|

自分にとって記念日の多い月、Septemberが終わってしまいました。 同時に決算クリアランスセールも本日で終了! 沢山のお客様にご来店頂き 誠にありがとうございました。m(__)m 7月から夏の需要期と言う事で年中無休でしたが、明日からは今までの 水曜定休に戻りますのでお間違えにないようにお願いたします。
そして明日からは10月!いよいよMOTORSPORTシーズンの到来です! 来週はFSWのF1に、BMW CUP第4戦とイベント目白押しです。 お待ちかねの方も多いDTM ChallengeのFINAL ROUNDの受付開始をしました! 今回は走行会が無くレースのみですが、BMW CUP/GOLF CUPの最終戦と 同時開催となりますので、ギャラリーとしても楽しめるイベントになるかと思います! なお、早割として10/20までにエントリーの方には¥3,000OFF!です。 是非、この機会のMOTORSPORTにTRYしてみてください!お待ちしております!
↑MOTORSPORT専用 BBS Racing Wheelです
|
|

世界的に大HITのAMG C63ですが、それに伴いアフターパーツも今までAMG用のパーツを 販売していなかったようなメーカーからも、C63用パーツが続々と・・・ 今回ご紹介するパーツは、まさに日本仕様のために作ったといえるようなEXマニホールドで ノーマルのキャタライザーはそのままで、排気効率をアップさせ、音量もノーマル並みのタコ足。 もちろんキャタレスのタコ足よりかは性能が落ちますが、家族にバレずに早くしたい方には お勧めです!(笑) 興味のある方はお問い合わせください!
最近、PCを見る時間が増え、どこを見ても3Dテレビのメガネ無しのようで、焦点が合いません・・・・ しばらくはPC禁止かも?(汗)
|
|

昨日から入庫しているX5、実は先日お客様がディーラーへ車検を依頼したところ タイヤホイルがX6用で約5mmほどフェンダーからタイヤがはみ出て、入庫拒否されて しまったそうなんです! 今までは何も言われず整備をしてもらっていたのに、何故か急に? こちらのお客様だけでなく、最近こういった事を良く聞きます。 ノーマルのタイヤホイルをお持ちの方でしたら、戻せば良い話なのですが、マンション方などは 置き場にも困り、処分したり下取りに出してしまったり・・・・ そんなお客様のためにも、当社では合法的な方法で車検を通るように対応させて頂きます。 お困りの方はご相談ください! フィルムや違法改造は無理ですが・・・・(^_^;) |
|

1ピース FORGED BLACK MESH WHEEL! ではありません!(笑)
チューニングITEMの中で最もコストパフォーマンスに優れた待望のPowerPullyが入荷しました! 今までのPowerPullyはパワステやウォーターポンプ、オルタネーターなどPullyの大きさを変え、 エンジンのロスを少なくしてパワーアップさせるのに対して、今回入荷したPullyはノーマルと径が まったく同じでありながら、Pully自体の重量がノーマルの3.9ksからなんと0.23kgと97%も軽量化に! 材質はアルミの6061という強度のあるものを使用しており、耐久性もバッチリ!
このPullyを装着するにあたっての加工やデメリットはなく、N54Tutboにストックのクランクプーリーと 交換するだけで6〜10psアップするそうです! サンプル入荷につき、人柱になってくれる方 スペシャルプライスにて! 詳しくはご連絡ください!
N54Turbo用 ライトウエイトクランクプーリー
適応車種はN54エンジン E82i / E9X 335i / E89 Z4 35i |
|

今日はE92 LCIにベロフのLEDシリウス ライセンスランプユニットを交換しました。 ノーマルでも十分明るく白いのですが、ベロフの交換するとノーマルの倍ぐらい明るくなり かなりの差が出たのでパチリとしてみたのですが、PCで見ると何故かそんなに違いが・・・ あれっ どうして? 以前のカメラマンのY本さんから、同じ画像でもPCの画面によって見え方が全然違うと 言われた事を思い出しました。 カメラって目で見たとおりに写らないから面白いんでしょうね? たぶん?、きっと? 違うかな〜?
実際にはかなり明るくなりますので、純正LEDからのお車にもお勧めです! |
|

朝晩は涼しいを通り越して寒いぐらいですね。 今日はBMW E90にBILSTEINのPSS10を装着させて頂きました。 PSS10は車高調整式サスペンションの中では比較的乗り心地が良く 減衰力も10段階の調整式なので、普段は街乗り、たま〜にサーキット なんて方にもお勧めのサスペンションキットです。 今回はサスペンションと一緒にE9X系の肝とも言える、ストラットアームのBUSHを ムーンフェイスのハードタイプに交換しました。 このハードストラットアームBUSHはセンターの穴が変心しておりキャスター角が調整 できる優れものです。 装着後は、直進安定性もアップし理想のステア特性を実現できます。 この他にも色々なBUSHがございますので、サスペンション交換の際はご相談ください!
 |
|

少しは過ごしやすくなったかと思いきや、昨日と今日の東京は30度を超えて、 夏に逆戻りした感じで朝、家を出る時の服装も悩みますよね! でも、明日からは涼しくなるようなので体調管理には気を付けてください。
今日はT様のVW SciroccoRのRemapを施工させて頂きました。 施工後はノーマルの256psから300psまでアップします! 次回は強化DVとエアクリをご用意してお待ちしております(笑)
ここのところVWの問い合わせが多く、特にTURBO車はビックリするぐらい車が変わりますので 来月はVWのTURBO系で体感キャンペーンを行おうと思いますので、興味がある方は メルマガ登録して頂くと更に良い事があるかも?
|
|

自分のE30M3のエンジンパーツが見つかったかと思えば、今度はMercedes・・・ 7月の末から某有名チューナーさんのところに、ベンツ190E 2.5Lコスワースエンジンの オーバーオールを依頼しているのですが、困った事にこの車、エンジンドイツのチューナーさんが色々な車の パーツを加工して作ったエンジンのようで、パーツが全く合いません! 某有名チューナーさんも色々なところにパーツの適合などを調べてもらって、だいぶ分かってきたのですが、 最後の最後、バルブスプリングとヘッドガスケットが見つかりません! エンジンを組んだドイツのチューナー さんに連絡はしているんですが、音信不通。 ドイツのレース屋さんに探してもらっているが・・・・ こんな時はアメリカかぁ! と言いたいところですが、アメリカでもこの手のエンジンパーツを扱っているところが 分からなく。 何方か当時のDTMなどで使用していた190のエンジンパーツを入手できるルートがあったら教えてください! 福田までご連絡お待ちしております |
|

TVやネット新聞などで話題になっているので、ご存じの方も多いかと思いますが、 お店の空いた時間に、携帯電話の位置情報を利用して「近くのお客様」に時間限定の タイムサービスをお知らせするシステムで、おもに飲食店がメインになってしまうのですが さまざまの業種にも対応できるように試験的に実地しております。
お客様の大事な時間を有効に使うためにも、弊社のような小さなSHOPの場合、 作業は予約を優先して待ち時間を少なくしております。しかし、渋滞で大幅に遅れてしまったり 急な用事で作業がキャンセルになってしまった場合などを利用して、このイマナラタイムサービスを 実地しております! タイムサービスの目玉としては、4輪アライメント調整が激安だったり オイル交換工賃が無料だったり、一流タイヤがサイズ限定の赤字プライスだったりとさまざまです。 登録も無料で、サンライズだけでなく近くのお店がイマナラ激安で利用できるチャンスです! 是非、登録してみてください!
|
|

今日は前の山手通りがやけに空いていると思ったら、世の中は3連休だったんですね(爆)
画像は今月末にパリサロンで発表される新型6シリーズだそうです。んんんん・・・
最近のBMWってど〜もしっくりこないんですが、6シリーズと言ったらやっぱり
 |
|

随分、過ごしやすくなってきましたね! 今朝の空はホントLAかと思っちゃいましたよ! 先日、出来あがってきましたTWSのFORGED WHEEL 118Fを早速装着してみました! 巷で人気のFLAT BLACKが発売になったばかりなのに、何故かツヤありBLACKが(^_^;) さらにまだ発売していないスペシャルなオフセットだったりと、業者さんが見たらクレームの嵐に なっちゃうかも知れませんが、今回のWHEELはあくまでもプロトタイプなのでお許しを! でも日本人はだ〜れも履いていないプロトタイプが好きなんですよね〜。 興味がある方はこっそり連絡ください(笑)
W221はボディが大きいので21インチがジャストって感じです!
 |
|

今日は2010年モデルのAMG C63にTVキャンセラーを装着しました。 最近の車は標準で地デジは付いているにも関わらず走行中は見れない。 走行中はTVは見ないという方も多いかと思いますが、折角付いているんだったら 助手席や後部座席の方のためにも、見れた方が良くないですか?
今回装着したTVキャンセラーは、純正のステアリングボタンで操作が可能で 価格もリーズナブルです。 さらに車を乗り換えてもスイッチを調整すれば、色々な車に 使用できる優れ物のTVキャンセラーです。 納車されたらまずはこのあたりから攻めてみてはいかがですか? AMG C63は取付工賃税込 ¥48,000です。 その他の車種はお問い合わせください!
|
|

A様より、オーダー頂ておりましたAMG S63用のWHEELが、やっと完成いたしました。 TWS EXlete 118F 21inch こだわりの特別カラー艶ありブラックで製作いたしました。


また、リクエストによりセンターキャップはBENZ純正エンブレムで加工してみました。 ちょっとした加工ですが、キャラクターがだいぶ変わります\(^o^)/ このような要望も可能な限り対応いたしますので、ドシドシお問い合わせください!

こちらはB/OしていたBBS RS-GTを、O様のポルシェ ボクスターに装着させていただきました。 また、期間限定ブラッククリアのREシリーズも、たいへん人気です。ご予約はお早めに! |
|

ず〜っと探しておりました、私のE30M3用のクランクメタル。ドイツを始めヨーロッパでは ほぼ全滅でしたが、アメリカの奥地で見つかり本日届きましたぁ〜。 昔、365のパーツが何処にもなく半分あきらめモードで、レプリカと考えていた時に 見つかったのもやはりアメリカでした。 レアな車のパーツはやっぱアメリカなんですかね?
|
|

ようやく過ごしやすくなってきましたね! 今日は先日996のタイヤ交換をさせて頂きました O様の足車のVW POLOの点検及びメンテを行いました。ミッションが入りにくいという事で ミッションオイルをMOTULのFF 75W-90に交換。同時のエンジンオイルとエレメントも交換。 その他一通り点検して、最後はVAG-COMで。
この大きさで車重1180kgの1.8TURBOで150psとは結構面白そうですね! ちなみのこの車をRemapすると37psアップの187psに!(@_@;) 是非、ご検討ください!

それから、昔からお付き合いのあるCARSTADTの営業SさんがデモカーのGOLF6 REVOZPORTバージョンを乗ってきてくれました。 GOLF-Rをイメージするようなフェイスでクオリティもかなり良さそうで、サイドステップ からオーバーフェンダーへのラインもイケてます! ボンネット、前後バンパー、サイドステップ、オーバーフェンダー、ルーフスポイラー、グリル、 R/ディフューザーなどが全てSETで70万ぐらいで販売するそうです! 興味がある方は、サンライズまでお問い合わせください。お待ちしております。
|
|

今日はT様のボクスターに大好評中のBS S001を装着させて頂きました。 T様はいつもディーラー整備でタイヤ交換もディーラーで行っていたそうですが 当社の価格の倍近い金額を払っていたそうで・・・・・○△X ノーマル志向のお客様やあまり車に詳しくない方も、全てディーラーさん任せではなく、 タイヤぐらいはプロのタイヤ屋さんに任せると、ビックリするぐらいの節約になったりしますので お気軽にお問い合わせください。お待ちしております! T様ご来店有難うございました。 |
|

夏に逆戻りしたかのような暑さですね〜 今日は朝から沢山のお客様に ご来店頂きました。先ずは決算セールのブレンボグランツーリズモをY様の E46 318ciへ装着!

お次はトラとケイジのお母ちゃん号にHIDキットを装着!

それからO様のE46はメンテナンスとSACHSのパフォーマンスプラスを装着! もちろん最後はアライメントで!
あとは993のオイル交換に、VWのRemapにと久々に仕事しましたぁ(爆) |
|

DEMO CARに装着したスーチャーってどうなったの? と思っていらっしゃる方も多い かと思いますが、大変お待たせいたしましたが、ようやく納得のできる日本仕様が 完成しました。 台湾製のスーチャーって事で、正直始めは半信半疑ででしたが 彼らの考え方、レスポンス、対応はとても素晴らしく、自信を持ってお勧めできます!
新しいECUのマップが完成すればすぐに飛んできて、日本仕様に改良。 E92 320 MTのECUは世界中で7種類あり、その中でも日本のみが特別な バージョンを使っており、無理だと思っていたECUのマップも1年半かけて見事に解析しました!
BMW E9X系の4気筒から始まって、今ではE9X系の6気筒、Z4、M3用なども完成しております。 価格は、スーチャー、インタークーラー、追加インジェクター、サブコンなどが全てKITになったステージ2でも E9X系 4気筒が76万(税込) 6気筒でも90万(税込)と現実的な価格です。
近日中に正式HPをアップしますので、ご期待ください。 待ちきれない方は、すでにプロダクツにはリンクを貼っております。日本語サイトもありますので よかったら覗いてみてください。
|
|

エアーフィルターと言えばやっぱりK&Nでしょう! 今までRAMチャージャーの ラインナップしかなかったE9X M3用にリプレイスメントフィルターが完成しました! いまさら?と思われる方も多いかと思いますが、実はE9X M3のフィルター形状が アメリカ仕様と日本仕様とでは形状が違い、加工をしないと取付できなかったのです。 今回新しく発売したフィルターは日本仕様に設計されたスポーツフィルターなので、 もちろん加工などはありません! 価格は¥16,380です。ご注文お待ちしております。
画像ちっちゃ過ぎ(汗) |
|

今日は雨の中、PORSCHE996のタイヤ交換をさせて頂きました。ピレリP-ZEROからADVAN NEOVA AD08に! PORSCHEをノーマルで乗っていらっしゃる方はNマーキング付きの認証タイヤに こだわる方も多いですが、認証タイヤってどんなタイヤかご存じですか?
ポルシェはN BMWは★ メルセデスはMO FerrariはK AUDIはAOなどのマーキングがサイドウォールに あり、実際は何が違うかといいますと、認証タイヤはその車の正確にあった設計で作られており、 耐久性、剛性、外径、幅などがが市販のタイヤと違います。 しかしながらホイルのサイズを変更したり サスペンションなどを変更した場合は、本来の設計と大きく変わりますのであまり認証タイヤにこだわらなくても OKです。日本製のハイグリップタイヤには認証タイヤがありませんし・・・・
それから国産車の場合、新車装着のタイヤは自動車メーカーとタイヤメーカーとの間で、○○キロの摩耗 保証をしているタイヤが多く、見た目は市販のタイヤと全く同じだが、グリップも乗り心地も悪かったりしますので、 ご注意を! 某メーカーのスポーツカーは逆で、市販のタイヤよりも新車装着のタイヤの方がグリップが良く、その分早く減って 値段が高かったりと、とにかく色々あります。 タイヤの事でしたら何時でもご相談ください! 創業昭和8年のタイヤ屋ですからぁ〜 (江戸っ子風)
久々に雨が降ってムシムシしてましたが、それでも地下700mの方々から比べたら天国ですよね。 一日も早く救出されますように!
 |
|

今日はO様のVW Lupo Gtiに以前BMWに使っていたレカロを取付させて頂きました。 最近の車はシートにエアバックが内蔵されており、そのまま取付するとAIRBAGの警告灯が 点灯してしまいますが、当社では特別なキャンセラーにて対応させて頂きます。 もちろん最後は、専用の診断機でフォルトの確認をしますので安心してご使用頂けます。
今月より始まりましたRECARO LONG LIFE CAMPPAIGNは、期間中に対象のレカロを お買い上げの方には、ベースフレームをプレゼント! さらに期間中はスペシャルプライスにて 販売させていただきますので、是非ご検討ください!お待ちしております。
|
|

今回はドライサンプにして、エンジンを5cm下げて、カムは340度で、ブーストは控えめの1.4に! ウソで-す(爆)
先月、ピストンが届いてウキウキしていたのも束の間、残りのパーツの入荷状況を 確認したところクランクメタルがぁ---- テンショナーレールがぁ-----!(@_@;) さすがに23年も経っているので生産中止のパーツがあっても驚きませんが、メタルが無いとは。 ドイツとアメリカのお友達にも調べてもらっていんだけどまだ返事が無くって・・・・・ 何時になったらできあがるんでしょう?
↑はとあるレース屋さんからの画像。S14 TURBO! スペア用に譲ってくれるかな?
|
|

今日は当社のTESTドライバーでもあり名医?でもあるのY.MさんのZ4 35iが入庫し 只今キャペーン中のRemap体感キャンペーンのためノーマルDATAをリードさせて頂きました。 本来でしたら一晩お預かりさせて頂き、リードしたDATAをヨーロッパへ送り、すぐに書き換えして 明日の朝一には納車できるのですが、ヨーロッパと日本は時差があり更にヨーロッパ人は日曜日は 仕事をしてくれないため、本日はリードのみで時間があるときにご来店頂き、車にプログラミングをします。 このようにお時間の無い方やお車で通勤で使っていらっしゃる方は、是非ご相談ください。 お車によってリードとプログラミングの時間は変わりますが、約30分〜1時間ほどです。 ちなみにZ4 35iをRemapすると308ps→が377ps なります! という事は 1psアップするのに約¥3000円です!! 最もコストパフォーマンスに優れたチューニングです! 是非この機会に体感してください! |
|

今日は土曜日という事もあってPITは色々の作業の車達が・・・E/G不調のM3に、メンテナンスのE46
E90M3はレーシングフックの取付などなど、気が付くといつもBMWだらけですが、決してBMW専門店では
ありませんよ!ヨーロッパ車からアメ車まで何でも対応しておりますので、お気軽にご相談ください! |
|

今日はW様のScirocco R にRemap(ECU Tuning)を施工させていただきました。 ノーマルでも256PSというパワーがあるにも関わらず、Remapのみで300PSになっちゃいます。 もちろんパワーだけでなくトルクも330Nmから408Nmまでアップしますので、街中からスポーツ走行まで 非常に乗り易くなります。 最近はBMWやメルセデスだけでなく、VWやAUDIのRemapの依頼も増えており、 皆さん始めは、Remapと言っても、ホントに変わるの?と半信半疑ですが、シロッコRのようなTURBO車は 助手席の方でも分かるぐらい変わりますので、是非、一度お試しください! 今月はBMWで体感できなかったら無料のキャンペーンも行っておりますので、ドシドシお問い合わせください!
日本でRemap(ecu tuning)としては後発組になりますが、価格もパワーも性能、保証と他には負けませんので お気軽にお問い合わせください! 唯一他に負けてしまうのでは、一台一台ワンオフでDATAを制作するため ヨーロッパが休みの土日はDATAの制作ができないところですかね・・・・ 只今、RemapのみのHPを制作中なのですが、なんせ対応車種が多すぎるので かなり苦戦しており、年内中には正式にアップできるかと思いますので、よろしくお願いいたします。
|
|


本日は、S様のE90のサスペンション周りをリフレッシュをさせて頂きました。 同時にストラットアームブッシュ・コントロールアームブッシュも交換しました。 フロントで1番劣化しやすいのは、画像のストラットアームブッシュですが、 街乗り車ですので、ピロボールまでの強化はいりませんので、 M3の純正ブッシュ流用で、プチ強化いたしました。 サーキットは走らないけど、たまにはスポーツ走行したい方などには、 プチ強化はおすすめです。 その他、強化ブッシュ・ピロボール・リジット化など、お気軽にご相談ください・・・ |
|

今日から9月ですが、ホント何時まで暑いんでしょう? 温暖化が進んでず〜っとこのままだったりして? 本日から2010年決算セールが始まり、沢山のお問い合わせありがとうございます。 在庫品のみの限定プライスの物は、早い物勝ちになりますのでお早めに!
↑アメリカからのNEWS LETTERに載っていたのですが、ホントに出るみたいですね? 画像がイケてるかどうかは分かりませんが?C63は世界的にも売れているので COUPEが出ても売れちゃうんでしょうね! でもエンジンはNAなのか新しいTURBOなのか?
|
|
|
□201010のログ
□201008のログ
| |
|