットスーパースポーツを、T様の ALPINA ROADSTARへ装着。 BS S001からの交換でスリップサインが出るほど 減っておりましたが、それでもPSSの方が軽くてビックリです。 それにしても1ユーロが100円までのキャンペーンでしたが、気が付けば 109円(*_*) 明日までのご予約いただければ対応させて頂きますので、お早めにお願い致します。

3/18のDTM Challenge & 走行会もエントリーが集まってきておりますので、 明日にでも中間エントリーをアップします!
|
|

今回はBMWでもMercedesでもなく、VWでその中で最も入庫率の多いScirocco用です。 ニュルの24時間耐久を走っていたGT24と同じスタイル CARBON HOODです。 エンジンルームの熱を逃がすためのダクトが付いており、クオリティもGooood! 重量はなんと約7kg!ノーマルから約15kgも軽量化になり、走りが激変します! Scirocco全車対応です!

もうひとつはScirocco2.0/1.4対応4本出しステンレスマフラー&CARBONディフューザー です。現在存在するScirocco用の4本出しマフラーの中では最もキレイなマフラーで CARBONディフューザーとのマッチングは、想像するだけでシビレマス。
どちらの商品も今回はサンプル入荷のため、1台限定のスペシャルプライスにて ご提供させて頂きますので、興味がある方はお早めにご連絡ください! お待ちしております。
 |
|

そろそろ花粉の時期ですが、皆さんは大丈夫ですか? 今日はS様のE92 320i ATのRemap(ECUチューニング)を施工させて 頂きました。E92 320i N46Nの日本仕様は、本国よりもパワーが少なく設定 されているため、Remap(ECUチューニング)はかなり有効的なチューニングになります。

E9X系はOBD2ポートから読み書きが可能なタイプもございますが、こちらの車は DMEを外して、直接基盤から特殊なツールを使って読み書きをするタイプになります。 K&NのRAMチャージャーとスパスプのマフラーが装着されているので、ステージ2の MAPにて制作してもらいました。 施工後はノーマル156ps/200Nm → 176ps/220Nmに! 毎度ありがとうございます。

こちらは納車になったばかりのK様のAudi A7に、新製品のユピテル指定店専用モデル Z230Csdを装着させて頂きました。 もちろん配線などが見えないよう、バッチリ取付させて頂きました。

そしてついでに、コーディングでニードルスウィープとLEDのディライト化をさせて頂きました。 A7は初めてだったのですが、問題なく施工できました。 AUDIやVWは以前からコーディング させて頂いておりますが、BMWのコーディングも施工可能ですので、お気軽にご相談ください。 ご来店ありがとうございました。
 |
|

ぎっくり腰3日目、何とか少しづつですが動けるようになってきたものの PITでは何も出来ないので(いつもも出来ませんが?)、車検に行ってきました。 シートを動かさないように、ブレーキもそ〜っと踏んで ^_^;
テスター屋さんは大忙しのようでしたが、陸運局は以外と空いており、 検査官にぎっくり腰の事を話したら、車から降りずにライン終了!すんなりOK! ぎっくり腰のおかげで少しだけVIPな気持ちになりました (^_^)v
|
|
|
|
Chrysler Crossfire SRT-6 CABRIO |

以前にこのblogでもご紹介した「AMGだけどベンツじゃない」この車です! Chrysler Crossfireは正規で輸入されていましたが、カブリオレのSRT-6で 正規輸入車はどうやらこの車1台のみのようです・・・・? 右ハンドルだし。
外は何処から見てもアメ車なのですが、エンジンはAMGが作った3.2Lの スーチャーでパワーは335ps。コックピットはどこかで見た事があるような感じ? それもそのはず、側以外はほとんどがMercedesでいたるところにベンツマークが。 サスペンションもブレーキもSLKと全く同じで、とても不思議なアメ車です!

先ずはサスペンションから。日本ではあまり知られていないこの車、ヨーロッパでは 比較にて人気があるようで、KWなどラインナップがあるのですが・・・・・・・ なのでBILSTEINのパフォーマンス2 SLK用でTRYしてみたところ、バッチリ◎

ADVAN RZにADVAN NEOVAもイイ感じ! ブレーキも採寸したところR170とR171のミックスだったので、キャンペーン中の ARMAに前後、即発注です!

次は得意分野でもあるECUチューニング! SuperchipsもRemapもDATAがあったので パワーの大きいRemapをチョイス。 エンジンはAMGだけどシャーシ番号はChrysler なので、DATAのリードには苦労しましたが、バッチリインストールさせて頂きました。 同時にK&Nのスポーツアエーフィルターも装着。 ノーマル 335ps/420Nm が→ 364ps/478Nmにアップします!

当社のHPでは、まだBMWとVW,AUDIしか掲載できておりませんが、ほとんどの車の DATAを用意しておりますので、お気軽にご相談ください!

そして最後は、話題のボディラッピングです。 今回は時間の関係で、ボンネットとAピラーのみをCARBON加工させて頂きました。 お時間があればボディ丸ごとCARBONラッピングも可能です!
この車、アメ車と思ってナメたら痛い目にあうかも知れませんよ!(笑) 毎度ありがとうございます! 入替であの爆音CAR 失礼(^^ゞ が入庫します

|
|

先週からお預かりのこちらの車、間もなく完成です!! |
|

昨日はタイヤ交換、ホイル交換の嵐で頑張り過ぎた?せいか? 今朝、空のダンボールを持った瞬間、「ピキッ」ときました。 会社には何時、腰が壊れてもいいように痛み止めに湿布、コルセットを 用意してはいるのですが、やっぱりキツイです。(*_*) 2〜3日は作業ができないため、HPの更新が進むハズです(笑)
昨日は、冬用タイヤからの履き替えにしては少し早いぐらいでしたが とにかくタイヤ交換が多かったです。

BS TRANZAからS001へ E500

PIRELLI P-ZEROから DUNLOP MAXX TT へ BMW E60


フルシュニッツァー仕様のI様の135iには、キャンペーン中のミシュランPSSを装着。 PIRELLI NEROからの履き替えだったので、激変したかと思います。


こちらはPORSCHEから乗換のO様のE92M3には、YOKOHAMA ADVAN RSに ADVANスポーツの組合せ。ホイルがADVANでタイヤはBSって訳にはいきませんからね(笑) ARMAのブレーキ、発注しておきますね?(^^ゞ


こちらは以前に、駐車場の関係でE90用のシェーンハイトをスペーサーで対応していた M様のE60。 駐車場の問題もクリアになったようで、スペーサー無しで装着可能な 鍛造のBBS RE-Vに交換。 そしてタイヤは最も軽い、ミシュランパイロットスーパースポーツを チョイスさせて頂きました。
さらに本日までのハンコックキャンペーンの駆け込み注文を2台頂きました。 皆様ご来店ありがとうございました。 ミシュランのパイロットスーパースポーツは今月末のオーダーまで受付ますので お早めにご検討ください!タイヤだけでなくホイルもスペシャルプライスにて ご提供させて頂きますので、お待ちしております。 |
|

今日は、何時も腰痛でお世話になっている主治医のG先生のポルシェが入庫。 パワーがある車ではよくある事なのですが、タイヤとホイルの位置がずれたため、 バランスを再調整をさせて頂きました。
最近はデザイン的にもバランスのウエイトが見えないように内側に貼りつけする事が 多いですが、サーキット走行される方などは、極力ウエイトを少なくするために外側に ウエイト貼るケースも多いです。 さらにサーキットでは想像以上にホイルが熱くなり、ウエイトが剥がれ易くなるため アルミテープでしっかりと固定します。
街中で見かけた車のホイルに、外側にアルミテープでウエイトを固定している方は、 ただ者ではない方かも知れませんよ!(笑)
そして、何気に覗きこんだフロントバンパーの下側を見てビックリ(@_@;) 37年も前に、純正でディフューザーの効果を知っていたとは! さすがっ PORSCHE です。
 |
|

ここのところホント色々な車の入庫が多く、全てアップすると飛んでも無い事になるので 画像だけでお許しください(笑)
↑午前中は E60 vs E60

↑こちらは午後 Audi Vs Audi

CCFL管 VS LUXI エンジェルアイ


ルームクリーニング&消臭で入庫のアメ車にはこちらを装着
明日は比較的ゆっくり作業ができそうです?(爆)
|
|

4気筒TURBO、正直乗るまではあまり期待をしていなかったのですが 試乗してみたところ、4気筒とは思えないほどの加速とトルクでビックリしました。 気になっていたDMEの場所もN55とは異なり、少しホッとしました。 英国のSuperchipsもRemapもすでに、DMEを解析中との事で、あと1カ月もすれば 発売できるようです! 4月に発売される320iをDMEチューンしてどこまで行けるか? 今年はBMW TURBOが楽しくなりそうです(^_^)v

 |
|
|
|
3/18 走行会&DTM Challenge エントリー受付開始! |

ご無沙汰しております。(^^ゞ 3日ぶりの更新です。 先週のの土曜日が祝日という事もあってか、ここ3日は鬼のような忙しさで 1日にまとめて6台も入庫になったもんだから、パニクッテパニクッテ(@_@;) 本日、何とか落ち着きました。 入庫出来ずにお断りさせて頂いたお客様 大変申し訳ありませんでした。m(__)m
そして表題の3/18 走行会&DTM Challenge エントリー受付開始です。 まだか?まだか?とお問い合わせを頂いておりましたが、DTM challengeの ページも完成したので、本日よりエントリースタートです!
今回はDTM Cahllenge /BMW CUP / GOLF CUP/ MINI Meeting / 走行会の他 スーパーカートが同時開催の丸1日のBIGイベントです。
今年は本家のDTMもBMWが復帰したし、日本のスーパーGTもかなり面白く なりそうです。 是非、この機会にモータースポーツにTRYしましょう! 沢山のエントリーをお待ちしております。
|
|

ここのところホント色々な車が、色々な?作業で入庫しております。 初めてご来店される方は何屋さん?とビックリされる方も多いようです(笑)
レース屋さんにから帰ってきた↑この車、これからが大変なので、シェイクダウンは ちょっと先にるかも・・・・・・?
奥のPITでは、見た事の無い怪しい車が・・・・
関西からお越しのこちらも・・・・
しばらくは何でも屋になりそうです(^^ゞ

|
|

本日から入庫のこちら車。いたるところにベンツマークやAMGロゴが。
まずはRemapのECUチューニングからスタートです!(笑) |
|

2月1日から始まったARMAのブレーキキャンペーンですが、かなりの反響で 本日までで、すでに5セットものご注文を頂いており、ありがとうございます。 しかし一言で20%OFFと言っても、どのくらい安いか?理解して頂くために、
BMW E90では
FRONT :1P 330x28 ローター 4POTキャリパー
REAR : 1P 330x24 ローター 2POTキャリパー
前後セットプライスで なっなんと ¥210,840です (@_@;) 工賃別
BMW E92M3では 2Pのフローティングローターを使っても
FRONT : 2P 370x32 ローター 6POTキャリパー
REAR : 2P 345x28 ローター 4POTキャリパー
前後セットプライスで ¥449,400です (@_@;) 工賃別
是非、この機会をお見逃しなく!キャンペーンは今月末までになりますが 車種によっては、ご注文を頂いてから約1カ月間ほどかかる場合もございますので お早めにご検討ください! |
|

通常の3Pホイルでしたら、リムはバフやダイヤモンドカットなどの処理で キレイ直ってしまいますが、最近多いマルチピースのペイントリムホイルは、 マスキングが出来ないため、リムとディスクを分解して修理を行います。 そのため通常の修理よりも若干、費用と日数がかかりますが、新品同様なほど キレイの復活します。ホイル修理や色変えなど、お気軽にご相談ください。
本日はミーティングのためお店はPM6:00までになります。 |
|

今日はH様のE46ツーリングにこちらのパーツを交換させて頂きました。 ご家族用のお車と言う事、サスペンションKITではなく消耗品のみで対応。 走行距離は少なかったのですが、Mスポ特有の初期の突き上げを少なく するため、KONIのFDSをチョイスしました。 一緒にアッパーマウントとバンプラバー、ダストブーツも交換。

E36/E46の弱点でもあるロアコンブッシュ、最近はOEMの社外パーツも 多いですが、B品でブッシュがズレている商品も多ので、当社では BMW純正品をおススメしております。

家族用と言えども、ブレーキはダストや鳴きが出ても効きが良い物をとの事で ローターはディクセルのPDローターに、英国FERODO DS2500をチョイス! 最後はアライメントとロードテストで完成です。
外観は入庫時と全く変わっておりませんが、中身は別物のように変わったので 必ず満足していただけるかと思います。ご来店ありがとうございました。
PS.車の画像を取り忘れました。すみません(笑)
そしてこいつは・・・・・
 |
|

今日も朝から沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。 こちらはキャンペーンが復活したミシュランのパイロットスーパースポーツを K様のE92M3に装着させて頂きました。 ピレリのP-ZEROからワンサイズアップの255/35-19と275/35-19に。 PSSはBSから比べると19インチで1本あたり約2.5kgも軽量になるので バネ下荷重を軽くしたい方は、鍛造ホイルよりもリーズナブルでおススメです。 コンペティションのWHEELとの相性もバッチリ。ご来店ありがとうございました。

そして、E30M3オーナーの方、お待たせいたしました! 予定よりも早く完成、入荷いたしました! このオフセットだとコンケーブがイイ感じで 重量も予想の7.5kgよりも更に軽く7.25kgです(@_@;) 今回の入荷分は残り1SETです! お早めにご連絡ください!お待ちしております!

ここのところやらなくてはいけない事が山ほどあり、あっという間に一日が 終わってしまいます。 1日が48時間だったらいいのに・・・・・・ |
|

今日は忙しく動き回っていたせいか?暖かく感じたのは私だけ? 先ずはF10にH&Rのダウンサスを装着。スプリングのカラーが流行りのマッドブルーに なっていました。Mスポーツだったのノーマルからフロントで15mm、リアは約10mmと 低すぎず高すぎず丁度良い感じの車高になりました。最後はロードテストにアライメント調整。 次回はタイヤホイルを是非、宜しくお願い致します。


そして手間のPITでは、E92のお客様に昨日blogにアップした BODY BRACE KITを早速、装着させて頂きました。 上がノーマルのトレーディングアームで、下が強化タイプです。 ノーマルはコの字型に対し、強化タイプは口の字型をしており剛性感が 全然違います。今回はサンプル入荷のため、残り1SETのみですが 今月末頃にはまた入荷しますので、リア廻りの剛性アップしたい方は 是非、ご検討ください。よろしくお願い致します。



|
|
|
|
BMW BODY BRACE KITとキャンペーン復活!のお知らせ |

本日はNEW ITEMのご紹介です!数ある補強パーツの中でも 実際に体感できるパーツとしておススメできる BODY BRACE KITです。 フロントのタワーバー、強化トレーディングアーム、リアアクスルの補強バーが セットになっており、このパーツを装着する事で剛性がアップしてコーナーの 踏ん張りが劇的に変わります! 3Dデザインさんのセミリジットスペーサーとの 併用も可能です。 アライメントを取っても今ひとつシャキットしない車や LSDを装着車両には特におススメです! 適応車種はBMW E9X系 E8X系(ツーリングとカブリオレを除く) 価格は¥63,000です。 お問い合わせお待ちしております。
それから、ミシュランパイロットスーパースポーツのキャンペーンが終了したとたん、1ユーロが 100円を切りました。(爆) なので2/末まではキャンペーン復活させます! ミシュラン以外にも国内に在庫が無いサイズは地球の裏から最短5日で入荷しますので お気軽にお問い合わせください。 BS RE11SのNEWコンパウンドにHANKKOOKのSタイヤ大好評販売中です!
 |
|
|
□201203のログ
□201201のログ
| |
|