|

昨日も寒かったですね〜 渋谷で雪が降ってたみたいだし。 そんな中、いつもHPでお世話になっているY本さんのRS6にピレリのスタッドレスを 装着させて頂きました。タイヤはピレリ WINTER240 SOTTOZERO 275/35R20! 毎年この手のサイズは、シーズン前に完売してしまい次のシーズンまで諦めなのですが 何とか見つけました! 何処を探しても無いっていうタイヤがありましたら、一度ご相談ください。 地球の裏側からでも、最短一週間でお取り寄せいたしますので!

そして、こちらもお世話になっているK様の仕事車。Sタイヤでは有名な韓国製タイヤですが さすがにバン用ラジアルタイヤは良くなく、ブリヂストンのバンラジアルに変更させて頂きました!
サンライズでは、軽トラからスーパーカーまで、色々なタイヤをお取り扱いしておりますので お気軽にお問い合わせくださいね! 毎度、ありがとうございました。
PS.ここのところ一眼レフのカメラの調子が悪いのか、画像が白くなってしまうんですよね〜 そろそろ交換? O/Hってできるんでしょうかね?
|
|

お疲れ様です。 週末は新年会の連ちゃんで・・・・更新が朝に (^_^; 今日は只今、キャンペーン中のATFオイル交換について! 画像のE46は、走行距離がまだ5万キロだったのですが、 オイルを抜いてみたところ、色が真っ黒でしかもオイルにスラッジが混ざっている状態。 お客様に現在の状況を確認したところ、オークションで現状渡しで購入されたばかりようで・・・

ATFチェンジャーの右上にはオイルの状態が分かるようになっており 下が新しく入れるオイル、上が車から抜いたオイルです。
当社のATFチェンジャーは圧送式で、BMWでしたら99%のオイル量を交換する事が できるのですが、このお車のように、本当の走行距離などが不明な車や、シフトショックが 大きい車などは全量交換してしまうと、滑ってしまう場合がありますので、まずは少ない量で 交換し状態を見て頂き、次回は早めの交換をお勧めしております。

そしてもう一台は、14万キロのAUDI A6。 BMWとは違い圧送式では交換ができないため VAG-COMに繋ぎ、オイルの温度を確認しながら作業を行います。
ATFオイル交換キャンペーンは明日までになりますので、ご連絡お待ちしております!
|
|


先日964RSのサスペンション修理をさせていただきましたT様ですが、 今回は993にARAGOSTA TYPE−Sを装着させて頂きました。
今まで他メーカーの固定式車高調が装着されていましたがオイル漏れの為、交換です。 今回は前後、全長調整式になりますので、車高を下げてもストロークは確保できています。 しばらく慣らし運転後、減衰・車高・プリロードを再調整後、アライメントになります。
サスペンション交換を検討中の方、いつでもご相談ください。
|
|

メチャクチャ乾燥しておりますが、皆さんはお体 大丈夫ですか? 私はノロウィルスが直ったと思ったら、今度はのどをやられました(>_<) 幸いインフルエンザではなかったのですが、体中の関節が痛くって・・・・ 雨は大キライですがここまで降らないと、ちょっと心配ですね。
今日はYMさんのアストロのメンテで、フロントのブレーキ廻りを交換しました。 通常ですとPADとローターですが、左右の効きが違うような気がするとの事で キャリパーもO/Hしました。 アメ車らしくパーツもUSクオリティ?っていうのか 以外とアバウトな作りで・・・(^_^;) YMさんの事だから、ドイツ車のつもりで飛ばしているんだろうと思って、完成後 試乗してみたんですが、やっぱりおかしい? 色々と調べるとドイツ車では考えられないようなガタがあったり? つづく・・・・・
|
|

I様のE46、エンジンルームからの異音で入庫!調べてみると、ベルトテンショナーの劣化でした。 ベルト・テンショナー・テンションプーリー・アイドルプーリー交換で、修理完了! 画像、左が古いテンショナー・右が新品のテンショナーです。 このように構造が変更されている純正パーツは、けっこうありますよ!

こちらはサーキット専用車のT様の964RS!全長調整式サスペンションで装着されていますが、 ブラケットのリングがサーキット走行で頻繁に緩んでくるようになった為、新品に交換です。 この際、アルミ製のリングだったのですが、強度のあるスチール製に交換させていただきました!

サーキットでTE37を曲げてしまったO様のE46M3!ホイール修理が不可能だった為交換です。 いままでのTE37のサイズが廃盤になってしまった為、TE37SLにチェンジ! 従来のTE37も軽かったですが、TE37SLは更に軽く、剛性UP! 好き嫌いはあると思いますが、あの赤いスポークスッテカー・リムステッカー・赤いエアバルブは、 すべて使用しませんでした。個人的にこちらの方が好きです。、シンプルでカッコイイですよね!
|
|

大好評のMOUTLオイルキャンペーン/ATFキャンペーンですが、今月末で終了いたします。 MOUTLキャンペーンですが、オイルフイルター・工賃込みのスペシャルプライスです。 上の画像のように、オイルフィルターハウジング内もキレイにオイル抜きいたしますので、 ぜひ、この機会にオイル交換してみてください。ご来店お待ちしますm(__)m
|
|

帰国後の朝から体調不良でヤバいっす。症状をネットで見る限りノロウイルスかも?
常連さんからは「UKで変な物を食べた?」と聞かれたが、もっぱらフィッシュ&チップスで、
最後は確か生ガキ?・・・・・・・・汗、激汗、爆汗
帰って寝ます。すみません
|
|

只今、戻りました! UKも寒かったですが、日本も寒いですね〜。 昨日は空港でblogも更新するつもりでしたが、急にフライトスケジュールが早まり 危うく飛行機に乗り遅れるほどで、お土産は・・・・・ 新しい情報でご勘弁を(^_^;)
ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、ミシュランPS2の後継タイヤが遂に 発売になりました! って言っても日本はまだですが・・・・ 名前は「Pilot Super Sport」 訳して PSSです!
PS2の後にPS3が発売になり、後継モデルと期待していた方も多かったと思いますが 実はコンフォートタイヤでした。では後継モデルは何時なのか?と待っていましたが UKではすでに発売されておりました。 最初はFerrari 599GTO、 458 、PORSCHEなどの標準サイズがメインで、
18インチから22インチまでの31サイズ。 見た目はPS2とあまり変わらないようなパターンですが、どうなんでしょうかね? 興味のある方は、先行輸入しますのでご連絡お待ちしております!

|
|

今日は朝からヨーロッパの中でも最大のECU Tuningメーカーに行ってスクール&ミーティングを してきました。 遥々地球の裏側まで来た甲斐がありました! 詳細は後日、正式発表させていただきます!

そして、そのすぐ近くにあるSilverstoneサーキットにも行って来ました。 残念ながら改装中のためコースを見る事ができませんでしtが、サーキット内にある レーシングガレージ&サービスを見せてもらいました!



こちらはロータス!

こちらはUKの若者の中で人気ナンバー1のファッションブランド「SUPER DRY」です! もちろんビールではありません!笑



隣は昨年日本にも上陸したアバクロだったのですが、それ以上に大人気! 日本では絶対に恥ずかしくて着れません!

他にもUKでは日本ブームがきているようで、 こちらはJAPANESEレストラン、わがまま !
イギリスのおもちゃだって! NINJAGO? かなり無理が・・・・・


またレポートします!
|
|

今回の短期留学の目的は英語の勉強はもちろんですが(汗)、AUTO SHOWの視察と 今後の自動車業界の方向性の確認です!
もっと早くレポートしたかったのですが、ド田舎はネット環境が悪く、只今ドライブインのスタバで更新中!
AUTO SHOWはオートサロンと日程が重なっている事もあり、日本人には見慣れた一人しか 会いませんでした(笑) アメリカのAUTO SHOWより少し地味ではありますが、MOTORSPORTが盛んな国だけに キットカーが非常に多くとにかく見た事にないような車ばかりです。



M3GTSはすでに完売?との噂がありましたが、まだ残っているようで約1100万だそうです。 興味がある方は、大至急メールにてお問い合わせください! 乗って帰ります!(爆) 装着されているパーツもチェック済みです。




そして普段はメールでやり取りしているチューナーさんに直接訪問して今後について色々と ミーティングをしております。顔を見ながらのミーティングは、1000通のメールよりも 凄い事を実感しました。 それにしても顔がパンパン?・・・・・・(笑)

ここ数年、海外出張はアメリカ方面ばかりでしたが、20年ぶりに来たヨーロッパの田舎町は 何故か落ち着きます。

ディナーはやっぱり、Pubでフィッシュ&チップスにビール! 正月太りが更に・・・・

時差ボケと毎日、長距離の移動のためかなりお疲れモードではありますがあと3日、 フンドシを閉めなおしてがんばりまっす! 今年のサンライズに乞うご期待ください!!

また、レポートします!? |
|




本日のサンライズ、まずはO様のM6です。レンズ各部をすべてスモーク加工、 クローム部分を同色加工、ウィンドーフィルム施工させていただきました。
そして最後は、バルブトロニックスポーツマフラーの装着です。 付属のリモコンで、音量の切替が可能な商品になります。 バルブOPEN時には、その気にさせる超高音フェラーリサウンド♪♪

タイヤの点検・組替・バランス調整でご来店のU様のAMG W124 Coupe WIDEBODY! Sedanの500Eよりも、さらにWIDEなブリスターフェンダーは迫力満点!

カスタムにメンテナンスと、いつもピッカピカのN様のE39! 今回はオイル漏れ修理で入庫です。完成まで、しばらくお待ちください!

次はY様のホイールをリペイントさせていただきました。 サーキット用なので、今回はシグナルグリーンに!
PS.誠に勝手ながら、1月18日は研修のため臨時休業とさせていただきますm(__) |
|

本日は、T様のプラグ交換をさせて頂きました。 プラグはDENSOのIRIDIUM POWERをチョイス!
プラグの熱価を選択する為、今まで使用していたプラグの焼け具合を、 チェックいたしまして、今回は熱価を1つ高い物にさせていただきました。
今回は頻繁にサーキット走行をされている車両でしたが、 ノーマル車でもサーキット走行車であっても走行状況によって、 最適な熱価のプラグは違ってきますので、ぜひご相談ください!

店長は海外出張中ですが、お店はOPENしていますので、ぜひ遊びに来てください!
|
|

今年も・・・・・
私はこれから短期留学に行ってきまーす。 もちろんお店は営業しております。 常連さん、店番宜しくお願いいたします。 |
|

今日も朝からバッタバッタでランチ抜きでした\(◎o◎)/! そんな中、某ディーラーさんからご依頼のSILVER CARBONパネルを E64M6に装着させて頂きました。 事前に新品の純正パーツを手配しておいた物を SILVER CARBON加工させて頂いたので、多少の納期がかかりますが、 フィッティングもバッチリです! CARBONパーツの設定が無いお車でも パーツをお預かりさせていただければ、どんな物でも本物のCARBON加工が可能です。 興味がある方はお問い合わせください!以前はFerrari F355のルーフもやりましたよ! 明日はオートサロンのため、営業は午後2時からになりますので、ご面倒をおかけいたしますが 宜しくお願い致します。
|
|

散々痛い目にあったアメ鍛ですが、今年はDEEP KONCAVEです! |
|

今日は朝から車検に行ったり、ベンツマイスターの工場に行ったり、板金工場に行ったり 自宅の水漏れでお客様の建設屋さんに見てもらったりと、とにかく忙しい日でした。
自宅に戻りPCを開いてみたら、見覚えのあるアドレスからfacebookへのお誘いが? facebookは下の娘がカナダへホームステイした時の海外の友達とやっているのは知っていたが まったく興味なかったんですが、試しに登録てみたら・・・昔オーストラリアで暮らしていた時の 友達や海外のチューナーさんや昔のお客様などが沢山、お友達認証?っていうんでしょうか? が来てビックリしました。 空かさずいつもメールしている海外のチューナーさんと チャット状態になったのですが・・・・今更ですがコレ面白いかも? 明日は休みなので、時差があっても大丈夫です(笑) |
|

今日は夏タイヤからスタッドレスタイヤに付け替えのお客様が多く、 今週の水曜あたりに雪が降る予報が出ているようです? どおりで寒いハズですよね! 会社の軽バンも慌ててスタッドレスに交換しましたよ。 お仕事でお車をお使いの方で、スタッドレス未装着車はまだ間に合いますので お問い合わせください。
画像は車検で入庫されたY様のW203。3度目の車検なので色々とあるかと思いきや オーナー様の日ごろのメンテが良く、バッテリー以外はほとんど問題なさそうです。 年数が経ってもキレイにメンテされている車を見ると、ホントうれしくなります! 毎度ありがとうございます!
|
|

昨年の10月にご注文いただいておりました、K様のタコ足がようやく入荷しました! 2月11日のDTM Chellenge までには完成するかと思いますので、お楽しみに!
そして先日からお預かりしているたいめいちゃんのAMG C63Tも大奮闘中です。 C63には4個のキャタライザーが付いており、通常スポーツラインのタコ足を装着すると 全てのキャタライザーが無くなり、かなりのパワーアップになるのですが、音もハンパなく 朝のエンジン始動時は雷のような爆音になってしまうため、加工をして2個のキャタライザーを 残すようにしております。

上がノーマルのタコ足? いやナメクジです(笑) 今週中には550psオーバーのC63Tが完成しますので、こちらもお楽しみに!
最近はマフラーよりもタコ足の装着の方が多いような・・・・・?
|
|

正月休みが終わったのに道が空いているな〜と思ったら、世の中は今日から 3連休なんですね!(爆)
今日のサンライズは比較的ゆっくりと作業が進んでおり、ポルシェで筑波を走って いらっしゃる方なら知らない人はいない、O様の足車のCAYMAN-Sに低ダストの ブレーキPAD GIGA’S ベーシックを装着させて頂きました。

クランツGIGA’Sにはタイプが4種類あり、その中でも一番リーズナブルなモデルが ベーシックなのですが、ブレーキの効きもノーマルと同等で、ダストはノーマルの約半分になりますので 街乗りをメインの方には、ベーシックもお勧めです!
さらにGIGA’SのブレーキPADの凄いところは、2年間又は20,000kmの摩耗保証が付いて おりますので、お仕事などで使われる方にもお勧めです! 価格や取付工賃などは、お気軽にお問い合わせください。
正月太りを何とかしないと・・・・汗
|
|

ここ数年物凄い勢いで、車の電子化が進んでおりちょっとしたトラブルも 専用の診断機が無いとど〜する事も出来ない時代になってきました。
今ままでメカニカル的なチューニングをしていたヨーロッパのチューナーでさえも 純正のDMEを書き換えパワーアップをしたり、燃費をアップするようにマップを 書き換えをするリマップが非常に流行っております。
欧州のディーラーでも納車と同時にリマップをするところも少なくありません。 日本でECUチューニングと言うと、まだまだグレーな部分が多いとの事で 敬遠される方も多いかと思いますが、今年はきっとその辺に大きな変化があるのでは?
本日は、これからのBMWの主流となるTURBO車のノーマルDATAをリードさせて頂きました。 ちなみに N54 335i はステージ1で ノーマルから71psアップ トルクは14.7kgもアップします! ステージ2ではさらに・・・・ N55エンジンのマップも近日中に完成するそうなので、お楽しみに!
|
|


2011年の仕事始めから、沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます。 2月11日の筑波に備え997GT3の点検と、奥のPITではAUDI Q7に コーディングでTVキャンセル!

それからTVで有名なたいめいちゃんのC63Tも更なるパワーアップのため入庫!

お年玉セールのLEDパーツも、本日だけでもかなり減りましたがまだまだありますので 興味のある方はお急ぎください!絶対安いですから! ちなみに遠方の方は通販も 承りますので、メールください!

作業待ちのお客様のスペースでは、大人げない大人が・・・・(笑)
今年も宜しくお願い致します。
|
|

昨年は色々とお世話になり、有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって良い一年になりますようにお祈り申し上げます。
平成23年元旦
今年は走るぞ〜 |
|
|
□201102のログ
□201012のログ
| |
|