|

今日こそは大掃除と思っておりましたが・・・・あまかったです(*_*) 皆さんすでにお休みモードなのか昨日よりも電話やメールが多く、PITはオイル交換ラッシュにタイヤ交換などでバタバタです。
こちらは来年からサーキットデビューされるK様のE36M3にグループMのRAMチャージャーを装着。新年はフレッシュエアーでバッチリですね!

そして最後は、これまたギリギリに板金修理から上がって来たW様のAUDI TTを納車させて頂き、本年の作業は全て終了いたしました。 んんん?でも実はまだもう一台、常連さんのE36が板金屋から上がって来ていない? 当社の営業時間に間に合わず、板金屋がお客様の自宅へ納車予定です。

今年も沢山のお客様にご来店頂き、誠にありがとうございました。 2011年も残すところあと1日となりました。ホント早いです。 今年は東北大震災があり大変な1年になりましたね。 被災地ではまだ厳しい状況が続いておりますが 来年も私達にできる事から協力していきたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 では皆様、良いお年を。
年明けは1月7日(土)より営業します。 |
|

本日も作業の予定がビッシリ入っているため、いつもより早い開店でスタートしましたが、 あっという間にいっぱいで、あまり変わらなかったようです(爆)

茨城県からお越しのO様のW212 E63。前回のS001への交換から1年も経っていませんが、リアタイヤはすでにワイヤーが出ており、タイヤの中は凄い事になっておりました。この状態で高速道路を○○○km/hで走っていたかと思うとゾッとします。
年末年始をお車でお出かけの方、タイヤのチェックをお忘れなく! 今回もS001を装着させて頂きましたが、C63だけでなくE63もやっぱりタイヤ持ちません!

こちらは地元がご近所のT様のZ3に、バックオーダーのBILSTEINのパフォーマンス2、なんとか年内に間に合いました。走行距離が37000kmでしたが、アッパーマウントは新品と比較すると約1cmほどへたっており、交換後は走りが激変しました。毎度ありがとうございます。

Z3、日本ではかなりの販売台数であったはずなのに、、アフターマーケット用のサスペンションのほとんどが生産中止になってしまい、BILSTEINも希少です。Z3用で唯一ノーマル形状のBILSTEINパフォーマンス2、お早めに!

こちらは先日、BLUE WAVEを装着させて頂いたS様のZ4M用パワープーリーです。 クリスマスで税関が混んで中々出てこなかったのですが、ギリギリ間に合いました。Z4Mの日本仕様はプーリーの形状が特殊でオルタのプーリーだけで10種類もあるので、どこのメーカーも対応しておりませんが、当社では対応可能です。是非、ご相談ください。来年は是非、Remapをお願いします。ご来店ありがとうございます。


今年の仕事も目途が付いたので、今話題のWAKO'SのRECSをカミサン用のベンツに施工してみました。走行距離が13万キロ、ホントに変わるか?お客様へおススメする前に、先ずは自分でTESTをしてみます。
明日は大掃除が終わり次第閉店させて頂きます。
 |
|

今日は久々に早起きをして、慣れない電車に乗って私用を済ませてからの 出社だったのですが、PIT作業がバタバタなのに眠くて眠くて・・・・(@_@;)
F様のPassart R36には人気の美響マフラーを装着!当社の来店率の中で 2番目に多いのがこのR36。その中でもマフラーとRemapが以外と多いんですよ。 今回はマフラー交換のみでしたが、次回はエアクリにRemapを是非、お願いします。 ご来店ありがとうございます。m(__)m

そしてこの後は、AUDIのオイル交換に、タイヤ交換に、E61のブレーキ PAD/ローター交換 E36M3のブレーキキャリパーのO/Hと、立て続けの作業のため、画像ありません(爆) 唯一の画像が、最後のAPキャリパーのO/Hです。 明日も朝一からビッシリ予定が入っておりますが、助っ人が来てくれるようなので・・・?
 |
|

2011年の営業もあと3日となりました。そろそろPIT作業もひと段落したい ところですが、まだまだ終わりません(*_*;

本日入庫のT様のE46。BILSTEINのパフォーマンス2をご希望だったのですが バンプラバーにブーツやスプリングシートなどがかなり経たっていたので、 消耗品がセットになっているBILSTEINのパフォーマンスKITを装着させて頂きました。 タイヤも多少ひび割れしていたので、次回は是非タイヤホイルをお願い致します。 ご来店ありがとうございました。

そして先日からお預かりしておりますS様のC63パフォーマンスプラスTが完成しました! 今回のメニューは evosport power Pully GruppeM Ramair in flow THUNDER Exhaust manihold そして最後は吸排気に合わせてRemap ECU Tuning です。 パフォーマンスプラスは元々通常のC63よりもパワーが上がっておりますが ME9.7のDMEでしたら、いかようにもセッティングが可能ですのでお任せください。
赤キャリパーにTWS LIMITED。CARBONグリルにワンオフのフロントバンパーと タダ者ではないオーラ出まくりです。高速で後ろにつかれたら迷わずどいて下さい(笑) ご来店ありがとうございました。 次回は・・・・(^_^;)
 |
|

今日はBMWから乗換られたN様のLS460に、GNOSISの新作鍛造ホイルFCV02を スペシャル加工で装着させて頂きました。 何がスペシャルか? 多分1年後? に分かります・・・?(笑) このホイル、良く見るとディスクがリム上まで伸びており、通常のマルチピースの ホイルよりも一回り大きく見え、流行りのコンケーブが引き立つデザインになっております。

タイヤはBSのS001で、エアサスの車高調整と最後にアライメント調整を行い 純正オプションにも見えてしまうほどフィッティングの良いのWALDのフロント スポイラーも装着させて頂きました。さて次回はやっぱりブレーキですかね? 毎度ありがとうございますm(__)m

こちらはALPINAから乗換られたW様のE92M3。 MOTULのエンジンオイルと一緒に、当社で今年最も売れたタイヤ ミシュランのパイロットスーパースポーツに交換させて頂きました。 TPチェッカーが装着されていたのですが、微妙に誤差があり数字を合わせるのに かなり苦労しました(汗) 年明け、ブレーキが入荷したらご連絡させて頂きます。 ご来店ありがとうございました。

明日も朝から予定がビッシリ・・・・・激汗 明後日の水曜日も休まず営業いたします。 そして年末は30日の午前中までの営業となります。よろしくお願いいたします!
|
|

今日はいつも以上に寒いと思っていたら、やっぱり降りましたね! ホワイトクリスマスなんて何年ぶりでしょう? そんな中、先日からお預かりしているC63Tを完成させるべく、朝からリフトを 占領してこんな作業をしております。

AMG63のタコ足交換の際いつも思うのですが、今までよく取付出来たな〜と 自分で自分を関心してしまいます。 今回はメカにお願いしましたが(爆) 下がノーマルで上が今回交換したタコ足です。アメリカの某有名チューナーの タコ足を作っている工場で作りも非常にGOODです。そしてこちらのタコ足は 音量が大きくならずに排気効率が向上してパワーアップします!
ここまで終われば、もう少しです。X'masには間に合いませんでしたが、 月曜日の未明には完成予定です。

そしてひと段落したところでレッカーでE36が運ばれ、年末緊急オペです(*_*; バキッとリアから音がして、前に進まなくなったそうです。 早速デフを下ろして、サイドのフランジから覗きこんで見たところ、中は破片ががバラバラに。 OSのLSDを装着していたにも関わらず、デフオイルを定期的に交換しないとこうなります。 さすがにこの時期ですとパーツが間に合わないので、中古のデフに交換しました。
LSDが入っている車はもちらんですがノーマルデフでも最低1年に1回は デフオイルの交換をおススメいたします。

|
|

忙し過ぎて写真撮れませんでした。(*_*;
画像はFBのお友達からお借りしたイブの鎌倉です。
正月は七里で遊べる事を願い、明日も頑張りまーす! |
|

都内はクリスマスのモードで大渋滞?のようですが、山手通りは空いています(爆) 本日も沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます。

Y様のSciroccoRには、大好評のミシュランパイロットスーパースポーツを! 軽量なTWSの鍛造ホイルに、軽量なPSSで走りが激変するハズです。 例のブツが入荷次第ご連絡いたします。毎度ありがとうございます。

こちらは常連のA様のS63です。ホイルのリム修理と一緒にタイヤもピレリから BSのRE050に交換させて頂ました。 21インチなるとほとんどがスタイリング重視の ため、乗り心地が悪くて当たり前というタイヤが多いですが、RE050は21インチで ありながらもちゃんと飛ばせるタイヤです? 良いタイヤを付けたら、次はそろそろRemapしませんか?(笑)


こちらは先日、英国から入荷したKahn Design です。 Kahnのホイルは決して軽量ではありませんが、存在感のある独特なデザインで ホイルの他、ボディパーツやインテリアなどヨーロッパでも人気があります。 今コンケーブデザインが流行っている中、ディスクが盛り上がっているRS-Vのデザインが 意外に新鮮で、個人的には好きなデザインです。

そしてこちらのKahn RSーVが最も似合う、Jaguar XKRに装着しました。 フロント9Jー20 リアは11Jー20という極太サイズもスッポリ飲み込み、一見 純正オプション?と思えるほとマッチしているところがKahnの良さだったりします。 このXKR、次はどう進化するか? お楽しみに・・・・

|
|

今年もあと10日を切りましたね。本日もPITは満タンで、パーツの取付や オイル交換作業など対応出来ない状態で大変申し訳ございません。 当店では、極力お客様のお待たせ時間を少なくするように,作業は予約優先に なっております。年末と言う事でかなり予定が埋まっておりますが メールかお電話にてご予約頂けると助かります。m(__)m

こちらのE90M3LCIは車検整備での入庫。走行距離も少なく初めての車検なので 交換部品はほとんど無いかと思いきや、エアーフィルターにマイクロフィルターが かなり汚れており交換。キャンペーン中のMOTULのエンジンオイル&エレメント交換。


そしてバッテリーの電圧が低く、純正のAGM(ドライバッテリー)も交換しました。 最近のBMWはバッテリー交換後はGT1(BMW専用の診断機)に繋いで、 交換時期の更新をしないとイケないので、要注意です! リアのタイヤもかなり減っていたので、宜しくお願い致します。

こちらは本日から入庫のS様のAMG C63 performance plus Tです。 ワゴンのperformance plusが存在した事、初めて知りました(^^ゞ 300オーバー出せる63づくりは数日かかりそう?お楽しみに・・・・・・
|
|

今日もPITは朝からヤヴァイ事になっております。 真面目に猫の手かりたいです (*_*;
そんな中、H様のF355に大ブレイク中のタイヤ、ミシュランパイロットスーパースポーツを 装着させて頂きました。ミシュランPSSはFerrari 599GTOなどに標準で装着 されているK1認証もあってか、Ferrariに対応するサイズも豊富です! 是非、次回のタイヤ交換の際には候補のひとつにいかがですか?

あまりにもミシュランパイロットスーパースポーツのお問い合わせが多いので 新年ミシュラン祭りも検討中です?! H様ご来店ありがとうございました。 タイヤ以外にもF355用マフラーやインテーク、Remapもございますので 宜しくお願いいたしますっ m(__)m

こちらは本日、英国から届いたホイルです。 ここのところFEDEX,UPS,DHLと世界中のいたるところから荷物が届きます。 このホイル、日本にも代理店があるのですが、何度聞いても多分? 納期2〜3カ月?との返答。 シビレを切らして直接、英国に発注したところなんと5日で入荷しましたぁ〜。 ここまで円高になっても価格は据え置きで、国内に無い輸入品は発注後2〜3カ月 とか言ってる代理店ってどうなんでしょうね・・・・・?
今回輸入したホイルのサイズは11J-20! 何に装着されるかはお楽しみに!
そして来年のAUTO SALONの情報もバシバシ入ってきますが、英国で開催される AUTO SPORTもまったく同じ時期の開催なんですよね〜 そろそろ準備しないと・・・・・ボソッ
|
|

CSLのファーストキットの次は、ノーマルエンジンのCSLの性能をどこまで 引き出せるか? 次はNAで最も有効的チューニングの排気です。 以前にE46M3のマフラーは色々のメーカーの商品を取寄せして散々TESTしたので 今回は必要ないかと思っておりましたが、実はノーマルのM3とは異なっているため 再度、TESTをしてみました。

先ずはノーマルの音量測定から始まり、センターマフラーをセパレートタイプから 一本に集合されたスーパースプリントに交換。

キャタライザーをスーパースプリントのストレートタイプに交換。

この時点でエンジンの警告灯が点灯して制御が 入ってしまうためGT1に繋いで、状態を確認。その後、ノーマルDATAを読み取り 英国のスーパーチップスへ送り解読してもらいます。

スーパーチップス社は英国で行われているCSL CUPをサポートしているため この手の解析は得意中の得意! そしてリアマフラーも軽量の効率の良い レーシングマフラーを装着するような、マップで依頼したところ、REVを8250rpmに変更した スペシャルなDATAが完成しました! もちろんエンジンの警告灯は点灯しません。

リアマフラーはCSL CUPでも使用しているスーパースプリントのレーシングタイプを 勧められたのですが、当社で以前にTESTした時、ステーが非常に弱くすぐに割れてしまい 短期間で3回も交換した事があったので、今回はグループMのチタンマフラーをチョイスしました。

CSLはリアのディフューザーははりだしているため、通常のM3のマフラーを装着すると 出口が奥に入ってしまうため、スペシャルで出口を延長して作ってもらいました。

さすがにチタンマフラーは軽量なため、リアの車高が約5mmアップしました。 さて、装着後のインプレは・・・・・・ 次回に
 |
|

納車になったばかりのPOLO GTIが入庫しました。 最初にRemapのECUチューニングを行う予定でしたが、何故か? 先にスタッドレスタイヤを装着することに・・・・・

純正の17インチから2インチダウンの15インチにTRY。 ホイルはMAK FIXにタイヤはBSのREVO2です。 GTIのブレーキは通常より大きいのですが、ギリギリ入りました。

外したタイヤホイルは、大人気のタイヤトートに入れてお持ち帰り。 ホイルが付いていても楽に持ち運びが出来、車内も汚れないので、 そのまま自宅の室内に置いても怒られないかも?(笑) 毎度、ありがとうございます O社長さま m(__)m
 |
|

本日も沢山のお客様にご来店頂き誠にありがとうございます。 車検整備の入庫も多いですが、今年の年末はなんと言ってもタイヤです。 只今、クリスマスセール中と言う事もあってか、メールや電話のお問い合わせの 半分以上がタイヤかも?

こちらはK様のMINIクラブマンにRAYSのG07M1にタイヤはHankookをチョイスです。


H様のE46ツーリングにはMICHELIN PS3を。


そして、とてもレアなi-DingのE30M3には、国内未入荷のサイズ215/45-17の ミシュランパイロットスーパースポーツを装着。 昔からE30M3用として当社オリジナルで販売していたRAYSのTE37ですが サイズ違いでi-Dingもひそかに制作していたようです。 E30M3用の17インチも未だに要望が多いので、そろそろ次なるホイルを検討中! 乞うご期待!

本日は忘年会のため5時で閉店させて頂きます。m(__)m |
|

何時もお世話になっているY本さんのRS6にPirelliのスタッドレスを装着させて 頂きました。ノーマルでも580psもあるRS6を更にRemapして670psにまで パワーアップしているのでスタッドレスタイヤ選びも慎重です!

スタッドレスタイヤは高速でも安定しているPirelliのウインター240をチョイス。 サイズはノーマルと同じ275/35R20なのですが、このぐらい扁平のサイズだと 空気圧が減っていて分かりにくいため、LDLのタイヤウォッチも一緒に装着。

こちらのタイヤウォッチは配線いらずのワイヤレスで精度も良く これからの時期は気温とともにタイヤの空気圧も下がるため、おススメです!


そして以前に装着した低ダストのGIGA’SのブレーキPADがかなり減っていたので、 今回はエンドレスに特注で作ってもらったブレーキPADに交換しました。 670psのパワーと2トンオーバーの車重にどれだけ対応できるか?興味津々です。 毎度ありがとうございます。


もう一台はALPINA B7です。こちらはGIGA’SのプラスのブレーキPADを装着。 PADの画像は撮り忘れました(爆) そしてALPINA 500psのスーチャーをさらにパワーアップさせるべく、Remapをご検討 頂いております。ちなみにノーマルの500psから29psもアップします。 是非、ご検討のほど宜しくお願い致します。

|
|

本日からECUチューニングでお預かりのT様のE90 320i。年式は2007年式なので 本来でしたら、OBD2ポートからリードと書き込みができるはずなのですが、 プロテクトがかかっておりリードできませんでした。 VW,AUDIなどでは当たり前になってきているプロテクトですが、いよいよBMWにも プロテクトが始まっております。
プロテクトがかかっている場合は、DMEを車から取外してBDMやBOOTという特別なツールを 使って基盤から直接DATAリードするため、通常よりも多少手間はかかってしまいますが バッチリ対応できるのでご安心ください。
プロテクトされている車が増えてくれば、吊るしのDATAをインストールしているSHOPなどは 対応できなくなるハズなので、お客様も選択しやすくなると思います。
今回のE90 320i 日本仕様は150ps/200Nm → 165ps/218Nmになって 12/25までは10%OFFの¥113,400にて施工可能です。是非、ご検討ください。
 |
|

今週に入ってから急に電話でのお問い合わせが多く、ほとんどが 「年内中に間に合う?」だったりします(笑) 国内に在庫がある商品はなんとかなりますが、欠品してしまったスタッドレスや 海外から輸入する商品などは、今週中がギリギリといった感じです。
クリスマスキャンペーン中はできる限りのスペシャルプライスにてご提供させて 頂ますので、ご検討中のお客様はお急ぎください。
本日、PITはバタバタでした。 N様のE46カブリオには、BLISTEINパフォーマンス2を装着。

VOLVO XC90はスタッドレスタイヤと一緒に夏タイヤもご購入、更にタイヤを 外したらPADも減っていたので、ブレーキも

GLKはお預かり中のスタッドレスを交換。

ECUチューニングのRemapも大好評です!
ここのところ、世界中の方々と取引をしているのですが、時間の感覚がかなりズレてきました。 アジアとオーストラリアはほとんど時差を感じないのですが、英国はPM5:00頃〜から アメリカはAM2:00頃〜 からとメールの返事が遅れると1日無駄になってしまうので、 PCとにらめっこしているのですが、さすがに辛いのでスマホにしようか? でも老眼が進んで来たのでi Padの方がいいか?くだらん事で悩んでます。(笑)
|
|

先週からお預かりしておりましたN様のScirocco RにReifeのディフューザーを装着していたのですが・・・・・ (*_*) 以前にフロントスポイラーを装着した時はクオリティも良くバッチリだったので、今回は仮合わせせずにペイントしてしまったら全く合わず、削って削って・形が変わるぐらい削って、もう一度板金工場へ出して再度ペイントしてもらいました。(激汗)
しかし、このまま完成では悔しいので、日産のZのリアFOGをスモークペイントして電球をLEDに変更して、点滅が切り替わるようにリレーを入れてみました。一見、ただのブラックにペイントしたディフューザーですが、室内のスイッチで切り替わります! 写真ではわかりずらかったので、初YouTubeにTRY!でも暗くてよくわかりません(爆)
|
|

土日はもちろんですが、平日もPIT作業の予定がかなり埋まって来ました。 年内にオイル交換やタイヤ交換などの作業を予定されていらっしゃる方はお早めにご連絡頂けると助かります。

昨日、何故か消えてしまったblog、思い出して書いてみます。
只今、好評発売中のBILSTEINパフォーマンス2をY様のE90 LCIに装着。 Mスポのため車高は、約15mmしかダウンしませんでしたが、Mスポ特有の突き上げも収まり、フラットな乗り味になりました。 F30まではまだ時間がありますので、ECUチューニングのRemapでもいかがですか? 毎度、ありがとうございます。

そして昨日はもう一台、ツゥーランのY様にはKONIのFSDにEIBACHを。 ツゥーランはGOLF5と形状が同じため、メーカーによっては共通だったりしますが、セッティングによっては乗りにくくなってしまったりするので、以外と難しい車です。 ご来店ありがとうございました。
風邪が流行っているようなで、気合入れて頑張りましょう!
 |
|

開店前からご来店のO様のM3。油脂類を全部交換させて頂き
ついでにクリスマスプライスのプラズマダイレクトも交換。
夏場では意識せずに交換しているデフオイルですが、気温が下がると
75W-140のギヤオイルはさすがに腕がプルプルします。(笑)

んんん? 何故か昨日のblogが消えてる? |
|

2月に納車になる第1号お客様のために、Tokyo Motor Showへ行ってきました。
2012年は、MICHELIN Pilot Special Sport (^^ゞ

|
|

今日は雨の中、納車になったばかりのF25にGIGA'S PLUSの低ダストPADを装着させて頂きました。一般的に低ダストPADは純正よりも材質が硬いため、鳴きが出やすいのですが、鳴きはPADだけではなくローターにも問題があったりします。耳が出て減ってしまっているローターや、OEM品と言われている2流メーカーのローターなどは新品の状態でも歪んでいたりするローターも少なくありません。今回は新車なので、最も良い状態でPADを装着した事になります。低ダストブレーキPADを装着する時はローターの摩耗や歪みにも注意が必要です。ご来店ありがとうございました。
それしても最近のBMWはエンブレムだけでは、排気量やエンジンが分からなくなって来ているので、難しいですね!ちなみに今回のF25 X3は N55のTwinPowerTurboを搭載しておりRemapのステージ2をインストールすると、ノーマル306ps/400Nm が 385ps/504Nmまでアップします。
Remapキャンペーンは12/25までになりますので、宜しくお願い致します。

|
|

いつもお世話になっているY様が海用に購入された、砂漠のロールス?の ファーストカスタムが完成しました! 納車前にディーラーから入庫を頂き、まずはインテリア。 ご家族のためにヘッドレストモニターにTVナビキャンセル。

外装はクローム部を全てBLACKクローム&MAD BLACKへ変更 レンズ類は、視界も考えハーフスモークペイントに。 何故か標準のハロゲンバルブをHID 6000Kに

足元はブレイク中のKMC XDシリーズの20インチにNITTOのテレグラを装着! H2に装着した時はひどかったのですが、さすがはランクル、全くぶれません!(笑) オリジナルのサイドステップも削除! 巷ではローダウン系が多いですが、OFF系もかなりイケテマス!
さて、セカンドカスタムは・・・・・
 |
|
今日は朝から渋谷CUP (^^ゞではなく、渋谷で来年度のBMW CUPについての ミーティングに行ってきました。 震災後はBMW CUPに限らず、どこのモータースポーツイベントも厳しいようですが 来年度も皆さん走れるように頑張ります。
そして来年度のBMW CUP、レギュレーションは大きく変わるようですが DTMチャレンジは今年と同じく、車を壊さないように楽しく走れるレギュレーションになって おりますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
PS.2011年 第1戦 3月18日(日)は年明けの1月中よりエントリー開始します!
|
|

12月に入っていよいよ冬本番かと思いきや、今日は暖かかったですね〜 本日のPIT作業、皆さん予定時間どおりご来店いただけたので、ドタバタがなく スムーズに作業ができました。 この2台だけでもblogネタが沢山なのですが また後日書きます。

そして神奈川からお越しのN様には、今が旬のパイロットスーパースポーツを 装着させて頂きました。キャンペーン中の価格が他店と比べてビックリするほど 安かったそうです! 是非、次回も宜しくお願い致します。 ご来店ありがとうございました。

それからキャンペーン中のBILSTEIN performance2も好評で、車によっては欠品になって しまい次回納期が2月なんていう車もチラホラ出ております。今月中にご予約の方は バックオーダーでも同価格にて対応させて頂きますので、宜しくお願い致します。
|
|

本日もクリスマスキャンペーンで色々なタイヤをご注文頂きました。 ありがとうございます。m(__)m
その中で偶然にも同じサイズ235/35R19で、今最も気になるタイヤが 3種類揃ったので色々と比較してみました。
左からコンチネンタル5P、ミシュランパイロットスーパースポーツ、BS S001.
最も軽いのはやはりPSS。そして最も太いのもPSSでした(笑) その他のインプレを聞きたい方は、お気軽にお問い合わせください! |
|
|
|
Remap ECUチューニング キャンペーンもスタートです! |

ECUチューニングの検索にVWとAUDIを追加いたしました。 そしてより多くの方にECUチューニングを体感していただけるように 〜12月25日まで、Remap /Superchipsを全て10%OFFにて施工させて頂きます! 検索に載っていない車種はドシドシお問い合わせください!
目に見えないチューニングと言う事で、不安な方も多いかと思います。 そこでRemap(ECU Tuning)を施工させて頂き、体感できなかったら無料で ノーマルDATAにお戻しいたします!(一週間以内 CHIPは除く) 最大出力だけでなく乗り易さを重視したプログラミングになっております。
オプションにてRevの変更やキャタライザーキャンセル、吸気排気のセットマップなども 承ります。 是非、この機会にRemapを体感してみてください。
適応車種はこちらから
|
|

12月に入ったとたん急に寒くなりましたね〜 今日はDEMO CARでもあるN様のC63のタイヤ交換をしました。 納車と同時にTWSのLIMITED EDITIONにBSのS001を装着して丁度1年、 かなり優しい走り?でもやはり1万キロが限界のようです。
今回はS001から、今最も旬なタイヤ、ミシュランのPSSに変更しました。 PSSはS001よりも若干太いながらも重量は1kg以上も軽く、走りだしからすぐに 体感できるほど加速が良くなります。 是非、一度騙されてみてください。(笑) 只今、全メーカーのタイヤのキャンペーン中なので、是非この機会をお見逃しなく! お問い合わせお待ちしております。

|
|
|
□201201のログ
□201111のログ
| |
|